• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月12日

カーボン噛み?

カーボン噛み? 2月は何も無かったと思いましたが、実は僕が気づいてないだけでLEADが不調になっていました(^_^;)


カーボン噛みという50〜125ccのバイクによく見られる症状で、エンジン内に堆積したカーボンが悪さをしてエンジンの掛かりが悪くなったり信号待ちでエンストしたりするようになり、最悪は走行中にエンジンが停止し走行不能になってしまうそうです。


リードの場合、最近朝イチの信号待ちでエンストした事が3回ほどありました。


寒さが厳しい日に起こっていましたし、停止時もスロットルを少しだけ開いていればエンストはしなかったので、バッテリーか点火系、或いはオルタネーターの不調だと思ってました。


しかし、調べてみたところバッテリーは元気。


ということは、オルタネーターも問題なし。


という事で、点火系パーツの不調かもと思いましたが、もしかしたらカーボン噛みかもと思いググってみたらその可能性も低くない事が分かりました。


試しに洗浄力の高いガソリン添加剤を入れたところ、直ぐに症状が見られなくなりました。


ジョグやPCXでは経験した事がなかったので、原因究明に時間を要しましたが、対処法が分かりましたので、これから給油毎に何回か連続で洗浄系添加剤を入れる事で改善できそうです。


父がどのような乗り方をしていたか分かりませんが、僕の手に渡ってからは片道10km程度の通勤でしか乗らなくなったので、添加剤を定期的に入れる必要がありそうです。


バイクも車もたまには長距離を走らせてやる方が好調を維持できるので、もっと暖かくなったら、リードでも長距離ツーリングを行ってみたいと思います♪
ブログ一覧 | LEAD125 | 日記
Posted at 2023/03/12 09:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も阪神が勝ちましたね。巨人が負けてセリーグで貯金があるのが首位の阪神だけって💦」
何シテル?   08/26 22:20
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17 1819 2021 22 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation