• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月28日

バラバラ

バラバラ









エーモンの内装外しも先端が少しボロくなり始めました。
樹脂製で硬すぎず柔らかすぎないので部品を外すときに傷を付けにくくて使いやすいんですよね。

車の乗り換えにあたって、ナビとかドラレコを使いまわすので、取り外しました。

3年前の自分、バラすときのことを考えて配線がなるべく簡単に取れるようにしてあったらしい。

ETC専用の配線をバラした以外は、オーディオの裏側の配線の束をまとめて外してギボシ端子を2つ外すだけで済んだので短時間でナビもETCもドラレコも外せました。

ドラレコは両面テープが強烈な張り付き方をしてたので剥がすのに苦戦したけどなんとか取り外し。

リバース信号線とバックカメラの配線は自作の部分があるので、次に乗る人のために、マスキングテープでどの配線が何の配線なのか書いておきました。

ナビも何もかも外して何も無くなった内装を見ると少し寂しさも感じつつ、たまたま持ってきていた内装を拭くのに使ってるタオルで綺麗に掃除しました。

アウトランダーとも、あと少しでお別れです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/05/28 18:56:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2018年5月28日 22:33
名残惜しいですね。
三年前の自分、グッジョブですねw
コメントへの返答
2018年5月29日 20:22
あと数日って考えると名残惜しさが出てきてしまいますね( ´Д`)
後先考えない性格なので、3年前の自分が本当に分解する時のことを考えて作業したのか少し怪しいですw
2018年6月3日 22:07
(○・∀・)ノ マイド!!

そういうのに気付いたら、
過去の自分を褒めたくなるでしょ?
(ಡωಡ) ニヤニヤ

外しやすいって事は、
配線も丁寧にしてあって、
故障も起きにくくなるし、
とても素晴らしい事なのよ♪
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
コメントへの返答
2018年6月6日 15:08
自分で自分を褒めてあげたくなりました(古
トラブル起きた時もトラブルシューティングしやすくなるし、最初の時点で綺麗に施工しとくのは大事ですね☆
今回、改めて実感しました( ´∀`)

プロフィール

「@メカトトロ さん 愛知だけ気候がずれたままなんですね笑」
何シテル?   08/12 21:42
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation