2008年06月17日
来月の今頃にあるイベント。
(今日は私個人の愚痴ですので、不快と感じた方は速やかに退去ください)
毎年のことですが、Tipoオーバーヒートミーティングが行われる季節がやってきました。
今まで3回参加していますが、年々参加する車の”質”が下がっているように感じます。語弊を恐れずにいうと、Tipoというイベントが大きくなりすぎているような気がします。
私が期待するのは、プジョー205とか405とか309とか、ルノー21とかサンクとかランチア・デルタにテーマがわんさか居て、ウーノにトゥインゴにクリオに222系のマセラティがその辺に転がっていたり・・・。
というのは過去の話になってしまったようです。もう乗っている方も少なくなっているでしょうが、確実に”?”と感じる車種の多さ。
私とて何の変哲もない145ですが。
イベントが大きくなれば成功でしょうが、反面で失われていくものの多さ。
多くのクルマ好きが集まる一方で、来なくなってしまった人たち。
今年は参加しようか悩んでいます。もし参加しても、最終のパレードは参加しません。クルマに悪いし。
レースや走行会に出れば、意見はまた違ってくるのでしょうね。今の私にはそんな余裕はありませんので、どうにも出来ないのですが。
私の趣味趣向が変わってしまったんでしょうか。
最初行ったときは、あんなに楽しかったのに。ウルティモと軽トラ(リンク;CAR-JACK参照)で行って、周囲のおっちゃん達からいろいろ声を掛けていただきました。
自分もいつか自分の車で来よう!と思ったものです。
時は流れて、自分のクルマで行くようになりましたが、あの楽しさはなくなりました。Tipo以外にもクルマのイベントに行くようになったからでしょうか?
偏った車種に興味を持ちすぎなんでしょうね、多分。
現在、ウルティモはショップの一員として、このイベントに出ていますが意見は似たようなもんです。
私とベクトルの一致する人物は、今どこで何に乗っているんでしょうか。。
(ウルティモよ、早く75治すか155買えよ笑)
ブログ一覧 |
Alfa 145 | クルマ
Posted at
2008/06/17 17:07:40
タグ
今、あなたにおすすめ