• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

おおお、かっこえー(笑)・・・SA秋田県警 島根県警・・・RAI’S

おおお、かっこえー(笑)・・・SA秋田県警 島根県警・・・RAI’S いやー、いい感じですねえ。
嬉しいなあ。

警察に捕まるのはイヤですが、
パトカーのミニカーは大好きです。

ルーフの赤色灯が3連のものを正確に再現したミニカー
は当時モノのトミカダンディ以来です。

秋田県警は茶系の内装、島根県警は黒内装、
秋田県警は助手席補助ミラーあり、島根県警は無し、
秋田県警は助手席側ルームミラーなし、島根県警はあり、
秋田県警はリア側面に”はやぶさ”の愛称?あり、
側面の県警の表記がドア内に収まるかまたがるか、
後ろ向きのスピーカーの有無・・・

RAI’Sお得意、相変わらずの、超拘り仕様で、嬉しいですね。

秋ナンバーと島根ナンバーなのに、数字は各々10-87と10-86で連番なところも、面白いです。

島根県警はユーノスコスモの導入も検討したほどのロータリー好きで、
SAの島根県警は有名ですが、秋田県警にもあったのですね。勉強になります。

ちなみにトミカダンディにも秋田県警があります。
トミー仙台営業所の特注です(すでにご紹介済み)。
仙台営業所特注なのに、なんで宮城県警でないのか謎がとけました。実在なのですね。

前後バンパーが銀色なのは、銀色ボディの車体がベースなのでしょう。
パトカーの白色と黒色は指定色があるはずなので、純正で白色や黒色があっても、
基本は全塗装ですから。

こんなところまで正確に再現する拘りに脱帽です。








ブログ一覧 | マツダのパトカー | 趣味
Posted at 2011/11/12 06:52:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2011年11月12日 7:17
まいどー♪

おおっっ、、なぜ秋田っw

で、高速道のない島根に、なぜSAw

でもでも、相変わらずの凄い作り込みと、拘りですねー
コメントへの返答
2011年11月12日 8:15
おはようございます。

そうなんですよね。

大阪府警とか警視庁とかだったらわかるのですが、秋田県警と島根県警って・・・
どこで使ったの?
・・・って言う素朴な疑問がわきます(笑)。

冬はスパイクタイヤで?
雪煙をあげて緊走・・・というのも絵になりそうですね。

ホント、
撮影時に改めて確認すると、かなりの違いがあって驚きました。拘りは凄いです。

また、遊びにおいでくださいね。


2011年11月12日 9:05
私も予約しています。(笑)

レイズのRX-7のパトカーはこれですべての型が揃いましたね。

あとはRX-3やRX-8も期待したいところです。

島根県警のゴールドアルミがリアル感があって好きですね~。

コメントへの返答
2011年11月12日 13:11
こんにちは。

届くのが楽しみですね。

ハイ、
一通り揃いましたが、RAI’Sのことですから、細かい年式の違い、県警の違いなどでバリエーションの発売が予想されます。
期待しています。

RX-8・・・
いいですね。実車は警視庁のみですが、
交機仕様と警ら仕様との作り分けを期待します。

RX-3も良いですが、
秋田県警にカペラREセダンのパトカーがあったので、日産クルーの様に新規金型で・・・
と期待しています。

そうですね。
リアルです。いい感じですね。

また、遊びにおいでくださいね。

2011年11月12日 17:35
こんばんは、オジャマします。

ほぉ~RX-7パト・・・・・中々渋く拘ってあるんですねぇ。
こちらのブランドは買ったことがないんですが出来栄え良さそうですねぇ。

ところで国産名車は何号まで発売になっていましたでしょ?
また、今さらですが隔週発売のはずですが、何日と何日か御存じですか?

発売日を知らないままずっと買っています。
よろしかったら教えてください。

全号を取り寄せしていたんですが、101号以降は、入荷したのを品定めして
お気に入りだけを買うようにしました。

ところが最近は、お世話になっている本屋さんに中々入ってないようで、お願を
しているのですが、適当になっています。

以前にも、仕事の都合で暫く取りに行ってなかったら返品されたようで慌てて
バックナンバーで取り寄せたことがありました。

コメントへの返答
2011年11月13日 22:02
こんばんは。

ハイ、
拘りがすごいです。
お勧めです。

国産名車、
今月16日頃に153号日産ローレルのはずです。

だいたい2週間おきに発売ですが、年末年始や盆休み頃は変更になる事もある様です。

うちの近所ではまだ予約なしでも扱うお店があるのですが、予約のみのお店も多いですよね。店頭で出来を見て決めたいですよね。

また、遊びにおいでくださいね。
2011年12月11日 16:28
こういうマニアックな世界には
踏み込みたくても中々できずにいる私には
こういう熱いブログはものすごい輝かしいです(笑)

このパトカー、素敵な仕上がり(@_@)!
コメントへの返答
2011年12月17日 21:25
こんばんは。

お返事遅くなり申し訳ありません。

マニアックな世界・・・
ですよねえ(笑)。
もう足抜けできません(大笑)。

ホント、
最近のパトカーのミニカーって素敵なものが多くて、資金繰りに苦労します(笑)。

また、遊びにおいでくださいね。
2013年1月5日 18:16
はじめまして、秋田県人です。
確かにSA22のパトカーは秋田県警に配備されていました。
ただ当時、秋田県には高速道が存在していなかったのでイベント用として配備されていました。
同じ理由でS30フェアレディZのパトカーも配備されていました。

ダンディのSA22のパトカー広島県警仕様、持っていました
秋田県警仕様もあったんですね、欲しかったです。
コメントへの返答
2013年1月6日 0:23
こんばんは。
はじめまして。

秋田県警の貴重な情報ありがとうございます。なるほど、イベント用ですか。

ダンディのSAパトカーは、広島県警と警視庁は数が出回っていますので、入手が容易ですが、秋田県警仕様は、紙シールで秋田県警仕様としたお手軽仕様ゆえか、あまり出回っていない様です。

また、遊びにおいでくださいね。


プロフィール

「リバティワーク仕様だケロー(笑) AZ-1 TSMモデル http://cvw.jp/b/206091/48635015/
何シテル?   09/03 20:41
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation