• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月25日

ポインターとセドリックの関係とは・・・セドリック・スペシャル6 65年式黒と66年式灰色・・・TLV

ポインターとセドリックの関係とは・・・セドリック・スペシャル6 65年式黒と66年式灰色・・・TLV セドリックスペシャル6 
黒が65年式、灰色が66年式です。
フロント周りはウィンカーの色違いくらい
ですが、リヤ周りはかなり違います。

で、
お話の中心は、灰色の66年式の方。
この横長のテールランプって・・
ポインター号のテールランプに使われていました。

キャラウィールのポインターでも、
このテールランプ、やや横幅不足ですが、わりと正確に再現されています(右端写真中段)。

当時から、車は大好きだったので、ウルトラセブンの本編で、ポインターの後部が見えると
”あ、セドリックのテールランプだ!”なんて、妙なところで喜んでました(笑)。

そのほかにも、セドリックとポインターとの繋がりがありまして・・・

当時の小学生などは、
ポインターのフロントウィンドがフロント・ドアの三角窓まで回り込んでいたので、
”ポインターは、初代セドリックがベースなんだぜ”
と、信じていた子もいたとか。
かわいいですね。

白いステアリング・ホイールで左ハン、
4ドア・ピラーレス・ハードトップ(国産でこの形式は、230セド・グロが最初なので、当時は存在せず)、
異様に広い車幅、ふわふわと大げさに上下するサスペンション、
・・・といったところに気が付けば、
初代セドリックベースであろうはずは無いのですが、
テールランプが、66年式セドリックの流用だったこともあって、
”ポインターはセドリック説”って信じていた子どももいた様です。

まあ、
普通は、このTLVを買ったら、特別機動捜査隊あたりで語るのでしょうが、
ポインター好きとしては、テールランプねたを語りたかったのです(笑)。
笑って許してやってください。






ブログ一覧 | マツダ以外のミニカー | 趣味
Posted at 2010/09/25 21:39:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ルネサス
kazoo zzさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年9月25日 22:20
パトカーマニアの私はブラックを買ってしまいました。(笑)

TLVの交番ジオラマのブルーバードの横に駐車させています。

私も昔はポインターはセドリックと思っていた派ですので懐かしく思いました。
コメントへの返答
2010年9月25日 23:56
こんばんは。

これの黒に筒型の赤色回転灯付けたら完璧ですよね。そのうちバリエーションで発売されそうですが・・・笑。

TLVの交番、ご購入ですか。羨ましいです。
うちは、予算が・・・・(大汗)。

ポインター=セドリックって説は、
結構あちこちで出回った様ですね。
仰る通りで懐かしい話です。

また、遊びにおいでくださいね。

2010年9月26日 0:44
こんばんは。 帰国してからまだTLVは一台も買っていません。 一度買い出したら買い洩らしたものも全て買ってしまいそうで怖いんです。 でも、このセドリックはすごく欲しいですね。 ポインター号のテールランプがセドリックのものを流用していたなんてぜんぜん知らなかったです。
コメントへの返答
2010年9月26日 1:33
こんばんは。

全部買ってしまいそう・・・
わかります(笑)。
私もそうならない様に自制するのが大変なので。

この、セドリックのTLV、いい感じです。
うちの近所では、これって最後の1組だったので、結構売れているのでしょうか・・・。
早めの手配が良いかも知れません。

ポインター号のテールランプ・・・
マニアの間では有名ですが、普通は気が付かない(気にしない?・・笑)ところだと思います。

また、遊びにおいでくださいね。
2010年9月26日 8:17
毎度ですー、、

あい、アタシも特別機動捜査隊を語ってしまいますー(爆)

でも、コレのテールランプの話、ほんと楽しい逸話ですよねー、

コメントへの返答
2010年9月26日 9:32
おはようございます。

ですよね。
これの黒見たら、特別機動捜査隊ですよね
普通は・・・笑。

仰る通り、楽しい逸話だと思います。

このTLVの発売が予告された時点で、
”お、これはテールランプ違いだな”と
ピーンと来ましたので、
ポインターのテールランプの話ができる・・・
と、発売を心待ちにしておりました。
ただ、実際のところ、
ポインターのテールランプに流用されたのが、
65年式だったのか66年式だったのか・・・
自信は無かったです(大笑)。

また、遊びにおいでくださいね。

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation