• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

新型アクセラ試乗・・・についていった

勤務先のスーパーに普段は置いてないギネスエクストラスタウトが置いてあったので、つい4本ほど買ってきてしまいました。
今2本目です。
やっぱりピルスナーより断然こっちです。

さて、友達が新型アクセラの試乗に行くというのでついていきました(ちなみに、その店の試乗第1号でしたw)。
僕はリアシートに座っただけなのですが、乗り心地はなかなか良かったです。
足回りのセッティングも、振動が1回ドンと来てすぐに収まるという走りの良さを感じさせるもので好印象。
乗ったのは1.5ℓのATでしたが、MTモードで高回転まで回しているのを後ろから見ていると、これでMTなら楽しそうだなという感じでした。
営業の人も言っていましたが、2ℓモデルを買って持て余すよりも1.5ℓで限界まで使って走らせたほうが楽しそうです。
ほかにも「この時期は上から色々言われるから値引きもがんばれる時期なんですよ」とちょっとした裏話も聞くことができました(笑)。

裏話といえば、「ネットでCX-3が出るという噂が流れていて、実際僕も結構期待してるんですがそこのところどうなんでしょうか?」と聞いたところ、「販売店には確定した情報しか入ってこないからなんとも言えないけど、ベリーサのモデルチェンジとかでそのうち出るかもしれないですよ。」という答えが帰ってきました。
CX-5はかっこいいけど大きすぎると感じてしまうので、かなり期待しています。
マツダさん、ぜひCX-3を作ってください。
出たら買います。
わりとマジで。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/10/27 20:49:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

イタリアン
ターボ2018さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

紙遊苑
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとオイル交換と、ついでに油圧計復活

後で整備手帳にあげます。」
何シテル?   04/29 19:49
へっぽこ整備士です。 日々勉強の毎日です。 Ko-ken信者。 寒すぎて作業が進まない今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MazdaEditをwindows10にインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 19:21:49
【まとめ2】ピカソ廃車から裁判までの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 22:50:25
「愛車で!」北海道1周旅行まとめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 06:32:20

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車を自損事故で廃車にしてしまったため、やむなく購入・・・。 奥方様からの希望やエンジ ...
マツダ デミオ エリカちゃん (マツダ デミオ)
 ついに生まれて初めての新車購入。 車重がほぼ1tのところに、 1.5GのBMアクセラよ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
弟の車だったけど、弟がジムニーを買って余っていたので乗ってます。勝手にちょっとずつ弄って ...
その他 工具箱 その他 工具箱
工具類等を投稿するのに、車に紐付けだと具合が悪いので専用カテゴリを作りました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation