• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

お財布に優しくない(笑)・・・323F GLX ・・・NEO 1/43

お財布に優しくない(笑)・・・323F GLX ・・・NEO 1/43 多少安くは買ったのですが、
それでも7400円弱・・・
値段高いです(涙)。

ダイヤペットのアスティナが沢山買えます(笑)。

まあ、
出来映えが良いので救われますが・・・。

NEOって、新興のミニカーブランドらしいですが、
他にも初代プレリュードなど変な車種ばかり選択していて・・・・

で、
323Fも・・・という流れです。
ありがたや、ありがたや・・・。

ミニカーとしても、全体のプロポーションは良好。
塗分けも綺麗で、エッチングパーツを使ったりしているのでかなりいい感じです。

本皮シート仕様?
ガラスサンルーフ越しにも内部が良く見えます。

このパッション・ローズ・マイカという色は日本でも人気でした。


この出来映えで、
黄色のユーノス100も発売して欲しいですねえ(笑)。




ブログ一覧 | ファミリア系 | 趣味
Posted at 2010/06/19 16:32:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年6月19日 16:39
素晴らしい出来ですね アスティナ

ネオはちょっとおかしい?車種選択が魅力ですね

マツダレアミニカーとしては ユーノス系がありますが 僕はまるで所有してません
カテゴリー違いを理由にしていますが 本当はマツダオールラインナップコレクションが理想です

たかたん様やREとおちゃん様がコレクションしてくださっているので それを拝見して満足しています

ペルソナやユーノス300はミニカー存在しますか?

MXー6やクレフもあったらいいなぁ

コメントへの返答
2010年6月19日 20:10
こんばんは。

ハイ、出来映えは最高です。

ホント、何を考えているのか・・・?
という様な車種選択ですが、当方の様なへそ曲がりコレクターの味方かも(笑)。

ユーノス系は、NAロードスター以外は、ユーノス・コスモとユーノス・プレッソがあるくらいで(ユーノス500もありましたが出来が悪かったです・・・笑)、ほとんどミニカーになっていませんが、トミーテックあたりが今後発売してくれるのに期待しています。

ペルソナ/ユーノス300は、現時点ではミニカーは無いです。作ったら売れそうですが・・・。

MX-6、クレフもそうですが、MS-8あたりもミニカーにしたら面白いと思いますが・・・
どこか企画してくれませんかねえ・・・。

また、遊びにおいでくださいね。



2010年6月19日 17:17
おっ!!!出ましたね、323F。。。
やっぱ出来いいですよね~、コレ。。。
自分はポイント使って5,000円少々で手に入れましたが、それでも少々高いですね・・・。
これで、セダンとかも出たら面白いんだけど。。。
まあ、あんまり出されるとお財布にも厳しいので、ほどほどが良いかな。。。

あと、これが出たらランティス(323Fでも可)も出して欲しい。。。
コメントへの返答
2010年6月19日 20:09
こんばんは。

お待たせしましたm(_ _)m

ホント、出来が良いです。昨夜受け取ったのですが、お店で見た時感動しました。
これでもう少し安ければ・・・(笑)。

セダン・・・
所さんのファミリアですね。
確かに面白そうですね。

ランティス・・・
良いですねえ。ずいぶん前に内装無しの1/43が発売されたっきりですものねえ。
期待しましょう。

また、遊びにおいでくださいね。
2010年6月19日 17:25
輸出仕様のアスティナ、とうとう購入しましたか?

このシリーズは値段が高く、私も欲しいなとは思っているんですが、私の場合、マツダ車だけのコレクションではないので、別のクルマも欲しくなります。

結局このシリーズで買ったのはサーブ90シリーズだけなんですが、この323Fの他には初代プレリュード、キャデラック・セビル、サーブ9000、ボルボ960等等、欲しいのばっかりですね~。

このメーカーの商品企画担当者を別の意味で恨みます(笑)。
コメントへの返答
2010年6月19日 20:18
こんばんは。

ハイ、やっと入荷です。

ホント、値段がネックですよねえ。
もう少し安ければ、当方も、マツダ以外でも欲しいものがあるのですが・・・。

サーブ・・・
良いですね。航空機屋さんの作った自動車、独特ですよねえ。古いサーブが特に良いです。

あらら・・・
そうですよね、予算が限られてますから、欲しいものが多いと・・・笑。

また、遊びにおいでくださいね。

2010年6月19日 22:23
こりゃ、凄いデキですねー。。

色と云い価格といい、、

新しいブランドですが、かなりマイナーな車種ばかりで、、楽しいです。。

エッチングパーツまで、、

ほぇー。。
コメントへの返答
2010年6月19日 23:41
こんばんは。

ホント、凄いです。色あいも絶妙です。

まあ、
ハンドメイドであれば高いとも言えないのかも知れませんが、定価で税込み9240円・・・というのは結構つらいです(笑)。

NEOって、マイナーな車種の中に古いジャガーやキャディラックの救急車なんかもあったりして・・・驚かされますが、楽しいですよね。

前後ワイパーとフロントのマツダ・マークがエッチングパーツですが、それらの出来映えも良いので、全体のバランス的にも違和感がありません。びっくりです。

また、遊びにおいでくださいね。

2010年6月20日 17:00
>7400円弱
Σ( ̄▽ ̄; エェェ?!
…この世界はそんな破格の物もあるんだ…
今までなにげなくUPされていた物の中にも
実は破格な物、たくさんあるのでしょうね;

私は見て…ただただ楽しんでばかりいました。
たかたんさんの苦労も想像せずに;
コメントへの返答
2010年6月20日 22:04
こんばんは。

びっくりでしょ?(笑)

値段の高いもので言えば、諭吉さんでおつりが来るものはまだカワイイ方です。
古いものでは、モノによっては、諭吉さん数枚のものもあったりあしますし・・・やくざな世界ですねえ(大笑)。

気にせず、気楽にご覧くださいm(_ _)m

確かに資金繰りは大変ですが、
好きでやっている事ですから、
苦労・・・ではないです。

また、遊びにおいでくださいね。

2010年6月21日 6:04
随分前に、「アスティナ出るよ~」と友人に聞かされて半年くらい?

ようやく発売されましたか!
…それにしても、高額ですね。

「NEO」ブランドが、ネオを…いや、どうかな(笑)
コメントへの返答
2010年6月22日 0:05
こんばんは。

仰る通りで、発売予告から発売まではかなり長かったです(笑)。

ハイ、
高額です。困ったものです。

ファミリア・ネオは輸出版があったのでしたっけ?
輸出版があったのであれば、NEOでミニカーになる可能性があるかも・・・
期待しましょう。

また、遊びにおいでくださいね。

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation