• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月12日

ケロとケロ美ちゃんはHBコスモのお勉強中だケロー(笑) HBコスモ4ドアカタログ・・・1983年10月版

ケロとケロ美ちゃんはHBコスモのお勉強中だケロー(笑) HBコスモ4ドアカタログ・・・1983年10月版 ♪何ともいかがわしいカタログね(笑)ケロリン♥

当時はOKだったらしいケロが今ならNGだケロー(笑)

♪おじさん向けカタログだもんね(笑)ケロリン♥

別に、発禁カタログでは無いケロが、
あまり出回ってないカタログらしいケロー(笑)

♪ご主人様的にはこのお姉さん達も気になるけど
 このHBコスモのミニカーが欲しいのよねケロリン♥

そう言う事だケロー(笑)

♪TLVかハイストーリーで出たら大喜びよねケロリン♥

ケロも欲しいケロー(笑)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
カタログ最初の見開きが、プレイメイトのお姉さん達(笑)。

咲いてるオトコの・・・という意味不明のキャッチコピーが泣かせます。

写真はカタログのごく一部ですが、全体的にゴージャスな雰囲気のカタログで、
4ドアHTとサルーンが掲載されたものです。

当時も2ドアHTは販売されていましたが、そちらはリトラのままでした。

ホントに、TLVかハイストーリーでミニカーになってくれると嬉しいのですが、
出しても売れないよ・・・と言われそうですねえ(笑)。

ちょっと残念です(笑)。


ブログ一覧 | コスモ | 趣味
Posted at 2023/04/12 19:58:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オートザムレビューがベースだケロー ...
たかたん7さん

またもや広島取材だケロー(笑) そ ...
たかたん7さん

チョコレート発見だケロー(笑) タ ...
たかたん7さん

後期型でブイブイ言わすケロー(笑) ...
たかたん7さん

今度はガンメタだケロー(笑) FD ...
たかたん7さん

ちょっと微妙な出来映えだケロー(笑 ...
たかたん7さん

この記事へのコメント

2023年4月13日 13:59
こんにちは。

このカタログ、現役当時から所有してます。ですがそんなに珍しいものとは知りませんでした。

ちなみにワタクシは右の方がタイプです(笑)。
コメントへの返答
2023年4月13日 17:57
こんにちは。
コメントありがとうございます。

おおお、
現役当時から、このカタログをお持ちですか。羨ましいです。

このところ、マツダのカタログをいろいろ探しているのですが、HBコスモは、リトラのカタログは沢山出回っているのに対し、”咲いてるオトコの”版のカタログは、相対的に数が少ない印象がありますので、あまり出回っていないと感じています。

3人の中でどれが好みかは、
意見が別れそうですねえ(笑)。

また、遊びにおいでくださいね。

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation