• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

New CELICAのブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

2月 高坂セリカday お知らせです~

2月 高坂セリカday お知らせです~ 2月の高坂セリカdayは、11日(祝日)開催です。

旧車好きな皆様のご来場、心よりお待ちしております。

◇日 時◇   2月11日(土)(祝) 
  13時~16時まで(自由集合~解散です。)
  基本、雨天中止ですが・・・熱いセリカ乗りは雨雪も関係ないかも?
 

◇場 所◇   関越道下り線 高坂SA    
          ※新潟方面行きの下りSAです。
   
◇対 象◇   昭和のセリカ&昭和のトヨタ車      
     
      *セリカ好きの方。旧車好きの方見学歓迎です。
      *公共の場につき、違法改造車・騒音・旧車會系車乗り入れ、
       迷惑行為は固くお断りいたします。
      *大人としてのモラルとマナーを守って楽しいミーティングにしましょう。
      *旧車乗りが集まって、車見たり、情報交換したりのミーティングです。お気軽に!

みんカラさんで参加してみようと思っている方、このブログご覧頂きましたら
イイね!クリックにて参加表明としたいと思います。


さて、画像は2代目セリカのブリキトイ。
やはり、これもクーペでなくLBですね。

ジャンク中古車は以前入手しましたが、この箱の物はオクで高値になり涙を飲みました・・・・
いつか、これのジャンク品をクーペに改造してやろうかと密かに思ってます~


いま外見たら・・・・・大雪です。東京では滅多に走れない雪道、夜で道も空いているし・・・
ちょっと走りたくなってきた(笑)もちろんセリカではありませんが。
Posted at 2012/01/23 21:30:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 高坂セリカday | クルマ
2012年01月18日 イイね!

車載カメラ2号機のご紹介~

車載カメラ2号機のご紹介~昨年より、暇をみては進めていた車載カメラ2号機を紹介させていただきます~

1号機は、シャッターを定期的に押さないと
オートオフしてしまい、手動操作による解除が必要
また、有線リモコンにつき車内への引き回しが面倒でorz

今回2号機に使用したのは、パナLUMIX
オートオフしても、シャッター操作で解除できます。。

ワイヤレス操作をどうしようと色々探したら、オークションで良いものがありました。
ワイヤレスの4ch接点リレー、中国製で信頼性はちょっと微妙です・・・・・
電源は12Vでバッテリーからも取れたのですが、取り付け場所移動も考え乾電池で作動させます。

折角4chあるので、ズーム操作もできるようにしてみました。(笑)
リレーとカメラをつなぐ線は8芯必要で、LANケーブル流用、ジャンク調達のコネクター接続としました。

初車載実験は、2月の高坂セリカdayの予定です。
画像にはありませんが、リアに取り付け用のステーも作成し後方撮影もOKです、たぶん・・・。
残る課題は、フロント取り付け時、カメラと認識されないようにしたいので、
カバー見たいなものを作ってみようと思ってます~

最後に一言、念の為・・・・決して私は盗撮マニアではございませ~ん!



Posted at 2012/01/18 22:49:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車載カメラ | 日記
2012年01月13日 イイね!

明日は 高坂セリカday で~す

明日の東松山地方天気は快晴!

今年初の高坂セリカdayは明日です!!

自分は仕事にて欠席となりますが、vixen隊長殿、よろしゅう~お願いします。

2月の高坂セリカdayは第一か第二の土曜日に予定してます。
(決まり次第アップ致します)








さて、画像は九州発掘されたRA40より引き継いだ、フロアマットです。
2代目セリカ用としては、何種類かあるみたいですが、
これは、100%ゴム(重い・・・)で出来ています。
Posted at 2012/01/13 13:40:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 高坂セリカday | 日記
2012年01月06日 イイね!

2012 セリカ始動!

2012 セリカ始動!本年も、2代目セリカ宜しくお願いします。
(タイトル画像は前回の富士登山です)

さて~お正月の食べ過ぎ飲み過ぎで体重が2・5キロも増えてしまいました!(汗)
明日から仕事ということで今日は、昼飯抜き&近くの温泉サウナで体を絞ってきました。

セリカもエンジン掛けるの今年初めてになります。
約半月振りでしたが、バッテリーをつなぐと一発始動!
新年車弄りとしては、寒いので室内作業、不要になった車載カメラ一号機をミラーに取り付けてみました。




リモコン操作可能なちょっとしたドライブレコーダーに変~身。
おもちゃのカメラですので画像はそれなりです。


今年は、しょっぱなからコーヒーブレイク TCDと不参加になってしまいましたが・・・・・・
後ほどの巻き返しを期待していてくださいね。(笑)

それでは、本年もセリカ&旧車で楽しく遊びましょう。

Posted at 2012/01/06 18:54:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

私にとってこのセリカは、1980年代へのタイムマシン。「ある程度、快適に普通に乗れる事」を大前提とし、当時の雰囲気も大切にしながら維持してゆくつもりです。どこか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12345 67
89101112 1314
151617 18192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成20年元旦
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
First car
その他 その他 その他 その他
NOS コーヒーブレイク 小江戸川越
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
9/4 高坂SA 米仕様スープラ&2代目セリカ

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation