• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

成田臨(2,3日分)

本当なら、7日、8日分をアップできればよかったのですが・・・
7日は仕事でして、8日は家庭サービスとなりまして、撮影には行けませんでした。

さしあたって2日と3日に撮影した分です。

1/2分

撮影場所に早く着きすぎたので、ちょっと移動して総武本線へ

255系 しおさい号

1-2-01
1-2-01 posted by (C)エステファン

撮影場所の成田線側に移動して

E257系-500番台 あやめ号

1-2-02
1-2-02 posted by (C)エステファン

朝方は雨が降ったり止んだりでお昼頃の天気が読めない状況でした。

211系

春から211系と209系が夕方に成田空港への乗り入れが決定!
現在朝に209系1本のみ普通列車が乗り入れていたので、成田空港で211系
は撮っておきたいところです

1-2-03
1-2-03 posted by (C)エステファン

S字の定位置へ。
12両だとやはり入りきらない・・・春からは6両での運用もできるようで
きれいに収まる構図ができそうです。^^

E259系

1-2-04
1-2-04 posted by (C)エステファン

209系

1-2-05
1-2-05 posted by (C)エステファン

211系(回送) 朝に成田線で車両トラブルがあったようで、その代役かな?
それともこの時間に回送ってあったのかな?

1-2-06
1-2-06 posted by (C)エステファン

211系(片パン付き)

1-2-07
1-2-07 posted by (C)エステファン

E217系

1-2-08
1-2-08 posted by (C)エステファン

209系

1-2-09
1-2-09 posted by (C)エステファン

E259系

1-2-10
1-2-10 posted by (C)エステファン

E259系 顔をアップで

1-2-12
1-2-12 posted by (C)エステファン

E217系 こちらも顔アップ

1-2-11
1-2-11 posted by (C)エステファン

209系

1-2-13
1-2-13 posted by (C)エステファン

成田臨の183・189系6両 OM102編成

1-2-14
1-2-14 posted by (C)エステファン

1-2-15
1-2-15 posted by (C)エステファン

後追いで

1-2-16
1-2-16 posted by (C)エステファン

場所移動して

E217系

1-2-17
1-2-17 posted by (C)エステファン

E259系

1-2-18
1-2-18 posted by (C)エステファン

209系

1-2-19
1-2-19 posted by (C)エステファン

成田駅でお客をおろして、いったん佐倉へ

1-2-20
1-2-20 posted by (C)エステファン

1-2-21
1-2-21 posted by (C)エステファン

後追い

1-2-22
1-2-22 posted by (C)エステファン


そして1/3は我孫子から成田線へ入線する成田臨を

まぁ、ここはこの列車しか走っていないので、面白みに欠けるんですけどね・・・
E231系

1-3-01
1-3-01 posted by (C)エステファン

1-3-02
1-3-02 posted by (C)エステファン

1-3-03
1-3-03 posted by (C)エステファン

1-3-04
1-3-04 posted by (C)エステファン

そうして、成田臨の183系

1-3-05
1-3-05 posted by (C)エステファン

1-3-06
1-3-06 posted by (C)エステファン

本当はもう一本予定されていたのですが、人数集まらなかったのかキャンセルされてしまいました。

1/2日は私がいた周りには私を含めて4名ほどでしたが・・・
1/3日は30人近く同じ場所にいました・・・撮れる場所が少ないから同じ場所に集まっちゃうんですよね。

おまけE231系と空と雲と・・・

1-3-07
1-3-07 posted by (C)エステファン

1/9も我孫子口、千葉口とも成田臨はありますが、
明日は本八幡の千葉産業科学館で「はやぶさ」君を見に行きたいと思ってます。^^

来週は鉄できるかなぁ・・・^^;
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2012/01/08 18:09:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

0813
どどまいやさん

初めての帯広
ハチナナさん

怪しいバス乗車
KP47さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年1月8日 21:38
東はまだ臨時列車が多くて良いですね。
西は正月といえどほとんど設定がありません。

1-3-05と1-3-06の183系は何編成なんでしょうか?
OM101?
コメントへの返答
2012年1月8日 21:46
こんばんは。^^

成田空港と成田山さまさまです。
これがあるから、総武本線・成田線も
維持されているんですよね。

3日の183系は
田町車両センターの183・189系 
H61編成でした。
2012年1月8日 21:41
こんばんは
長い間沈黙してた為、コメント入れにくかったんですが
思わず209系を見て入れてしまいました(^^;)
先月下旬に千葉方面(と言っても千葉と東京の境目付近ですが)に久々に行きましたが
209系がいっぱいいて驚きました
個人的に209系が好きなので、電連付きの209がとても新鮮でしたが
撮影は出来ず、撮りたいなぁ~と思ってた所、こちらで見てしまい
欲求を少しは解消できました♪
コメントへの返答
2012年1月8日 21:51
こんばんは。^^

209系はうじゃうじゃいますよ。笑
総武本線・成田線では、4両、8両が主ですが、内外房だと6両や10両も見れますから
撮る楽しみはありますね。

これから何年、何十年と千葉を走ってくれることと思います。(また短命だと209系も可哀そうですからね)

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation