• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

久々の再会とAudi TT RS試乗

久々の再会とAudi TT RS試乗  今日は、このご夫妻が愛車の定期点検のために、こちらに来るとのこと。
 ちょうど私の愛車も、訳あって今日ディーラーから受け取りすることになっていたので、ディーラーで待ち合わせをすることに・・・(*^-゚)v
 点検にはおよそ一日かかるとのことでしたので、ランチでもご一緒しましょうということで、コチラのお店に向かいました≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

 ランチでお腹いっぱいになったところで、Mercedes-Benzのディーラーへ向かいました。残念ながら、BlueTECの試乗車や展示車はありませんでしたが、お世話になっているセールスマンさんから気になる情報をゲット・・・というのも系列店のAudiディーラーに、ホットな車が入っているとのことw(゚o゚)w

 すぐ近くなので、Audiディーラーに行くと、真っ赤なボディが輝く存在感のある一台が・・・それが、AudiのスポーツモデルであるRSシリーズに追加されたTT RSです。3.0L-L5-TFSIのエンジン+Quattroシステムのこの車は、340hpの最高出力と450NmのトルクというスペックとなっていますΣ(゚д゚;)

 早速セールスマンにお願いして試乗開始・・・と、試乗車は左ハンドルの6MT車です。
 シートにはオプションのスポーツシートが装着されており、しっかりと包まれるシートに腰を下ろして、キーをひねると、いとも簡単にエンジンがスタート。エギゾーストノートは重低音でやる気にさせます。そろりとクラッチをつなげば、アクセルを煽らずともスルスルとトルクに乗って車は動き出すくらいに気むずかしさはありません。公道に出て、少しアクセルと入れるとグイッとシートに押しつけられるようなGを感じて一気に車速が上がりますが、意外にも車内は平穏です。スコンと決まるカチッとしたシフトフィールで変速も難しさはありません。
 少し開けた直線に入る前に、禁断のSボタンを押すと、一瞬でエギゾーストノートが図太さを増し、アクセルのツキもさらに鋭くなります。ガツンとアクセルをくれてやるとタコは一気にレッドに飛び込むほどにまで回転を上げながら、猛烈な勢いで加速をしていきます。この豹変ぶりにはちょっとビックリでした。
 ・・・が、そこはQuattroシステムのおかげが挙動は非常に穏やか、さらに強化されたブレーキのおかげで、コーナーへの突っ込みも素早い減速とコーナリングで安心感がありました。
 乗ってみた感想は・・・“楽しい”でした。やはりMTは操作する歓びがあります。加えて良くできたエンジンと駆動システムで速さもあり、コンパクトな車体で取り回しも良好でした。
 来年モデルにはSトロニックも装備されるとか・・・これまた楽しみな情報です。普段乗れないモデルですが、非常に楽しい時間を過ごすことができましたm(;∇;)m

 試乗を終えて、BMWのディーラーにもどると、この方この方のご夫妻にも遭遇・・・TT RSの試乗に行かれると言っていましたが、いかがでしたか?
 その後、このご夫妻の愛車も無事に点検終了で、2週間後のクラブミーティングでの再会を約束してお別れとなりました。今日おつきあいいただいた皆さんありがとうございました<(_ _*)>
ブログ一覧 | その他車 | クルマ
Posted at 2010/03/07 01:53:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2010年3月7日 2:10
TTRS試乗、楽しそうですね♪

佐賀はプジョーやアウディ、そして今年1月のヤナセ撤退後、輸入車試乗の出来ない陸の孤島となりつつあります。

明日も長女の水疱瘡で引きこもりかな・・・。
コメントへの返答
2010年3月8日 18:26
なかなか楽しい試乗でしたよ。
こちらもプジョーが撤退しましたが・・・他はまだなんとか頑張ってくれています(^^;)
2010年3月7日 2:15
やっぱり!

ワタシもあの時BMWのディーラーにいましたよ。

多分そうだろうなぁ、と思いましたが

違ったらアレなんで声掛けませんでしたが。


あのTT、かなり目立ちますね~

丁度誰か試乗で出て行く所を目撃しましたが

紅がまぶしかったです(´∀`*)



紅がまぶしかった
コメントへの返答
2010年3月8日 18:27
そうなんですね!
こちらは気づかずじまいでした・・・スイマセン(^^;)

TT RS、色が赤だったので試乗中も結構見られてました・・・恥ずかしかったですよ(笑)
2010年3月7日 8:38
なんと!もう試乗車あるんですね!あの営業マン、九州にはまだ来ないとか言ってたくせに。

羨ましい・・・
コメントへの返答
2010年3月8日 18:27
電話したとおりです♪
そのうちまわってくると思いますよ~(^^)
2010年3月7日 9:43
少しは琴線に触れた?
良い車でしょ?
コメントへの返答
2010年3月8日 18:28
TTは右ハンドルだとダメです(汗)
ペダル位置が悪いんですよね・・・。

ノーマルのTTはそうでもありませんでしたが、SとRSは良かったです。
2010年3月7日 12:32
羨ましいです。
130パフォーマンスと比べていかがですか?興味あります。


個人的に舗装の綺麗な路面は吸い付くBMWのFRが最高p(^^)q


路面が少し荒れてればAUDIのしなやかな脚が好きです。


TTは、BMW乗りにも評価高いですよね???

最近緊張感が少ないハンドリングに身体がほし・・ (爆)
コメントへの返答
2010年3月8日 18:30
130とは比較できませんね~RSはBMWで言えばMですからね(^^;)
無理矢理比較するとすれば・・・楽しさは130のパフォーマンス仕様で、安定感はTT RSですね。
2010年3月7日 14:32
昨日は長々とお付き合いありがとうございました手(パー)

布団から四日振りに出て満足なランチでした。

再来週もよろしくわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年3月8日 18:31
いえいえ、こちらこそひさびさに楽しい一日でした(^^)
早く体調治してくださいね~。
こちらこそ、再来週もよろしく。

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation