• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

今年のトリです・・・RX-3 KYALAMI 1972・・・ビザール

今年のトリです・・・RX-3 KYALAMI 1972・・・ビザール 夜が明ければ御用納め。
早いものです。

年賀状も作成し、投函し、
ブログのネタも、
新入荷はもうないだろう・・・
と思っていたら、
昨日、ショップから携帯に入電(笑)。

”RX-3入ったよ”
”え?いつ頼んだ分?”
”ずいぶん前(笑)”
”だよねー(笑)”

で、
てっきり京商さんの分(これもずいぶん前に予約済み)が入荷したのだと思っていたら、
ビザールさんの分でした(大笑)。

KYALAMIの9時間耐久レースの1972年に出場の優勝車? ということらしいですが、
詳しく検索していないので詳細は不明。

まあ、
カッコいいので、OKです。

グラマラスなオーバーフェンダーが泣かせます。

フェンダーミラーで右ハンドル・・・ということは、日本仕様?
じゃあ、輸出仕様ではないので厳密にはRX-3ではない?

あ、だから、マツダS102と台座に書いてあるのかも。


今年も、色々コメントをいただきありがとうございました。
来年がお互いに良い年になると良いですね。
ブログ一覧 | サバンナ | 趣味
Posted at 2011/12/28 02:42:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年12月28日 6:18
うわっ、黄/黒でカッコイイです!
欲しくなりましたぁ~♡
コメントへの返答
2012年1月5日 1:12
お返事遅くなり申し訳ありません。

黄ボディ/黒のオーバーフェンダーって
ホント、この車に似合いますよね。
私もこの組合せ大好きです。

ぜひ、
ご購入を。いい感じですよ。

また、遊びにおいでくださいね。
今年もよろしくお願いいたします。
2011年12月28日 21:19
いやぁ、トリに相応しいレアなモデルですね!!

このキャラミ戦でRX-3はプロトタイプカーに交じって総合6位でフィニッシュ、クラス1位はもちろん、全サルーンカーでも1位に輝きました。おまけに、ドライバーは片山義美選手と武智俊憲選手のコンビ・・・とくれば、現地販売会社からのエントリーとはいえ、ほぼワークス体制に近かったことが窺えます。
エントリー名はおそらく「マツダRX-3」だと思いますが、10Aエンジン搭載車だったとは意外でした。レギュレーション上、12Aが積めない or 不利 だったのかもしれませんね。

ホントに貴重な仕様を見せていただき感謝です。
コメントへの返答
2012年1月5日 1:24
お返事遅くなり申し訳ありません。

トリに相応しい・・・
そう言っていただけると嬉しいです。

詳しい補足説明ありがとうございます。
時期的に10Aと12Aが混在の時期なので、
色々な経緯がありそうですね。

新発売のミニカーなので、
ご購入されてはいかがでしょうか。

また、遊びにおいでくださいね。
今年もよろしくお願いいたします。
2011年12月28日 22:01
こんばんは。 これ、サイズは1/43ですか。 かっこいいですね。 これを見てたら昔作ったニチモ1/24のプラモを思い出しました。室内が上底になってるヤツです。 サバンナはやっぱり黄色が似合いますね。
コメントへの返答
2012年1月5日 1:37
お返事遅くなり申し訳ありません。

ハイ、
1/43です。かっこいいです(笑)。

ニチモの1/24のプラモ・・・
懐かしいですね。私も作りました。
当時は成型色が黄色でした。

そうですね。
サバンナと言えば黄色、同感です。

また遊びにおいでくださいね。
今年もよろしくお願いいたします。
2011年12月29日 9:44
おおっっ、、良いですねっー、、最高であります。

常勝スカイライン軍団に土を付けた、RX3軍団、、

やっぱ、ロータリーですよねー


コメントへの返答
2012年1月5日 1:42
お返事遅くなり申し訳ありません。

ハイ、
ホントに最高です。嬉しいです。

仰る通り、うちらにとってみれば
やっぱ、ロータリーであります。

また遊びにおいでくださいね。
今年もよろしくお願いいたします。
2011年12月30日 20:55
トリと言いつつ
最後の最後の大晦日にも出てきそうな(笑)

日々納車されるブログ、
まるで自分のコレクションにもなった気になって
楽しく読ませていただきました。
ありがとうございました!

来年もどれだけ納車されるか楽しみです(笑)
コメントへの返答
2012年1月5日 1:47
お返事遅くなり申し訳ありません。

いえいえ、
今回はホントのトリでございます(笑)。

つたないブログですが、
楽しんでいただけると、嬉しいです。

ありがとうございます。
どんどん納車されますのでお楽しみに。

また遊びにおいでくださいね。
今年もよろしくお願いいたします。


2012年1月1日 0:01
これはカッコイイですね!
やっぱ、渋いなーRX-3♪

しかし、たかたんさんの所は
今年、何台納車されたんでしょうか?(笑)

来年も宜しくお願い致します!
・・・って、言ってるうちに年越しちゃいました。

今年も、宜しくお願い致します。

by TAK♪
コメントへの返答
2012年1月5日 1:53
お返事遅くなり申し訳ありません。

ハイ、
ホントにカッコイイです。渋いです。

何台納車・・・
えっと・・・ブログでご紹介していないのもかなりの台数ですから・・・(滝汗)。

こちらこそ、
今年もよろしくお願いいたします。

また、遊びにおいでくださいね。

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation