• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月10日

2022年・・・新年初ツーリング

2022年・・・新年初ツーリング  2022年。新年の幕開けとともに心配な感染拡大も起きています。
 これから先、ミーティング等が開催できるか心配な状況になってきていますが、今回、3連休の真ん中に昨年から計画されていたツーリングに愛車で参加♪

 メインは地元の名物である“ニラ豚”を食べたいという皆さんを迎撃し、一緒にツーリングへ参加という予定です。
 ・・・ということで、某人気店の駐車場に開店1時間ほど前に集合。開店と同時に入店し、目的の定食をオーダー。黙食してたら、皆さんあっと言う間に完食。マスクの中がニラのニオイで満たされつつツーリングのスタートです。

 少しの間、市街地の混雑を辛抱すれば、あっと言う間に気持ちの良いワインディングロードへ突入。信号機のほとんど無いルートを駆け抜けます。途中、積雪・路面凍結の残りもありましたが、道路状況も問題なく、思ったよりも車が少なくて良いペースで快走~!

 あっと言う間に最初の目的地“うぶやま牧場”さんへ到着ですが、人・車ともに少なめ。駐車場のベストポジションに整列して思い思いに写真撮影。

 その後は、やまなみハイウェイを駆け抜けて瀬の本へ。
 さすがに冬の瀬の本も人も少なめ。駐車場に車を並べてしばしの車談義。
 この時間になってくると、さすがに寒さが厳しくなってきたので、皆さんとここでお別れ。その後、ちょっと寄り道して、コーヒーを飲んでから帰路につきました。

 この時期にしては良い天気に恵まれあたたかい一日で、道路状況もよく、思いがけないツーリング日和になりました。

 果たして、今年はこんなツーリングができるのか、それともまた辛抱する生活が続くのか・・・心配な状況もありますが、また皆さんと駆け抜けられるのを楽しみにしています。

 今回、ご一緒いただいた皆さん、ありがとうございました!
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2022/01/10 16:42:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

赤いガンダム
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2022年1月10日 18:54
新年最初のツーリングを楽しまれたみたいですね。
所用で参加することができませんでしたが、今後の開催状況を考えると2月末までに感染拡大が止まることを祈るばかりです
(^_^;)
今回はSpitze公式ではなかったにも関わらずBMWばかりでしたね
("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2022年1月10日 23:34
新年早々、楽しい走り初めになりました~♪
ご参加いただけるかと期待しましたが、次回は是非(^^)
コロナも心配ですが、いち早い終息を願いつつ3月を待ちたいと思います。
・・・そういえば、BMWばっかりだったな~。いつもの光景に慣れすぎてるかも(^^;)
2022年1月10日 19:10
お疲れさまでした。

黙食ですと過去最短のランチ時間でした(笑)

最近、大分で前夜祭をしてなかったので遠い記憶になってましたが、市内さえ抜ければ快適な駆け抜けルートでしたね。

3月はランチ無しでも駆け抜けれる状況になる事を願うのみです。
コメントへの返答
2022年1月10日 23:35
おつかれさまでした~!

黙食だったら本当に短時間で食事が終わりますね(^^;)

あのコースはやはり最高です。
早く気兼ねなく前夜祭つきで走れるようになると良いですね。

3月は状況改善を願うのみ!
待つしか無いですが・・・どうにか収まって欲しいです。
2022年1月10日 19:40
昨日はお世話になりました🤗
それにしてもなんて気持ちの良いルートだったことでしょう!
市内を抜けた快走路のその先に、うぶやまの様な絶景が拡がるなんて大分県は羨まし過ぎます。将来は大分県に移住したくなっちゃいました(^O^)/
3月も気持ち良く駆け抜けたいものですね!🤗
コメントへの返答
2022年1月10日 23:36
おつかれさまでした~!
あのルートは定番コースですが、まだまだ気持ちの良いコースがありますよ。是非またお越しください!

3月に皆さんとお会いできるよう願ってます。
2022年1月10日 20:12
会長、先日はありがとうございました。
久しぶりに大分を満喫できて嬉しかったです。😊
コメントへの返答
2022年1月10日 23:38
おつかれさまでした~!
満喫いただけたようでなによりでした。駆け抜けコースもたくさんありますので、また足を伸ばしてください。

次回、3月もご一緒できると良いですね♪

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation