• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月21日

お寝坊さん

お寝坊さん
土曜に、明日は夢メッセMIYAGIのイベント「2015東北カーフェスティバル in 仙台」に行こうかなーと思いきゃ、昼過ぎに起床し、すべて台無しw






出発後、ファミマによると珍しい光景が。

噂にきく 「無料充電スポット」 ってやつですな。そうなのかなw

テキトーに高速に乗ったあとに、三春滝桜じゃーってことで進路は磐越道へ!



三春だったら、丸信ラーメンだな!と久々に来店するも、写真よりチャーシューが小さく見えるでござるよ(;_+)

外の看板の写真だと、もっと大きかったような・・・(;_+)

渋滞も無く、三春滝桜へ到着。駐車料金は無料ですが、観覧料300円。

駐車場はほぼ満車で、一番奥へ御案内(;_+)

帰りに写真とったら結構空いてました(;_+)段差もなく安心な駐車場でした。

メインの滝桜は、なんか黒く濁っていて残念模様な感じで(;_+)奥のほうのはピンクピンクしてました。奥のお稲荷さんに参拝して帰宅の途へ。




さて、引越し先の風呂。リフォームしてますががが

一見キレイなようで、細かいコーキングがされてません(;_+)写真は補修後になります。

なんかクサイーと思いきゃトラップ貫通してます(;_+)こりゃダメダ

楽天で評判の釣り鐘トラップを購入するも、サイズが大きくてダメでした(;_+)なんたる

結局カインズホーム小名浜店で、コイツを購入。バッチリです!200円くらい。

ちなみに、前回BRZに取り付けたファブリーズは場所替え

これで大丈夫です!送風すると、ちょっとニオイがキツイです(;_+)

トイレの暇つぶしにXACAR86BRZマガジンを購入しました。

高速降りて信号待ち、凄い音が聞こえますw
バリバリバリバリバリバリバリ!
なんかヘリコプターみたいな車がいるぞ!



自分のBRZでした(;_+)がっかり
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/04/22 14:36:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2015年4月23日 0:01
はじめまして。…ですかね?

昔スタンドだったところのファミマのは無料充電スポットではなく、関係者が勝手に充電だと思われます(笑)


コメントへの返答
2015年4月26日 20:31
ども。コメントでははじめましてかなと思います。

まさか家庭用コンセントで充電できるとは思わず衝撃的でしたw

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation