• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月02日

安心はタイヤ空気圧から

安心はタイヤ空気圧から  わずか、ハガキ1枚ほどの面積で車を支えるタイヤとは良く聞く話ですが・・・皆さんはタイヤ空気圧のチェックちゃんとしてますか?
 普段はディーラーで最低でも1ヶ月おきにチェックしていたのですが、最近、愛車たちの空気圧が下がりやすい気がするので、安全と安心のためにタイヤエアゲージを新しく購入しました♪

 タイヤエアゲージは以前購入したものがあったのですが、あまり良いものではなかったため、どんなものを買おうかと情報収集開始σ(゚・゚*)

 ミシュランやBSといったタイヤメーカーのものや、工具メーカーのものなどもあり悩んだ結果、選んだのはBMW純正のタイヤエアゲージ。それも、国内では発売されていないBMW USA純正のダイヤルタイプのエアゲージです。

 肝心のクオリティもアメリカのANSI規格も取得しているようで安心。
 ゲージの表示はbarですが、1bar=100Kpaなので単位変換も簡単。表示は4barまでとタイヤ空気圧に使うにはレンジがちょうど良いので見やすく、ダイヤル部にBMWロゴがあるのもポイントです(≧∇≦)b

 専用のケースも付いていて、車載もできるのでいつでもチェックOKですね。
 これで安心してドライブできま~す(^^)v
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2017/02/02 21:36:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュード家族試乗で那須へ(20 ...
RA272さん

これからは音楽を楽しむ季節
nobunobu33さん

明治神宮秋の大祭からの久保田40周 ...
ババロンさん

綺麗なお花を見つけました!
のうえさんさん

ちょっとスッキリ!
shinD5さん

セブンライフ、イメージ通りの秋のロ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2017年2月2日 22:00
会長。

僕のお腹の空気圧も計ってください😅
コメントへの返答
2017年2月4日 19:27
プシュっといろいろ抜けそうですが・・・
大丈夫ですかね(爆)
2017年2月2日 22:34
エアゲージまでBMWのがあるんですね
メッシュホースでかっこいいです
リリーフも付いてそうですね

最近寒いので空気圧がどうしても下がってしまいます
秋から冬までは私もこまめにチェックするよう心がけてます
コメントへの返答
2017年2月4日 19:28
実はこのエアゲージ、BMWのロゴがなければ、同等品が半額以下で買えます(爆)
もったいないと思いながらも・・・やっぱりロゴと純正と言う言葉に負けました(^^;)

遠出する前、異常を感じたらすぐチェック!ですね(^^)
2017年2月3日 18:07
毎日100km走ってるsightaです。BMW時代はセンサー任せでしたが、ついていない今は月イチ確認してます。雨で燃費落ちるのも分かりますから、空気圧はとても大切です。

もちろん、自身の軽量化にも気を使ってます!
(^ω^)
コメントへの返答
2017年2月4日 19:29
センサー任せでは実はかなり減らないとアラームが出ません。
自分がおかしいな感じるのは20Kpaくらいの差でしょうか。こまめにチェックしたいですね!

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation