• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月22日

BRZ ECUアップデートしRH9最強データ入れてみた。

BRZ ECUアップデートしRH9最強データ入れてみた。 先日パーツレビューのほうに記載しましたが、RH9 86/BRZ用 最強ECUデータ 入れてみました。いろいろと長々レビューBLOG記載したのですがロストしたので簡潔にまとめます(>_)

低回転時でもトルク増で乗りやすくなってます。
中回転から全速時は、今まで以上にコレヤバイと感じる。
綺麗でスムーズにあっというまに吹けあがり。
6速ギヤが4速、5速並に普通に使えます。(ファイナル4.5の場合)
6速100km巡航から、そのまま踏み込んで追い越し加速で軽くシート押さえ付け感あり。
停止からのスタートはバイクの発進と同じくらいで、一緒に並んで走ります。
5000回転からの高揚感ある加速感がスバラシイです。

まー、ギヤが足らないんですよね。シフトアップインジケータも▲UP!▲UP!とせかしてきますが幻の7速へチェンジできるわけもなく。

というわけでファイナル3.5化(他もろもろ)の見積もりを取りましたところ。
約15万円
ほど用意しとけばいいんじゃないかな、って感じです。
ちょっと忙しいクルマも疲れてきたたので気分一新まったり猫かぶるのもいいんじゃないかと。あとは時期と予算の問題です。

----------

そいえば連休まえに北米盤ゴジラBDをそろえてたのですが、、、

なぜか国内盤も集まってしまいました(>_<)それでいて全然見れてない・・・


----------


今週末の日曜日(5/27)は、福島県いわき市 道の駅よつくら港 にて、
「サウンドミートイン東日本2018」が開催されます。

諸般の事情によりAMG GT展示試乗会はお流れになったようですが、BMWはアルピナ複数台持ち込んでくるような噂が。まじか。X2も持ってきてくれるかな!?

オーディオイベントなのに外車展示試乗会やビジュアル系の台数が多く、フラガールのフラダンスやアトラクションのほうが盛り上がるという内容となってます。

はたして、今回もシュワッチさんの全開レビューが期待できますでしょうか。楽しみです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/05/22 13:50:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2018年5月22日 15:59
今年は昨年より、早めの開催なんですな。
今月末は、残念ながら絶賛連勤真っ只中です(ノ◇≦。)

…でもビーエムより、最強データを全開してみたいですな( ̄- ̄)
コメントへの返答
2018年5月23日 3:47
うちのほうは2ヶ月前くらいに勤務調整してもらいましたw
それでも遅番なんで体調万全かはあやしいところです(>_<)
もし突然の体調不良にみまわれたら療養のため道の駅までドライブよろしくです。

最強データのほうは、VTEC後付けした、というイメージがあてあはまるような感じです。ちょっとホンダっぽい雰囲気してます。たぶん。
2018年5月22日 20:38
あらら、そうなんですか😗だと、今度こそ6発ターボ試乗でいかなかったますかね?
コメントへの返答
2018年5月23日 3:51
アルピナならどれもってきてもモンスターマシンなので、つぎはディーゼル希望って言ってみましたが当日までのお楽しみだそうです。

ちなみにフラガールは去年と違う学校になります。
2018年6月3日 23:57
こんばんは、詳しくないんですが
BRZのファイナルは4.3ですか‥
4.5だったら、ATのファイナル入れれば
丁度7速になりますね‥
コメントへの返答
2018年6月4日 13:01
どうもこんにちは。
86とBRZ、前期型ですとファイナルは3.7、LSD付きですと4.1で、NAチューンだと4.5が定番なところです。
 後期ですと標準が4.3と加速重視になってます。
 ATは前期後期ともに4.1ですね。

 最近のトレンドですと、クラウン用ファイナル3.5を入れて最高速仕様てのがあったりします。

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation