• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

♪あーなーたーにー拐わーれて・・・じゃないケロ(笑) CX-5フィールドジャーニー ジルコンサンドメタリック・・・1/43マツダ純正ミニカー

♪あーなーたーにー拐わーれて・・・じゃないケロ(笑) CX-5フィールドジャーニー ジルコンサンドメタリック・・・1/43マツダ純正ミニカー ♪いきなり親父ギャグ?(笑)ケロリン♥

センチメンタルジャーニーに引っ掻けた
狼藉(ろうぜき)だケロー(笑)

♪言動が、ご主人様に似て来たわね(笑)ケロリン♥

付き合いが長いので似て来るケロー(笑)

♪フィールドジャーニーって
 2021年末に追加されたグレードよね?ケロリン♥

ジルコンサンドメタリックもその時に追加されたケロ

♪ブラックのアルミホイールやドアミラー、
 前後バンパー下の銀色のガーニッシュがいい感じねケロリン♥

フロントグリルの向かって右上や、内装のステッチ(縫い目)などに
カエル色の差し色があるケロが、このミニカーでは、
フロントグリルの差し色だけ再現されているケロー(笑)

♪外装はバッチリ再現ってことねケロリン♥

その通りだケロ
さすがマツダ純正ミニカーだケロー(笑)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
現行CX-5がやっとマツダ純正ミニカーになりました。

ケロ達の解説にもある通り、出来映えはなかなか良いと思います。

今回のミニカーも、ソウルレッドが人気になりそうですが、
個人的な好みもあって、新色のジルコンサンドメタリックを
ご購入です(笑)。

例によって、今夜はこのミニカーを肴に晩酌です(笑)。
嬉しい嬉しい。

ブログ一覧 | CX-5 | 趣味
Posted at 2022/05/15 18:47:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2022年5月22日 8:09
センチメンタルジャーニーって、あーたw
歳がバレますよーw

で、ボディカラーがケロさんみたく渋くて良い感じです。

さしずめ、昔のギャランFTOやGTOで用意されていた「ぶどう色」ってヤツですねー
コメントへの返答
2022年5月22日 9:54
おはようございます。
コメントありがとうございます。

歳がバレる・・・
その通りですねえ(笑)。

ボディカラー・・・
確かに微妙なカエル色でもあり、良い感じです。

ギャランのぶどう色・・・
懐かしいですねえ(笑)。

また遊びにおいでくださいね。

プロフィール

「リバティワーク仕様だケロー(笑) AZ-1 TSMモデル http://cvw.jp/b/206091/48635015/
何シテル?   09/03 20:41
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation