• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月24日

DIY!気休め♪

DIY!気休め♪ 既製品は買えないので、
導風板を作ってみました^^;

向かって左側にグリルから導風板風!アリーナホーンが邪魔^^;
向かって右側に上に逃げるのを抑える板!



カーボン風味シールに浮きがある!とか、形が、びみょー!♪等
細かいことは気にしちゃイケません(笑
気休めですから!オイラ素人ですし(笑

↓いちおう?この導風板の裏には断熱材を貼ってあったり?
ステーかまして熱による変形防止しています^^;
止めてるボルトの頭が気になりますね^^;



↓正味1時間弱で完成風味?



ブログ一覧 | レガシィ~メンテ | 日記
Posted at 2010/06/24 14:32:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暑い日はカレー🍛
brown3さん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

ミラー番⁉️
にゃるてさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年6月24日 15:21
こんにちは。

土曜日の対策ですね!
これでベスト間違いなしですね。
コメントへの返答
2010年6月24日 18:41
こんにちは!

サーキットとは別にやりたくて、
だいぶ前から準備してたんですけどね(;^_^A

この気温はターボ車にはキツいですね。
遊んできます(^^)v
2010年6月24日 17:35
オイラはボンネット裏のゴムを一部(かなり)取っぱらってます

フレッシュエア入りまくりグッド(上向き矢印)

雨の時? 気にしません冷や汗
コメントへの返答
2010年6月24日 18:43
エアもですが、軽量化ですね!(^^)

少しでもやっときたいです!

雨は?水冷で!(笑)

2010年6月24日 18:46
自分の経験から、サーキット行くなら思い切ってインタークーラーをGTRサイズ位の前置きにして、ラジエターも分厚いのにしましょうよ!そしてオイルクーラーも!

特にICはボンネット上と前置きじゃ~、エンジンの熱の影響でのパワーの落ち具合は、かなりちがいますよ~!

ただ、お金も掛かるし、フレームも穴開けたり、バッテリーはずらしたり、手間はかかりますが。(汗

ブローバイキャッチタンクを付けて、ブローバイガスは大気開放にするとによりフレッシュエアーをより取り込む事が出来ますが、車検は通らないので、その時だけ元に戻すといいですよ!



コメントへの返答
2010年6月24日 19:06
φ(.. )メモメモ

アドバイスありがとうございます♪
勉強になります(^^)

理想ですねぇ~♪
やはり?
予算が厳しいです(;^_^A
どうしても熱対策は必要ですよね!
2010年6月24日 22:27
燃焼の材料、酸素と燃料のうち、酸素側ですね

ガンガン吸って完全燃焼ですね
カナードと合わせ風を味方に

健闘をお祈りしています
コメントへの返答
2010年6月25日 4:36
美味しい空気を吸わせましょう
(^^)

ありがとうございます!
頑張ってきます~♪
2010年6月24日 23:54
あらら、その状態だと例のブツ着くのかな?
まっ、現物合せでダメでも引取ってもらいますが…笑

つか、多忙につき日程調整できず申し訳ないですm(__)m
コメントへの返答
2010年6月25日 4:39
う~ん?

やりながら、ちょっと考えてました、、
が、やはり実物を見ないと?汗
当たるとこは削ります(笑)

こちらもバタバタしてまして、お互い都合良いところ探しましょう(^^;

よろしくお願いしますm(__)m
2010年6月25日 4:32
おはようございます♪
この辺の空気の流れを大きく変えるとエンジンルーム内が正圧になってインタークーラーに風が当たらなくなる時がありますよ(^^;
しっかりご確認を~♪
コメントへの返答
2010年6月25日 4:42
おはようございます!
応援お疲れさまです(^^)
ハーフタイムですか?戦況はいかに?

某所の主治医殿の言われる通り!のハズなので大丈夫でしょう(^^)

ご心配ありがとうございます♪

プロフィール

「東京ゲートブリッジ」
何シテル?   08/21 16:42
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation