• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

コンデジも世代交代

コンデジも世代交代  ということで、先日のブログでアップしていましたコンデジを今日受け取ってきました♪

 これまでのコンデジは、コレだったのですが・・・今回は入門機のIXYを卒業して、上級グレードのPowerShot S90になりました。
 1/1.7インチの大きめなCCDを、あえて1,000万画素に抑えて画質を向上させたモデルで、レンズもF2.0と明るいのが特徴ですo(^^o)(o^^)o

 まだ、実際には撮影していませんが、グルメネタなどに使うような室内での撮影などでも、画像が荒れずに撮影できると評判の高いモデルだけに楽しみです。どうしてもデジイチを持ち込みにくい場所でも活躍してくれそうですし、まずは・・・しっかり、マニュアルを読み込むことからはじめようと思います( ̄∇ ̄*)ゞ
ブログ一覧 | その他
Posted at 2009/12/23 20:41:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

ありがとうございます!
shinD5さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年12月23日 21:23
わ~お♪
開放F値2.0は、凄いですね~ ヽ(^。^)ノ
5つの決まった焦点距離ズームする機能が付いているってことは、5本の単焦点のレンズが搭載されているってことですね!
暗いところでの撮影も、ウマウマ写真も良い感じで撮れるんでしょうね♪
良いなぁ~(^◇^)
コメントへの返答
2009年12月26日 10:04
そうなんですよ♪開放F2.0&CCD1,000万画素の潔さに惹かれました(^^)
あのリングは、焦点距離やISOなどに割当出来るのですが、私的にはおっしゃるとおり、焦点距離にしてズーム的に使いたいところです(^^)

ウマウマ画像頑張ります・・・(爆)
2009年12月23日 21:34
凄いね~2.0ですか。。。
僕はG9ですが、結構満足してますよ~
コメントへの返答
2009年12月26日 10:04
このCCD、G11と同じものなうえにDIGIC4なので期待大です♪
コンパクトで初めてこのような機種ですから・・・頑張って使いこなします(^^)
2009年12月23日 21:54
生年月日で占うとお金を使い過ぎると出てますが冷や汗
来年は財布の紐をお互い閉めましょうね手(パー)
コメントへの返答
2009年12月26日 10:06
あらら・・・気を付けます(汗)
お互い気を付けましょう・・・って(爆)
2009年12月23日 22:01
↑全然更新してないけど生きてたのね!
ヨカッタヨカッタ♪
コメントへの返答
2009年12月26日 10:06
↑のようです。
お元気そうでしたよ♪
2009年12月23日 22:16
ジジもPowerShotです~

SX201ISを使ってます~

まだまだ使い切れてません・・・

修行中です(-Θ-)ウデガワルイー
コメントへの返答
2009年12月26日 10:07
IXYは手軽で良いんですが・・・最終的に写りでもう一歩不満が(^^;)

今回の機種は頑張ってくれそうです♪
お互いシュギョー頑張りましょう。
2009年12月23日 22:22
当方は数年前の"A570IS"を愛用してます。
よりコンパクトな機種よりも俄然使いやすく
画質も最高なので気に入ってます。

夜間撮影等は威力発揮しますよ~

ちょっと重たいのが残念だけど・・・
コメントへの返答
2009年12月26日 10:08
本格的撮影には、デジイチ2台があるので(^^)
コイツはウマウマ画像など、チョット暗いところでも鮮明に撮れることに期待しています♪
2009年12月24日 0:37
自分もちょうどこれに買い換えようか迷い中でした。
でも毎度の事ながら、もうちょっと待てばもっと良い機種が発表されそうな気がして(笑)
コメントへの返答
2009年12月26日 10:09
新しい物は次々と出てくるでしょうが・・・買いたいときが買い時ですよ♪
2009年12月24日 10:46
これ良いですよね〜
僕も気になってるんですよ〜
嫁用とか言って買おうかと....(爆)
コメントへの返答
2009年12月26日 10:09
写りはかなり良いですよ♪
コンデジの域は超えてます。

是非是非!
2009年12月24日 11:08
おお~イイの買われましたねえ♪
F2.0でしたら、移動体や暗い時なども大丈夫ですねえ。

カメラ大好きな小生。
デジ一眼の補助用として保有しておきたい一台です^^/
コメントへの返答
2009年12月26日 10:10
機能もさることながら、仕上げもブラックのアルミボディ+ロゴも彫り込みという、マニア泣かせの一品です(爆)
2009年12月24日 23:49
いつも、ご贔屓にしていただきありがとうございます!(^^)/
コメントへの返答
2009年12月26日 10:10
やっぱり地元産を大事にしないといけません(爆)

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation