• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

最高だった2014秋ツーリング

二日前の日曜日の話ですが。。。
家族おいて(娘学校の宿泊体験で留守奥様仕事…うん仕方ない仕方ない実に残念!w)
お友達のFLAT4さんとツーリングしてきました
関が原で勝負か!?と思いましたが
迎撃され中山道宿場町&岐阜城攻防戦と相成りました!
相変わらず土曜2330発の日曜23時に帰宅!と強行スケジュール!
まあ?その気になれば距離は気になりません(^^)v
ノンストップで380キロちょいを走り切り、集合場所道の駅きりら坂下へ
3時半前だったかな?
先着しているFLAT4号の横に、うっさいブレーキ音鳴らないようサイドで減速エンジン切って滑り込みw
少し仮眠後三年 ぶりの親友との再会♪

この後は大量の画像でお楽しみくださいww

私のはNikonD7000
DX機です!フルサイズ機の画像と較べないでくださいねww汗

説明は気が向いたところはいれてありますw

この辺が最近パワーアップしたFLAT4号です

レガシィBPBL!新しいのが出ようと時間は経とうとも名車です

片方清純片方変態w

しかも245/8.5Jでのまっくろ的正装w

優等生と悪顔。。。

妻籠宿へ移動
昼間は自動車通行止めです!早朝なので進入可

素敵な街並みの中、撮影タイムです

スバルのアレ!カートピアにどうでしょう?w

大事なことなのでもう一度!カートピアにいかがでしょうw

どう切っても絵になります(^^)

新発見!サーキット以外にも似合うまっくろ号

クルマがないと?こんな感じ


このリアからの角度いいなあヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

FLAT4号のリアから

場所変えて?飽きっぽい…イヤ…秋っぽい

BP!美しい♪











けっこう斜めなのね…マフラー

何気にお気に入りの一枚!

なんか文句あっか?怖

なんか面白い♪

BLのこのライン萌える!(´∀`*)ポッ



街並みが最高です





カートピアに!…しつこい!ww



馬籠宿に移動です


馬籠宿はクルマは入れませんのでのんびり散歩です♪

こんな街並みが続きます











おしゃれにモーニングの後にまた撮影タイム

噂の幻のGTウイングはココ!



この後のワインディングは、助手席に軽く置いてしまったカメラを抑えつつ…(;・∀・)

次の目的地は大織部展!古田織部にゆかりのある茶器花入れなど目の保養(健全w)
重要文化財や国宝を見て目が肥えて美術館から出てきました。
肩衝茶入とか利休の花入とか見られてワシ満足!


その後は移動して「辻屋」さんで鰻を堪能~
外に漏れる煙りもうなぎの匂いが強烈で悶絶!



なんか違う!美味しさ!・・・よく考えると?関西風の鰻は初めて!周りがパリッ!中がフワ!なんですね(^^)
関西と関東の焼き方の違いは静岡の新居という所あたりにラインがあるようです


この日一番の青空のもと岐阜城を攻めることにしましたが、なかなか近づけません!
さすが難攻不落の名城!
たんに駐車場が混んでいて迷子だっただけですが。。。w











岐阜城の詳細は…読んでくださいw




天下採ったどー!by信長
この景色
天下とれる気分になりますな!

奇跡の一枚!

手前の建物は厠というのは秘密です

この建ってるお城は突っ込みどころは満載でしたが…楽しめました


D7000で苦労して先ほどの奇跡の一枚を撮ったのですが…
iPhoneは最初の一枚がコレです!

二枚目はこれです!アイフォンすげーw

井ノ口の城下町ですな!楽市楽座が安土の前に導入され栄えた町です


日が暮れるとライトアップ!

若干暗いですが赤く?炎上?w


ココでFLAT4さんと別れ帰路につきました







走行距離は955キロ
燃費は行きはリッター12.7キロでした!
帰りは1時間の大渋滞含め13.0キロでした

ここまで見ちゃったあなた!見ていただきありがとうございました!笑

FLAT4さん一日ありがとうございました!
なんかいろいろ元気もらえたので
仕事がんばろー!と気合い入れることができました!
心残りは日々劣化しているwまっくろ号の確認をしてもらうことと
X1カーボンの自慢ができなかったことです!(爆
また機会作りますので遊んでくださいませ♪





ブログ書き終わったら夜が明けておる。。。
ブログ一覧 | ツーリング&ツーリングオフ | 日記
Posted at 2014/10/28 06:04:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

そういえば🤨
けんこまstiさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年10月28日 7:14
おはようございます♪

岐阜県かぁ。社員旅行で長良川行きましたね。

中部地方もイイトコ沢山ですね!

一人でふらっと となると、仙台拠点なので、東北中心です。

単身赴任終わったら、行ってみたいなぁ~!
コメントへの返答
2014年10月28日 17:52
こんばんは!
長良川…写っているどれかの川がそれですね!(^_^;)
中部から関西にかけては歴史好きにはたまらんですよ!^ ^
見所たくさんです…
一度には無理ですから少しづつ見て回りたいですね♪

東北も良いところいっぱいじゃないですか!
一度どこかでお会いしたいですねぇ〜^ ^
2014年10月28日 11:13
まっくろさんこんちは!

長距離の燃費めっちゃいいですね!!( ゚д゚)
羨ましいです(´・_・`)

幻のGTウイングがカッコ良すぎでツボですー♪♪
幻を現実にしないんですか?ww
コメントへの返答
2014年10月28日 17:57
こんばんは!^ ^
しょうくん…踏み過ぎですよ!笑

自分基本高速は、直線は◎◎でも飛ばせる!とか言い出すヒトなのでゆっくりです^ ^
でも中央とかカーブや坂多いとスイッチ…以下自粛w

こんなナリですし燃費はあまり気にしないんですけどね…

幻は幻のままで…^ ^
問題はカネですよ!笑

馬籠に行ったらココのソノ角度で止めると
GTウイング装着出来るので
行ったら是非!笑
2014年10月28日 12:52
こんにちは♪
今もまだツーリングの1日が夢のようですよ。
まっくろさんの妻籠馬籠の写真、岐阜城の写真、やっぱNewレンズのせいか、自分のより素敵に見えます。アングルとか構図とか、違う視点で見る景色もいいなぁって思います。パンフやチケット、看板もやっぱ入れたほうが老後の楽しみにもなりそうです。他の方には両方の写真を見ていただけるとうれしいですね。

距離もすっごいことになりましたね。やっぱ関東から岐阜は遠かったんだ・・・。お疲れ様でした。燃費の良さにびっくりしておりますが、私も行きの夜行は16km/lくらいとよかったのですが、快走しすぎて帰ったら11.7km/lでした(反省)

Thinkpad見られなかったためか、帰って夜中までネットで戦ってしまいました。その成果はまた・・・(^^)

コメントへの返答
2014年10月29日 21:53
こんばんは^ ^
あっという間の1日でしたね!(^_^;)
自分と違う視点は勉強になります♪

パンフやチケットって記念なんですけど、ファイルしない限り行方不明になりますから気軽に画像に残せるのは良い時代かも!笑

両方のブログ見れば完璧ですね^ ^

中央道経由で往路行けば70キロ位短縮出来たのですが、遠征は体力気力優先なもので燃費と距離は後回しかな!笑

おぉ?X1カーボンくるか?^ ^
楽しみにしてますよ!

また↓の方含めて遊びましょう^ ^
2014年10月28日 21:08
良いないいな〜
行きたかったな〜
でもおいらのクルマじゃ、
2人に置いていかれるから、
助手席で良いかもw
コメントへの返答
2014年10月29日 21:56
今回も二週間位前に具体化する!と言う気まぐれっぷり!笑
つか、このステージ、ゆっきー号にぴったりですよ!
レガシィのクセに短距離得意なまっくろな迎撃戦闘機が一番疲れるかも!(^_^;)

助手席か…
その手がありますな!
次回遠征につきましては、
よろしくお願いします!笑
2014年11月1日 18:58
まっくろさん、はじめまして、FLAT4さんと仲良くさせてもらってるレガバックと申します。

いや~画像が盛り沢山で最高にご機嫌なブログですね(゜∇^d)!!

全て満足して頂けたようで(*^^*)

辻屋の鰻を一度食べてしまうともう関東風鰻でなにか物足りなく感じるかもです(^o^;)

また食べにきて下さい♪

私も滋賀のオフ会がなければサプライズで妻籠宿から合流したんですが。

いつかお会いしたいですね~(~▽~@)♪♪♪


コメントへの返答
2014年11月1日 20:35
こんばんは!
コメントありがとうございます^ ^

この度はいろいろご助言頂いたみたいでありがとうございます♪
なかなか時間が取れないなか、短い時間でも内容たっぷり!満足していい思い出を作ることが出来ました^ ^

あの鰻の煙は反則です!笑

レガバックさんのブログも時々拝見させていただいて…あの秘境駅編はツボでした^ ^

いつか一緒に撮影オフしてみたいです!

景色と場所が良いとカメラの腕をカバーしてくれるのが、よ〜く分かった今回のツーリングでした^ ^

今後ともよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ


プロフィール

「英国海軍空母プリンス・オブ・ウェールズ

Welcome to Tokyo✨️」
何シテル?   08/28 19:47
元まっくろれがし★です(゚∀゚) HN変えてみました! 「Freude am Fahren@G87」 ドイツ語「Freude am Fahren」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ&レー探配線やり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 19:47:47
みのおキャンドルロード2016を撮りに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 15:52:42
趣味なら本気で! 一眼レフカメラ撮影テクニック~ステップアップへの道♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 17:26:58

愛車一覧

BMW M2 クーペ シャア専用♡ (BMW M2 クーペ)
ご縁ありまして…4シリーズグランクーペF36から乗り換えました! C68 ファイヤー ...
スズキ GSX-R750 ポニー2号 (スズキ GSX-R750)
CB400SF spec3を降りて 「大型で戻ります」と宣言して… 1年3ヶ月… コ ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
アドレスくんが廃車になったため(涙) 足替わりを探していたら 友人のとこで不動車になって ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020/07/09納車 日産オッティからの入れ換え! 奥様の脚です! デニムブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation