• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月01日

明けましておめでとうございますケロー RX-500銀色/カエル色・・・黒箱トミカ一般輸出

明けましておめでとうございますケロー RX-500銀色/カエル色・・・黒箱トミカ一般輸出 明けましておめでとうございますケロー
♪明けましておめでとうございますケロリン♥

今年もよろしくお願いいたしますケロー
♪今年もよろしくお願いいたしますケロリン♥

今年のトップバッターは、
RX-500の黒箱一般輸出だケロー(笑)

♪これって激レアさんなの?ケロリン♥

レア物には違いないらしいケロー(笑)

♪実車のRX-500の最終塗装みたいねケロリン♥

下半分がカエル色なので、実車とは違うケロが
トミカのRX-500の他のカラーバリエーションでも
このカエル色は使われていないケロー(笑)

♪なるほどケロリン♥

発売時期不明だケロが、実車が銀色/黒色に塗り替えられたのは
SAのRX-7の発売時1978年頃だったらしいので、このトミカも
その頃に発売されたのかも知れないケロー(笑)

♪実車とは無関係なカラーバリエーションだとしたら凄い偶然ねケロリン♥

確かにその可能性はあるケロー(笑)

ケロケロケロケロ・・・・


_(^^;)ゞ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

さて、うちの元旦ブログはダイヤペットやトミカのレア物が多いのですが、
今回は久々の激レアクラス?

一般輸出なので、国内販売はされていません。

ホイールがRX-500トミカの最終版に近いので、SAのトミカの発売時期(1979年)
に近いという可能性はあるかも。

トミカのRX-500の銀色って、昔、ヤフオクで
Pocket Cars (これもトミカの輸出版)のカラーバリエーションとして
結構な数が出回っていたのですが、
このトミカを購入したショップの店長にその話をしたら
”一般輸出しか見たことがない”とのコメント。

そんな筈は無いと思いつつ、Pocket Carsの銀色のRX-500の下半分は
カエル色では無かったと記憶していますので、新たな黒箱トミカの泥沼??

まあ、気長に網を張りましょう(笑)。
ブログ一覧 | RX-500 | 趣味
Posted at 2021/01/01 00:39:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2021年1月1日 8:34
あけましておめでとうございます!
これまたガツーンと新年から衝撃です!
RXー500は黄色しか思いつかないので(汗)良いものを見せていただきありがとうございました!
本年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2021年1月1日 8:45
明けましておめでとうございます。
コメントありがとうございます。

良いものを見せていただき・・・
と言っていただけると、入手に時間がかかったので、嬉しいです。

トミカのRX-500って、カラーバリエーションが多く、うちも未だに全部集めきれていないのですが、この銀色は、特に入手困難で、やっと最近になって捕獲できたものです。

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
2021年1月1日 11:35
あけましておめでとうございます🌅

本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

さてさてトミカのRX500…黄色のイメージが強いですが、シルバーとは!

コレは間違いなく激レアですね。



あっ!ケロくんとケロ美ちゃんもあけましておめでとう♪

今年もよろしくお願いしますケロー🐸
コメントへの返答
2021年1月1日 12:24
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

間違いなく激レア・・・
ありがとうございます。

トミカのRX-500、黄色以外では赤色と黒色がありますが、これらは各々デザインストライプ入りです。銀色はデザインストライプ無しなので、実物の雰囲気に近いのが魅力だと思います。


ケロケロケロケロ・・・・
なみじさん、明けましておめでとうございますケロー
♪明けましておめでとうございますケロリン♥
こちらこそよろしくお願いいたしますケロー
♪よろしくお願いいたしますケロリン♥
2021年1月1日 12:07
明けましておめでとうございます。
今年もマニアックなミニカーの
紹介を楽しみにしてます。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年1月1日 12:16
明けましておめでとうございます。

マニアックなミニカーのご紹介、コロナの影響で直接仕入れができない状態ですが、通販やオークションを使ってがんばっております(笑)。

こちらこそよろしくお願いいたします。
2021年1月1日 16:31
あけましておめでとうございます。

新年早々ぶっこんできましたね!(^^)!

2021年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2021年1月1日 17:41
明けましておめでとうございます。

新年早々ぶっこんで・・・
ありがとうございます。
昨年はマツダのミニカーの新車ラッシュで、ほとんど、それらのご紹介だけだったので、久々にレア物のご紹介をしてみました(笑)。

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
2021年1月1日 18:17
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
RX500のシルバーのカラバリがあったなんて初めて知りました。 ほんと塗り替えした実車と同じでカッコいいですね。 いつか私もジャンク品で再現してみたいです。
コメントへの返答
2021年1月1日 19:18
明けましておめでとうございます。

RX-500のシルバーは、仰る通り、実車の雰囲気もあってカッコいいです。

シルバーは、Pocket Carsのカラバリとして、随分長い間探していたのですが、ご縁が無く、やっと、一般輸出をゲットでした(笑)。

RX-500のトミカは、ボディが上下分割なので、再現しやすいと思います。ぜひ再現をお願いします。

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
2021年1月3日 9:19
たかたん7さん

遅ればせながら
あけましておめでとうございます🎍
昨年は、色々絡んでいただきありがとうございました。

いやいや、元旦早々から凄いものを見せていただきありがとうございます。
山吹色、赤、黒は知っていますがこれは知りませんでした。
今年もお宝を披露してください。
宜しくお願い致します😁
コメントへの返答
2021年1月3日 10:57
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、昨年は、イイねやコメントを沢山いただき、ありがとうございました。

元旦早々から凄いもの・・・
そう言っていただけると嬉しいです。

黒箱トミカは、長年ウォッチしていますが、RX-500の銀色は、ヤフオクを始めた頃は時おり見かけたものの、ここ最近見かけなくなっており、うちもやっとご縁があったという次第です(笑)。

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
2021年1月5日 15:41
どもども、今年もよろしくお願いします。

ケロさんたちも元気そうで、なによりでありますよねー

で、RX-500の銀色って、初めて見ますた。
コメントへの返答
2021年1月5日 16:35
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

お陰様で、ケロとケロ美ちゃんは、冬眠もせず、一年中元気です(笑)。

RX-500の銀色って思った以上に、皆様ご存知無いとの事で、ご紹介できて良かったです。

また遊びにおいでくださいね。

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation