• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
2024 年も SUPER GTシリーズやスーパー耐久シリーズST-2クラス & FIA APRC Rally & 全日本ラリー選手権にて高評価を頂いたマジカルカーボンですが、正式に国際特許も取得し、純正基準で耐候5年、ヒートサイクル℃120度からー20度を10回転させて劣化や剥がれ等のテストにも合格してます。
alt

alt

alt

関連 URL: http://www.hasepro.com/corp/carmaker_option/

alt

alt

alt
2025 年も SUPER GTシリーズ や スーパー耐久シリーズ ST-2クラス・FIA APRC Rally &全日本ラリー選手権に参戦し、さらなるバージョンアップを目指して新商品の開発を頑張りますので HASEPRO ・ Racing に応援の程よろしくお願い致します... m(_ _ )m


関連動画 URL: https://www.youtube.com/watch?v=Yj9GDTJCayw





イイね!
2007年05月06日

寅さんのGW無事終了

SUPER GT第3戦「FUJI GT 500km」レースGT300クラスで ARTA Garaiyaが優勝し家族とも温泉旅行を楽しんで寅さんもリフレッシュし帰阪しましたo(^-^)o



今回は、GWという事で家族と初めてのレース観戦でしたが優勝できて家族も喜んでくれました。
aprの金曽監督には、ホテルから温泉まで手配して頂き誠に有難うございました(^人^)



尚、今回は、TOY STORY Racing apr MR-Sも3位表彰台を獲得してワン・スリーで表彰台に上がる事が出来てホントに嬉しかったです(^O^)♪

今回のGWでリフレッシュ出来、明日からの仕事をより充実して頑張れると思います!!


しっ・・・しかし良いことのばかりは続かないと言う『寅さんの法則』が当たってしまいました・・・(T_T)

だび重なる出張と今回、山中湖付近のホテルから富士スピードウェイまでの激しい峠道の走行にリヤタイヤがバーストしまして大変な目に遭ってしまいました・・・
何とか無事に帰阪する事がでしました(^_^;)

P.S. このタイヤで大阪迄、どないやって帰ったんや・・・(・_・)エッ....?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/06 13:47:49

イイね!0件



この記事へのコメント

2007年5月6日 13:49
1-3フィニッシュおめでとうございます。
私も一度はパドック内でレースを応援してみたいです・・・
コメントへの返答
2007年5月6日 14:19
度々のコメント有難うございます。

機会があれば一緒にパドック内でレースを応援しましょう・・・(・_・)エッ....?
2007年5月6日 14:49
バーストとは危なかったですね
攻め過ぎたのでは?
(^^;)
事故にならなくて良かったですね
コメントへの返答
2007年5月6日 15:24
富士スピードウェイで駐車中に空気が抜けてまして、最初はパンクと思ったのですが帰りにGSで見て貰ったところ内側のワイヤーまで裂けてまして・・・

寅さんは、家族とドライブする時は、安全運転ですよ♪

P.S. 275/30/ZR19のタイヤは、凄く高いですね(^^;)

タイヤメーカーの協賛企業さんに感謝です☆
2007年5月6日 16:41
お疲れ様ですぅ。

ん!

グラにベンツにと続いてますねぇ。

お祓いしなくちゃ!!(謎)
コメントへの返答
2007年5月6日 17:53
ひでっち。さん、こんにちわ。

『寅さんの法則』とは、人間すべては、ものに出来ない・・・

良いことの後には、悪いこともある。
それが人生・・・

という法則です・・・
2007年5月6日 17:14
30とは恐ろしいタイヤを・・・・
1本で3諭吉くらいは消えますよね

協賛企業かぁ~羨ましい限りです(;_;)
コメントへの返答
2007年5月6日 18:12
275/30/ZR19のタイヤで1本約¥45,000-位でしたね。

念のため右リヤも点検したら、やはり
ワイヤーが見えてまして交換する事に・・・トホホ(-.-;)

2本で約¥90,000-也でした・・・

今回は当然、寅さんが払いました。

5月11日~13日にビックサイトで開催される「東京 スペシャル インポートカーショー2007」に出展する為、BMWとBENZに新しいホイールとタイヤを協賛してもらってますので改めてホイールメーカーのレイズさんとタイヤメーカーのTOYO TIRESさんに感謝した次第であります。

ジーさんもお時間があれば遊びにきて下さいね♪
2007年5月6日 19:09
こんばんは。

GWは、ご家族でゆっくり出来たみたいで良かったです。普段、お忙しいのでこういう時間は大切ですね。

今週から、また頑張ってください。
コメントへの返答
2007年5月6日 22:54
古城さん、こんばんわ。

GWは、家族でゆっくり出来ましたしARTA Garaiyaが優勝というサプライズもあって充実した休暇をとれました。

明日からは、5月11日~13日にビックサイトで開催される「東京 スペシャル インポートカーショー2007」に出展する等、また忙しくなりそうです・・・
2007年5月7日 0:24
はじめましてです。
バーストですか、、、そんなことがあったのですね。

伊勢湾岸自動車道を爆走中、バックミラーに黒色のベンツが急速接近!
いつもは素直じゃない私も、どうぞお先に~。
あれっ??

見覚えのあるステッカーが…

あっ~!!

嫁と子供に「あ、あれはハセ、ハセプロのエアロの会社の…社長の…」
と叫んでおりました。

アウトランダーパールホワイトのハセプロ仕様車に気づいておられましたでしょうか?
一瞬目があったような気がしたのですが。

お互いスピードの出しすぎには注意しましょう!

これからもよろしくです。。。





コメントへの返答
2007年5月7日 1:00
ホワイト リミテッドさん、はじめまして・・・

伊勢湾岸自動車道でミラボーフルエアロを装着したアウトランダーは、ホワイト リミテッドさんだったんですね。

私は、ミラボーフルエアロ装着にすぐに気づいてハザードで挨拶をしましたよ♪

私も嫁と子供に弊社のフルエアロを装着してくれてる大事な、お客さんだよと説明してました。

道を譲って頂いて有難うございました。

こちらこそ、これからも宜しくお願い致します☆
2007年5月7日 0:27
1-3フィニッシュおめでとうございますw
ゴールしたとき「おお!!ハセプロスポンサードチームがああ!!」って叫びながら、社長さんの顔が浮かんでしまいましたー(笑)
ってか43号車は久しぶりに勝ってくれましたし、101号車は連続表彰台!!ウェイトを積んでの成績はご立派ですねv
セパン→SUGOも期待していいですね!!

タイヤ大丈夫…じゃなかったでしたねヾ(;´▽`A``
でもご無事で何よりでした。
コメントへの返答
2007年5月7日 1:13
CIMAさん、お久しぶりです。

ARTA Garaiyaは、開幕から不運続きで1年のブランクもありましたので富士で優勝出来てホント嬉しかったです♪

TOY STORY Racing apr MR-Sは、開幕から3戦連続の表彰台ですね♪

F3では、優勝争いをしている大嶋/西浦選手組は今年のGT300クラスのハミルトンのようです!!

セパン→SUGOも期待出来ると思いますよ☆

これからも応援の程よろしくお願い致します(*^ω^*)

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「三菱 デリカ D:5 CV1W に 保護を兼ねた 施工! http://cvw.jp/b/201101/48508874/
何シテル?   06/26 07:27
ハセ・プロはシルクスクリーン印刷の製造技術を利用した様々なカー用品を製造販売する創造開発企業です。特に最近注目の『マジカルカーボン』は、本物のカーボンなのにハサ...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HASEPRO 2024 NEW PRODUCT プロモーション動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:47:08
シフトノブリバイバルレザー PHEV用 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 06:05:41
OUTLANDER PHEV GG3W (後期) 用 ミラボーエアロパーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 09:15:57

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス MAGICALCARBON エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
「MAGICALCARBON HASEPRO」 の NEW デモカーになる 新型エクリ ...
トヨタ C-HRハイブリッド MAGICALCARBON HASEPRO C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
HASEPRO C-HR DEMOCAR
三菱 アウトランダーPHEV HASEPRO OUTLANDER PHEV MIRABEAU (三菱 アウトランダーPHEV)
HASEPRO製 エアロパーツ MIRABEAU シリーズ の最新作となる “ 新型 O ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック HASEPRO LANCER TURBO Sportback (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
7月7日から新たにスタートした NEW プロジェクトになる 『HASEPRO ・ カー・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation