• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月18日

側面の波状模様もばっちり再現だケロ(笑) スカイアクティブプレマシー2013 ラディアントエボニーマイカ・・・Wit's 1/43

側面の波状模様もばっちり再現だケロ(笑)  スカイアクティブプレマシー2013  ラディアントエボニーマイカ・・・Wit's 1/43 ほとんど真っ黒に見えるケロが、
小豆色と言うか、濃い紫と言うか、
渋いボディカラーだケロ。

ボディカラーが濃い色なので、
プレマシーのデザインのポイントである
側面の波状模様が良くわかるケロ。

スポーツカーのミニカーも良いケロが、
こう言う渋いマツダ車のミニカーも良いケロ。

ハイドロジェンREの2代目プレマシーと、
ボディの共通部分が多いケロが、
前後のデザインの違いで、
印象を変えているケロ(笑)。

ケロケロケロケロ・・・


これって、
いつか買おうと思っていたら、
いつの間にか完売(笑)。

昨年のお盆の東京帰省で
やっとゲットでした。

やはり、地元と違って、
東京近辺は、売れ残りミニカーの
店頭在庫も多いですね(笑)。

ビアンテ同様、
よくぞ商品化してくれた・・・
と言うものです。
ありがたやありがたや。

リアのカモメマークが
ちょっと左に寄ってたりして
微笑ましいですが、
全体の出来は良いと思います。

プレマシーって、
初代は、チョロQを含め
デフォルメされたミニカーばかりなので、
標準スケールのミニカーが欲しいですねえ(笑)。

2代目プレマシーに至っては、
私の知る限りミニカーが存在せず。

困ったものです。

Wit's様、
商品化、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

ブログ一覧 | プレマシー | 趣味
Posted at 2015/03/18 21:10:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

【厚生年金】「年間240万円(月額 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2015年3月18日 22:41
そう言われてみれば2代目プレマシーってモデル化されていないですよね。

でもそれより私はグランドファミリアのミニカーが欲しいな~。(笑)
コメントへの返答
2015年3月18日 23:18
こんばんは。

そうなんですよ。
2代目プレマシーって、
可哀想ですねえ(笑)。

グランドファミリア・・・
サバンナクーペの金型持っているところなら
すぐにミニカーを商品化できるのにねえ。
残念です。

また遊びにおいでくださいね。


2015年3月18日 23:46
2代目プレマシー、、言われても、すぐにはピンとこないかも、、

確かに、この立体化は貴重な存在ですねー

で、ケロさん、、渋すぎてナイスミドルにw
コメントへの返答
2015年3月19日 22:04
こんばんは。

そうですよね。
実車は、それなりに売れたのですが、
印象が薄いかも。

そう言えば、2代目プレマシー、
中国向け左ハンドルは、1/18のミニカーが
ありましたが、
右ハンドルの日本むけプレマシーのミニカーとなると、やはり無かった筈です。

ハイ、
3代目プレマシーのミニカーとしては
これが唯一です。
貴重です。


ケロケロケロケロ?

ナイスミドルって、いったい何だケロ?

良い真ん中・・・ケロ?

子どもカエルのケロには
良くわかんないケロ(笑)。

また遊びにおいでくださいケロ。





2015年3月20日 0:43
ひえ~
まさかのこんなのが存在したのですか?・・

これはすごい!どこかで探したいが…はて、ミニカー屋とはいずこに・・・・色は何色あるんですか?
コメントへの返答
2015年3月20日 18:25
こんばんは。

ハイ、
今回ご紹介のミニカーは、標準仕様ですが、
バリエーションとして
エアロパーツを装着したM'sカスタム仕様も
あります。

インターネットで検索すれば、
結構ヒットしますので、試してみてください。
通販でゲット出来ると思います。

標準仕様は、
ラディアントエボニーマイカと、ブラック、ホワイトの3色です。

また遊びにおいでくださいね。
2015年3月20日 20:19
そういえばBG型ファミリアのGT-X(前期型)もWIT'Sで発売になるみたいですね。


でも、HBらしいし、HBは色々なメーカーから出ているので、出来ればセダンの方が良かったですね。とりあえずセダンはDOHCインタープレーは出ますが…
コメントへの返答
2015年3月20日 20:58
こんばんは。

ハイ、
うちの仕入れ先からも、
そのファミリアの情報は入りましたが、
仰る通りで、
今さらハッチバックじゃあねえ・・・(笑)
と言うことで、うちもスルーです。

また遊びにおいでくださいね。
2015年3月21日 18:59
2代目プレ・・・?

ありましたよ~!!

マツダの販促品で・・・ミニラジコン・・・鍵型のリモコンが付いたの(^^ゞ

2センチくらいの小さくて微妙な造形ですが・・・。
コメントへの返答
2015年3月21日 19:51
こんばんは。

マツダの販促品のミニラジコン・・・
うちにもあります(笑)。

でもねえ・・・
ホント、
あれって、微妙な造形ですよねえ。

さすがに、
もう少しまともな、
2代目プレマシーのミニカーが
欲しいですよねえ(笑)。

また遊びにおいでくださいね。


プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation