• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月06日

醤油屋さんの3輪トラックだケロー(笑) ヌマジ交通ミュージアム マツダとひろしまの100年

醤油屋さんの3輪トラックだケロー(笑) ヌマジ交通ミュージアム マツダとひろしまの100年 広島のヌマジ交通ミュージアムに行って来たケロー(笑)

♪マツダとひろしまの100年 目当てよねケロリン♥

そう言う事だケロ

醤油屋さんの3輪トラックに追いかけられている様な
写真が撮れたケロー(笑)

♪ご主人様が撮影していたら、ミュージアムのお姉さんが
 ケロ美とケロちゃんのことを、”カワイイー♥”って
 言ってくれたわねケロリン♥(笑)

ちょっと照れたケロー(笑)

他にも、カエル色のコスモL、ゴールドの初代ファミリアクーペ、
RX-500、水素ロータリーのRX-8、コスモスポーツのマラソン・デ・ラ・ルート仕様
のレプリカと盛りだくさんだったケロー(笑)

♪2階の企画展は撮影禁止だったけど、
 1階の展示車両は撮影自由だったわよねケロリン♥

アンケートに記入するともらえる冊子に展示写真のほとんどが掲載されていたので、
ご主人様は、大喜びだったケロー(笑)

♪それは良かったわねケロリン♥

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
3日の日は仕事だったので、お友だちと会えず残念でしたが、
本日は平日なので、貸しきり状態でした(笑)。

朝一番に入館し、ゆっくり展示を見ました。

センティア、ランティス、MS-6、MS-8、MS-9、FD、NBやR360クーペなどの
イメージビデオやCMなども会場で見ることができて、懐かしかったです。

ミュージアムショップに寄ったら、マニアックな品揃えになっていてビックリ。

とりあえず、ミニカー1個お買い上げでしたが、それはまた後日、ご紹介します。

アンケートに記入するともらえる冊子は、写真だけでなく、展示パネルの文章も
ほぼ全部掲載していますので、これはぜひゲットすると良いと思います。
ブログ一覧 | 3輪トラック | 趣味
Posted at 2020/11/06 15:52:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺屋上々⑥
RS_梅千代さん

6/11 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ビーナス~伊那谷
haharuさん

芸術が、爆発?!
shinD5さん

豚生姜焼き丼
avot-kunさん

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年11月6日 21:53
どもども、こんばんわー

おおおっっー、、またまたのミュージアム、良いですねっー
コスモのラウンドトップ、なんか久々に見ますた。

コロナが怖いけど、行ってみたいぞー、、
コメントへの返答
2020年11月6日 22:11
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ハイ、本日はほぼ貸しきり状態で堪能いたしました(笑)。

入り口には手をかざすだけの体温計、消毒用アルコールも完備、スタッフは全員マスク着用でコロナ対策もしっかりしていました。

また遊びにおいでくださいね。


2020年11月7日 3:10
嗚呼!憧れのMAZDAミュージアム…
北海道の…いや、日本の端っこに住んでる人間としてはMAZDAミュージアムに複数回行ける環境が羨ましいです!
剣淵試験場も過去にあった中札内試験場も行ったところで何もないし💦
そもそも入れない…チーン(ノ_<)
剣淵試験場はお祭りで開放した時に地元のオフ会で一度だけ入りましたが…

横浜のR&Dセンターは行ったことあるので、MAZDAミュージアムは私が今一番行きたいところの一つです!
懐かしいCMも見たいケド…過去に乗っていたラテンの旋律はなかったようですね笑
コメントへの返答
2020年11月7日 4:52
おはようございます。
コメントありがとうございます。

マツダミュージアムは、広島近県でないと、なかなか行けないですよね。

今回行ったのは、マツダの企画展が多いのでマツダミュージアムの別館の様になっていますが、元は公営の広島交通科学館だった施設で、沼田自動車学校(略称ヌマジ)に経営が移って、ヌマジ交通ミュージアムと改称している施設です。

今回の企画展も、なかなかのものでしたが、RX-500のレストアとお披露目や、ベルトーネのルーチェの原寸大モックアップの展示など、過去にも本家より濃い企画展を実施したので、マツダ好きの間では有名?かも。うちのブログでも、それらの企画展はピンぼけ写真(笑)でご紹介しております。

本家マツダミュージアムにも行ける位置に住んでいますが、本家は只今改装中で、見学できない状態です。

こちらは逆に北海道の剣淵試験場や中札内試験場には行きたくても行けないですが、横浜R&Dは、実家からなら行けますね。

ご推察の通り、MX-6の動画はありませんでしたが、MS-8やFDは過去の愛車だったので懐かしかったです。

また遊びにおいでくださいね。

プロフィール

「フロントの上下塗り分け位置が変だケロー(笑) FD神奈川県警・・・トミカイベントモデル http://cvw.jp/b/206091/47773068/
何シテル?   06/10 04:01
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 56 78
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26
残念ながら…引退 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 00:32:58

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation