• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

New CELICAのブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

秘密兵器第2弾!! LSDいや・・・LDS導入

秘密兵器第2弾!! LSDいや・・・LDS導入旧車にお乗りのみなさんは、運転時のシートポジションはどんな感じで?
自分は、セリカ乗る時、見栄?いや~つい昔の癖でシート一番下げて運転しています。
従ってアクセルはかなり先の方でして。いつも右足を一杯にのばしてるんです。
そのせいか、右足が非常に疲れます。運転中につってしまうことも。
だったら前にすれば~簡単なのですが。どうもシックリきません。

最近は運動不足とも重なって、とても辛い状況でした。
そこに恒例の長岡遠征。
・・・・・・でやっぱりクルーズコントロールみたいの有れば便利だろうと考えて、
調子にのって作っちゃいました!。
(クルコンで電子制御の輸入汎用品は市販されているようですが、結構高額で)

さて以前より、構想~材料選定等は行っていたのですが、
アクシデント発生時のリスクなど考えて実施を見送っておりました。

名づけて、LDS(ロングドライブサポーター)
アクセルを手動で操作・固定できます。
ラチエットダイヤルの回転でワイヤーを出し入れします。
これは、スキー靴の中古パーツを利用しました。

(問題点は、緊急時のオートリリースが出来ないので状況考えての使用が不可欠です)

さて本機、先日の高坂ミテで試してみました~
いや~ヤバイです。結構楽しかったです。病み付きになりそうです。
ちょっと、硬派旧車路線から外れた感はありますが、あ・く・ま・で・も~サポートで。
(なに~?赤セリカは最初から軟派路線ですって!)

これで、秋の遠征、「東北セリカday」も難なく走れそうです。楽しみ~
Posted at 2011/06/13 00:11:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2011年06月11日 イイね!

6月 高坂セリカday お疲れ様でした~

6月 高坂セリカday お疲れ様でした~梅雨空を物ともせずに、
開催の午後2時になると日も差し始め暑い位の陽気になりました。
本日も沢山のセリカを初めとして27トレノ MR2(飛び入り??)などの旧車が高坂に集まりました!

約一年前、「えっちけいわいさん」の発案で5台のセリカがこの高坂SAに集まったのが発端で、
無事に1周年を迎える事が出来ました。
どうも~有難うございます!
(雨が心配ですっかり忘れておりました。記念品でも出せばよかったですね~)

毎回、皆様の旧車に対する熱い思い&愛情を感じて(笑)
一年前より我がセリカもその影響受け随分変わったなあ?と思っています。
もちろん良い意味でですよ。

また、場所も定着しましたのでシンプルに「高坂セリカday」という名称にしたいと思います。
引き続き、月一での開催を考えております~今後とも宜しくお願いします。
そして未だ見ぬ、セリカ&昭和のトヨタ車お待ちしております!

昨年の6月 第1回ミニミニ関東セリカday in 高坂の様子



さて来月7月の高坂セリカdayは、
埼玉自動車学校で開催のオートジャンボリーにメンバー多数参加しますので「便乗・出張!高坂セリカday in OJ」という事で、7/10(日)に初代~4代目まで昭和のセリカ大集合(予定)です。
冷やかし・見学大歓迎です。
(※オートジャンボリーは7/9(土)・10(日)の2日間開催です)


下記フォトギャラリーに車載カメラの走行画像アップしました。
次回は、是非動画をアップしたいですね!
Posted at 2011/06/11 23:58:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 高坂セリカday | クルマ
2011年06月09日 イイね!

気になる!明後日の高坂の空模様

明日の高坂セリカdayは一時間遅らせて
午後2時~予定通り開催します。
宜しくお願いいたします~。


さて、明後日の高坂セリカday天気が怪しいですね。

梅雨の時期ですから仕方有りませんが・・
9日 18時30分発表の天気予報では
曇時々雨 50% です。
昨日は70%だったから少々希望が出てきました。

今の所行く気満々ですが・・さてどうしたものか。
一応雨天中止にしてありますが・・・

俺は~雨そうなのでパスしますとか・・・
俺のクルマは、そんなの関係ねえ~とか・・・
雨で用事が出来て行けませんとか・・・
セカンドカーで行きますとか・・・

ご意見ありましたら、明日の夜8時頃までにお願いします。
最終判断をしたいと思います。


Posted at 2011/06/09 23:52:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月07日 イイね!

楽しかった! 長岡 第10回昭和の車展示会

楽しかった! 長岡 第10回昭和の車展示会週末に長岡市で行われた第10回昭和の車展示会にいってきました。

ここは他に比べてトヨタ車の多いイベントです。
昨年は、急用で行けず・・2年振り。
セリカ仲間と前夜祭~当日の展示まで、非常に中身の濃い2日間でした。
出展料は無料。
今回は参加者全員に10回記念のスカイライントミカ配布。
また抽選でお土産が・・ 地元の銘酒から~柿の種まで。
ご覧の柿の種当たりました!(お土産代浮いた~)

帰りは、いつも立ち寄る越後川口の温泉施設によって。
(ココのお湯と展望露天風呂お気に入りです)
また、雨に降られたものの、以前に直したワイパーも調子良く快適。

現地でお世話になった皆様、有難うございました。
また来年も是非行きたいですね。
画像を少しフォトギャラリーに載せています。

今回の走行距離550km
給油42.52
燃費12.94/L

さて、今週末11日(土)は、高坂セリカdayです。
皆様にお会い出来るのを楽しみにしています。
晴れるとイイね!



Posted at 2011/06/07 22:48:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

私にとってこのセリカは、1980年代へのタイムマシン。「ある程度、快適に普通に乗れる事」を大前提とし、当時の雰囲気も大切にしながら維持してゆくつもりです。どこか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
56 78 910 11
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成20年元旦
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
First car
その他 その他 その他 その他
NOS コーヒーブレイク 小江戸川越
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
9/4 高坂SA 米仕様スープラ&2代目セリカ

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation