
長岡で開催される昭和の車展示会、もう直ぐです。
車メンテにも気合が入ります。
以前に買っておいた、アウターハンドルを交換しました。
このメッキ部分だけは、細かいキズ・サビでどうしようもなく、
特にボディを綺麗にしてから・・一番気になってました。
ダメ元で共販で確認した所、運良く部品は出たのですが、
どういう訳か運転席側のみ。
なぜ右側のみ出るのか?
このハンドルは、後の他車にも使っていたのでしょうか?
一個で使っていたものかもしれません。
ハンドル形状をみると内側の稼動部分は左右あるものの
外のメッキ部分はほぼ同じ形状なので2個GET。
左側のハンドルは分解して内側部分は再利用しました。
ドアのハンドル部分は~新車の輝きになりました。
うーん さてぃすふぁくしょん!
ブログ一覧 |
セリカ | クルマ
Posted at
2011/05/18 20:40:39