• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月28日

パワーアップ系?ガソリン添加剤の検証③

パワーアップ系?ガソリン添加剤の検証③ ガソリン(ハイオク)のみ給油した場合の燃費は、11.0km/Lでした。

寒さの一番厳しい時で、大半が早朝&夜の走行でしたのでこんなものですね。

パワーアップを謳うガソリン添加剤を入れることで燃費やフィーリングにどのような変化があるかを検証してみました。



シュアラスターのループ・パワーショット

こちらは今回初めて試す添加剤です。

体感できる添加率も分かりません。

とりあえず、ガソリン満タンに対して1本入れてみました。



ちなみに、こちらにはPEAなどの洗浄成分と潤滑成分が入っています。

同様のカテゴリーであるバーダルの極を入れたことがありますが、あちらは洗浄成分の比率が高目なのか、洗浄系ガソリン添加剤よりはマシではあったものの、もっさりしたフィーリングになってしまいました。

対して、ループ・パワーショットは潤滑成分の比率が高目なのか、フィーリングは若干向上しています。

しかし、体感としてはパワーブースター1.5本、プレミアムパワーと比べたら一番小さいと感じます。



燃費の方は、良くも悪くもなっていないか、若干悪化しているような・・・


という微妙な数字です。


ちなみに、1度目の添加では車の使用用途が他の添加剤使用時とは大きく異なるため、全く参考にならない状態となってしまいました。


2回目の添加では、12.0km/Lと非常によい数字が出ていますが、平均気温の上昇とエンジンオイル交換(無印アルティメットパフォーマンスからフォーミュラJに)の影響です。


フォーミュラJに交換後の平均燃費も12.0km/Lでしたので。





ネット上でやYouTube上では非常によい口コミが多いので、添加剤の比率の問題もあるかもしれません。


パワーブースターも1本では何の効果も得られなかったので・・・(^^;



60Lタンクの車に満タン給油してから1本添加という条件の下、燃費向上とフィーリングの向上を目的とした場合、微妙な結果に終わってしまいました(´ω`)



洗浄成分も入っているため、洗浄系添加剤としてみた場合は評価が変わってくるかもしれませんが・・・
ブログ一覧 | ケミカル検証 | 日記
Posted at 2021/03/28 17:06:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京出張パート2
mimori431さん

岐阜恵那ツーリング!
CORON 15さん

旅にハプニングはつきもの
アントニオPHVさん

スーパーオートバックス名古屋ベイ
wakasagi29_さん

Pitbull - Fireball
kazoo zzさん

渋滞💦
usui771さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は警報発令により業務が一部停止。時間に余裕ができたので久しぶりに焼き肉を食べにいきました♪」
何シテル?   09/05 19:14
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation