• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

今日はディ-ラーで車検の相談

まっくろ号!
ディ-ラーでは48マンえんでした!はい!これが本来の査定額でしょう♪
基本?ハネ以外は純正戻しで…
Σ(・∀・|||)ゲッ!!メンドクセ

先回は格安車検で通しましたが、
ディ-ラーにて車検の見積もりをしてもらいました。
こちらが本来の用事!
まあ?車検のみなら10万弱でしょうか。
お年頃なので延長保証に興味あり!
延長保証は+46000円ちょい!距離無制限!弄ってる所は除く!



それに?まっくろ号特有の事例。
FブレーキキャリパーOH ピストンブーツが終了しているため!
バッテリーを小さくしているので、サイズを戻すか、端子交換。
発煙筒交換
スタビリンクF/R終了のお知らせ!交換(現在純正)

微妙に出費が…(;・∀・)

タイヤ交換必須(他で発注済)
牽引フック×

他は?先回言われたLEDポジ&ナンバー灯は言われませんでした。
アイラインも指摘無し!

7万台で車検やってくれるとこを見つけたので、ソコと迷います(;・∀・)
激安車検で延長保証なしで、壊れたら終了?とするか?汗

あまり迷ってる時間はありませんな~、、、

なぜか、スペCの見積もりが出てきましたが、とても無理!(゚∀゚)アヒャ
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2011/05/27 19:52:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 20:14
こんばんは夜
車検…悩みますね冷や汗
私も7月なのであせあせ(飛び散る汗)

スペC良いですねグッド(上向き矢印)
来年?206?も出るexclamation&question見たいな事が雑誌にありましたし(笑)
コメントへの返答
2011年5月28日 2:34
こんばんは!

家計に余裕があれば悩まないんですが…^^;
車検三年に一回にしてくれないかな?^^;

年明けてから悩んでます。。。

スバルならスペCしか興味ないです(笑

仕方ないんでしょうけど、
スペCも思ったより?昔みたいに?
軽くないんですよね?
エアコンレスも現実的じゃないし…

206?やtsは高過ぎです、汗汗
2011年5月27日 20:24
車検の時期ですね~。

自分も7月なので、悩んでます。
延長保障高いけど、壊れたら一発で元取れそうですもんね。
安心を買うか、この先2年で壊れないと信じてやめるか。
はたまたまっくろさんのように激安を探ってみるか・・・。

ホント迷います。
コメントへの返答
2011年5月28日 2:37
あっという間に、きちゃいました~^^;

そうなんです!壊れるの前提?もイヤだしな~、、、

どっか壊れたら全損かも(笑

と?考えると激安でいいんですが…(^^)

激安でも直さなきゃいけない所が・・・涙


2011年5月27日 20:33
迷わず激安でしょ!?
コメントへの返答
2011年5月28日 2:38
おそらく・・・そうなるものと・・・^^;
2011年5月27日 20:35
ガマンする気持ちがメルトダウンして、まっくろインプ★へ改名に至りそうwww
コメントへの返答
2011年5月28日 2:39
財源が無いため、
ただちに影響は無さそうですよwww
2011年5月27日 20:47
こんばんは!
車検は水曜にDに預けて、明日取りに行きます。
延長補償は最近1万円ほど値上げしたようです。
…それだけ修理依頼が多いんだと思ったので、迷わず入りました♪

それも込みこみで20超えました(汗)
コメントへの返答
2011年5月28日 2:43
こんばんは!
を!早いですね(^^)
そうか?それで!
見慣れない!46830か~…

なるほど!
そういう見方だと、入らないと?
さらにプレッシャーです(笑

今回の見積もりは、
タイベルや他の余計なのコミで30万超えでした、、、汗汗
2011年5月27日 20:58
うちはDで延長保証狙いで行きます。。
もうあちこちお年頃なので、、、、
タイベル込みの10万キロ点検受けてください!
って言われてます、、、

それを受けるとタイベルをはじめ、
ウォーターポンプや燃料ポンプなどももれなく交換へ、、、

となると車検込みで3〜40万?(大汗
コメントへの返答
2011年5月28日 2:46
ゆっきーさんは、
延長保証入ってください!(笑

そうですね~、、、
今回の見積もり、
同じメニューで30超えてました、、、

来週水曜某所でタイベル交換します。
全部で7マソの予定見込みらしいです♪
開けてみないと?らしいですが…
2011年5月27日 23:23
難しい選択ですよね。
オカネを取るか、安心保障を取るか・・・
次に乗りたい車があるんだったら
迷わず激安車検かな。。。

スぺC?www
コメントへの返答
2011年5月28日 2:50
難しいです・・・
嫁に話したら・・・
ナゼかキレられ…
まっくろ号を売れ!
との展開になるし…撃汗

激安が近づいてきました(笑





スペC?




なにそれ!www
2011年5月28日 7:45
まっくろ号、3年目ですよね?
査定そんなに落ちるんですね…恐ろしい…

あれ?5年目…?

まっくろインプ、お待ちしてまーす(^-^)
コメントへの返答
2011年5月28日 17:57
5年目です(^^)v

普通なら?140位らしいです(;^_^A

やっぱ!距離!らしいです…汗汗


まぁ?乗るなら黒ですが…(笑)

改名…なさそうです…あせあせ(飛び散る汗)
2011年5月28日 8:47
おはようございます♪
マイレガはDではもう少し良かったような!笑
スタビリンクは初回車検までに切れると無償交換だったみたいですよ(^^;
後で知ってもねぇ・・・って感じですが!苦笑
しかし、同じ流れでのお悩み・・・良いお年頃ですね~♪
コメントへの返答
2011年5月28日 17:55
こんにちは!

街☆さん号との違いは?
見た目ディーラー受けするかしないか?
か?(笑)

スタビ…そうだったんですか~?汗
リコールしてほしかった(笑)

ま!流れの中で今回の方向は決りました(^^)

なんとかなるさぁ~!です(笑)
2011年5月28日 9:06
たま~にブログで見かけますが
なんでアイラインの指摘がないのだろう
(;゚∀゚)

インレガ型は確実にひっかかるはずでは・・・

規制ってそんな緩くていいんか~い!って
ふと思うときがありますw
コメントへの返答
2011年5月28日 18:04
前回格安スタンド車検もアイライン付けっぱ!でOKでしたね。
前回のディーラーでも指摘なし!でした。
モデル途中でアイラインごとき?の基準が違っても検査官が対応出来ない!ってことでは??
興味ない人みたら、C型もD型も同じらしいですから…

地域&検査官で違うのも困りますね!
緩い方で統一してもらいたいものです(^^)

2011年5月29日 7:17
アイラインの件は単純に保安基準の「本」を担当者が見て理解していないだけと思われます。

自分は車検の際、椅子の件で「本」を見せてまらいました。

以前の車検ではOKだったのに去年の車検ではNGでは?と言われたので各当箇所を見たら確かにそれらしき記述が。

それも読み方によってはOKにもNGにもどちらにもとれる日本らしい曖昧な記述・・・


何年何月からの車はNGでそれまでの車はOKと書かれていても、変更内容をすべて把握するのは無理ですよね。

それもどんどん増えていくし。(笑)

地域・検査官によって判断が違うのはそのせいでしょうね。
コメントへの返答
2011年5月29日 16:48
なるほど~!

やはりですか~?^^;

そのうち?電子化?されたらこういうことはなくなるのかな?
型式入れたら画面にNG項目がズラリと出ちゃったりして^^;
または?車種専門検査官とか?汗

毎年?変わるし?関係者は大変ですね。

ま~…無事に通ってほしいものです!


プロフィール

「@パロット さん
コレ納車急いだ為のナンバーなので仮ナンバーですw
納車1週間後あたりで希望ナンバーのに変わってますので無問題です(・∀・)
お気遣いありがとうございます!」
何シテル?   08/31 20:47
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation