• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月27日

日本自動車博物館 おみやげ編だケロー(笑) トミカ コスモスポーツ・・・日本自動車博物館オリジナルミニカー

日本自動車博物館 おみやげ編だケロー(笑) トミカ コスモスポーツ・・・日本自動車博物館オリジナルミニカー 5月に行った日本自動車博物館のおみやげだケロ(笑)。

♪昔のマツダマークの金属プレートと
 コスモスポーツの絵ハガキは確かにそうだけど
 トミカは違うんじゃない?ケロリン♥

バレたケロー(笑)。

このトミカは、今は販売していないケロ(笑)。

♪このトミカってオークションでも高値よねケロリン♥

でも、ご主人様は、頑張って相場の1/3以下で調達できて
ゴキゲンだったケロ(笑)

♪さすがご主人様ねケロリン♥

日本製の黒箱トミカベースだケロが、
ヘッドランプの銀色塗装もいい感じだケロー(笑)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
このトミカ、意外に高値で、格安調達に手間取りました(笑)。

箱には、実際に博物館に展示されているコスモスポーツの写真が
印刷されており、これも、いい感じです。

箱の文字が、マツダ コスモスポーツ”カー”と誤植なのはご愛敬。
まあ、些細な事です(笑)。

トミカ自体も実際に手にしてみると、いい感じで
嬉しい嬉しい。

最近のトミカで、またこの様なオリジナルミニカー作って欲しいですが、
難しいですかねえ・・・。
ブログ一覧 | コスモ | 趣味
Posted at 2019/07/27 15:04:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

本日は……
takeshi.oさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2019年7月27日 15:47
先月ここにイベントで行ってきましたが、オリジナルトミカみたいなのはありませんでした。そういえば4年前に行った時も同じ状況で、オリジナルのミニカーといえば二階建てバスのプルバックカーだけ…

20年以上前に行った時はブリキのS30Zとかもあったり、スカイラインの4台セットのトミカがあったりと迷う程でしたが、なんか寂しかったですね。
コメントへの返答
2019年7月27日 16:27
こんにちは。
コメントありがとうございます。

仰る通りですね。
おみやげコーナーには、めぼしいものが無かったです。

昔はブリキS30Zがあったのですか。今では考えられないですね。

まあ、展示そのものは、充実していましたので満足でしたが、おみやげも何とかして欲しいですね(笑)。

また遊びにおいでくださいね。
2019年7月27日 17:48
自動車博物館って石川県の小松の所かな?
そこは、私の家から30分位で行けます。
最近、行ってないなぁ。
世界のトイレはありました?
コメントへの返答
2019年7月27日 18:11
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ハイ、その自動車博物館です。
そのご近所にお住まいなのですね。

今年の5月に、金沢駅から各駅停車で移動し、Canバスに乗って行きました。

当日は、ブログ用のマツダ車の写真を撮るのに手一杯で世界のトイレは見ていません(笑)。

もう一度行って、今度はゆっくり見たいです。

また遊びにおいでくださいね。
2019年7月27日 18:31
たかたん7さん

こんばんは😁
コスモスポーツ
最高‼️
日本自動車博物館は、行きたいのですが石川県は流石に遠いです。
これ、欲しくて探しているんですがドンドン値段が上がって手が届かなくなりました。

私が40年以上前、コスモ石油のガソリンスタンドでアルバイトしている時に社員さんがRX-3の初期型、お客さんでルーチェのロータリーのクーペRX87 ホワイトでブラックのレザールーフの方がいました。
私が就職して、10年くらいの後輩が25年以上前ですがコスモスポーツL10Aをレストアしている時に我が子たちを連れて手伝いに行ってました。
今では部品取りも含めコスモスポーツ3台、RX-3、SA22Cを所有するマツダ党
それ以来、ロータリーエンジンの搭載されている車が大好きになりました‼️
トミカは、TLV、TL、イベントモデル、初期の通常版等持っていますが、これは・・・・❓

頑張って探します。
コメントへの返答
2019年7月27日 19:32
こんばんは。
コメントありがとうございます。

日本自動車博物館、確かに遠いです。私も金沢に行った時に立ち寄ったのですが、金沢からも遠かったです(笑)。

実車のロータリー車、羨ましいお話ですね。うちはミニカーとプラモにお金がかかりすぎて、そこまで手が回りません。

日本自動車博物館オリジナルミニカー、黒箱トミカ(初期の通常版)がベースなので、日本製でした。オークションは高騰していますが、東京のミニカーショップでは、それらより安いものがあります。

また、遊びにおいでくださいね。
2019年7月31日 23:41
まいどー♪

1stモデルの黒シートは、確かに人気ですよねー

やっぱり、トミカの円盤コスモは、コレであります。
コメントへの返答
2019年8月1日 23:44
こんばんは。
コメントありがとうございます。

なるほど、黒シートだから人気なのですね。

確かに、実車は黒シートですから、いい雰囲気です。

また遊びにおいでくださいね。

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation