• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masakadoのブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

秋季大会4回戦

土曜日は、高校野球秋季大会 
眠い目をこすりながら保土ヶ谷球場へGO!
7時20分頃から当日チケットの列に並ぶ。。先頭から40m位か。

前評判の高い鎌倉学園 堀井投手を捉えられるかがカギ。
あまり打てない予想。


シートノックから観ます。
守備力の差が感じられます。

恒例となりつつある 横浜隼人高校のトンボがけ。。
あなた達の協力あっての大会です。(感謝感謝です)


鎌倉学園VS東海大相模


相模 三渡投手 球速はあまりないが、チェンジアップとスライダー・カーブの
制球力が高く空振りと芯を外し打たせて取るピッチング。
打てそうで打てない。

鎌学 堀井投手 球速は135~138km程度か外角のスライダーとストレートの
切れがすごく良かった。

初回にタイムリーで1点先制しずるずると行くかと思われたが
なかなか捉えられず好守備にも阻まれどちらかといえば鎌学が押す展開
折角つかんだチャンスも走塁ミスで無得点。ここが勝負の分かれ目か。
走塁や守備の非常に細かい部分の練習量の差が選手の自信になっており
采配にも影響しているように見えた。
相模は3安打で1点差逃げ切り。 鎌学6安打と長打含め2倍打ったが
何となく大きな差があったか。


次戦は三浦学苑
今度はもう少し打たれるかなぁ。。



昨日はいつも通りRUN
赤とんぼがたくさん飛んでいる(分かりづらい)
毎年お盆過ぎに多く見られるが今年はだいぶ遅い。


海の家は骨ぐみだけに。。 撤去に時間がかかる。

まだまだ人が多い ビーチバレーやサーフィンスクール










Posted at 2025/09/22 10:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月19日 イイね!

深川めし

酷暑ではありますがさほど食欲低下はありませんが
なんとなくさっぱり食したいのと美味しそうと感じる見た目から
深川めしが食べたいと思っておったところ
先日、江東区に用事があったのでランチしてきました。


森下駅から徒歩10分程度か ”みや古”へ


セットで1980円 少々高いか。。

釣り好きの店主がいるのか店舗の天井にはキバチマグロの魚拓が何枚も
平日昼過ぎでガラガラ ゆったりと食事出来ました。
Posted at 2025/09/19 08:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月16日 イイね!

秋季3回戦

連休初日は、神奈川県高校野球秋季大会3回戦
相模原球場へGO!
意気揚々と出発するも結構雨が降ってきた。
一旦、圏央道手前のコンビニで待機。。
ん~中止延期の気配なし。。 とりあえず行くか!

3回戦まで無料!
結構降っている。。。他球場は定刻に開始しているが・・・。


1時間遅れで開始とアナウンス
ちょっとグラウンド整備スタッフが手薄なのと半ば諦めているように見えた・・。
まぁとりあえずシートノックから観れてよかった。


東海大相模VS金沢  

先発 三渡投手 初めて見た。。 四球がなくコントロールが良い。
快速球があるわけではないがチェンジアップか? 緩い球で空振りを取っている

さよならコールド
2HRあったが圧倒的ではなかった。 守備では散発3安打は〇
次戦、鎌倉学園 いよいよ力のあるチームが出てくる。
他球場でも好カードがたくさん。


連休最後はRUN  いよいよ海の家も骨組みだけに・・・。


サーファーさんやスクールで波は穏やかだったけど
かなりの人。。 ここから徐々に寂しい雰囲気に変わっていきますねぇ。






Posted at 2025/09/16 14:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月08日 イイね!

夏も終わりか

8月が終わりまだまだ暑いですが、時折さわやかな風が吹くと
気持ち良いですねぇ。

いつものようにRUNで江の島へ向かうとまだ海の家は営業しておりました。
1件は早々にcloseしておりましたが。

サーファーさんは相変わらず多いです。
今年は初心者向けスクールが目立ったか。。

徐々に寂しさが出てくるんですよぇ。

辻堂海岸の海の家は撤去作業中でした。


藤沢八部球場に寄って秋季大会を観ます。浅野VS七里ヶ浜
新チームになって公式戦の初戦!皆頑張れ!

日曜日は、秋季大会2回戦

当然シートノックから観ます。

東海大相模VS多摩  9時30分プレーボール 風が気持ち良いです。

会場が学校のグラウンドということで選手手作りのスタメン表 goodjob
OBの方が多いのと熱烈な高校野球ファンなのかスコアを付けている方もいる。

秋初戦で硬かったのと相手のミスで勝手に点が入る展開だったので
戦力はいまいちよくわかりませんでした。
横浜高校と同ブロックなので関東大会に出るには横浜に必ず勝つ必要がある。
頑張れ!



Posted at 2025/09/08 13:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月02日 イイね!

車検終了 高かったぁ。

さて、8月があっという間に終わり少しずつ涼しくなっていくのでしょうか。

先々週は車検があり少々早めの入庫。
程なくするとDよりTEL・・・。
冷却水漏れ発生してるとのこと。。

7月にクーラント減少ワーニングがあったので予感はあったが・・・。
ん~今回は結構費用掛かりそう・・・。

ざっくり部品交換と工賃で20諭吉。。。
20000キロしか走っていないのに・・・。
少し調べるとこの型式は結構漏れ発生しているようです。(リコールにせよ!)

今回はブレーキパットをis1500に替えようと考えておりましたが
最近のDは厳しいようでNG。。
残量確認してもらうとFが残り10mm Rが残り5mm
こうなると使い切りたくなる。というかFは全然減ってない(汗)

結局、サーモスタットハウジングから冷却水漏れ
諸々交換で約20諭吉 エンジンオイル交換程度でその他リクエストは控え
TOTAL39諭吉が飛んでいきました。


T-ROC R 720諭吉  VWでマット塗装は珍しい



Cピラーにはカーボンパネル。。室内から後方が見にくいか?
マフラーはアクラボビッチ。


外にはバス。。 800諭吉  予定数量完売とのこと

そういえば、今回の代車はホンダ フィット
家族には好評でした。ハイブリットで結構力強い加速をする。
できればVWの車がよかったなぁ。









Posted at 2025/09/02 08:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「秋季大会4回戦 http://cvw.jp/b/205768/48670617/
何シテル?   09/22 10:02
GOLF5 GTIから乗り換え。 初めての限定車。 湘南周辺ドライブとランニング日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
7 8910111213
1415 161718 1920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての限定車。
フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
コラードG60 ホイール:RH-CUP 7.5J-16  タイヤ:ポテンザGⅡ  足回り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
99モデル GTI 5MT ジャズブルー ホイール:RH-CUP 8.5J-17  足回 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
06モデル GTI DSG シャドーブルー 怒ノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation