本当なら、7日、8日分をアップできればよかったのですが・・・
7日は仕事でして、8日は家庭サービスとなりまして、撮影には行けませんでした。
さしあたって2日と3日に撮影した分です。
1/2分
撮影場所に早く着きすぎたので、ちょっと移動して総武本線へ
255系 しおさい号
1-2-01 posted by
(C)エステファン
撮影場所の成田線側に移動して
E257系-500番台 あやめ号
1-2-02 posted by
(C)エステファン
朝方は雨が降ったり止んだりでお昼頃の天気が読めない状況でした。
211系
春から211系と209系が夕方に成田空港への乗り入れが決定!
現在朝に209系1本のみ普通列車が乗り入れていたので、成田空港で211系
は撮っておきたいところです
1-2-03 posted by
(C)エステファン
S字の定位置へ。
12両だとやはり入りきらない・・・春からは6両での運用もできるようで
きれいに収まる構図ができそうです。^^
E259系
1-2-04 posted by
(C)エステファン
209系
1-2-05 posted by
(C)エステファン
211系(回送) 朝に成田線で車両トラブルがあったようで、その代役かな?
それともこの時間に回送ってあったのかな?
1-2-06 posted by
(C)エステファン
211系(片パン付き)
1-2-07 posted by
(C)エステファン
E217系
1-2-08 posted by
(C)エステファン
209系
1-2-09 posted by
(C)エステファン
E259系
1-2-10 posted by
(C)エステファン
E259系 顔をアップで
1-2-12 posted by
(C)エステファン
E217系 こちらも顔アップ
1-2-11 posted by
(C)エステファン
209系
1-2-13 posted by
(C)エステファン
成田臨の183・189系6両 OM102編成
1-2-14 posted by
(C)エステファン
1-2-15 posted by
(C)エステファン
後追いで
1-2-16 posted by
(C)エステファン
場所移動して
E217系
1-2-17 posted by
(C)エステファン
E259系
1-2-18 posted by
(C)エステファン
209系
1-2-19 posted by
(C)エステファン
成田駅でお客をおろして、いったん佐倉へ
1-2-20 posted by
(C)エステファン
1-2-21 posted by
(C)エステファン
後追い
1-2-22 posted by
(C)エステファン
そして1/3は我孫子から成田線へ入線する成田臨を
まぁ、ここはこの列車しか走っていないので、面白みに欠けるんですけどね・・・
E231系
1-3-01 posted by
(C)エステファン
1-3-02 posted by
(C)エステファン
1-3-03 posted by
(C)エステファン
1-3-04 posted by
(C)エステファン
そうして、成田臨の183系
1-3-05 posted by
(C)エステファン
1-3-06 posted by
(C)エステファン
本当はもう一本予定されていたのですが、人数集まらなかったのかキャンセルされてしまいました。
1/2日は私がいた周りには私を含めて4名ほどでしたが・・・
1/3日は30人近く同じ場所にいました・・・撮れる場所が少ないから同じ場所に集まっちゃうんですよね。
おまけE231系と空と雲と・・・
1-3-07 posted by
(C)エステファン
1/9も我孫子口、千葉口とも成田臨はありますが、
明日は本八幡の千葉産業科学館で「はやぶさ」君を見に行きたいと思ってます。^^
来週は鉄できるかなぁ・・・^^;
ブログ一覧 |
鉄道 | 趣味
Posted at
2012/01/08 18:09:22