• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

New CELICAのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

NYMに行って来ました。

NYMに行って来ました。午後NYM見学に行って来ました。
会場の熱気は凄く、さすがNYMです。
高坂セリカdayの常連さんも皆さんそれぞれ出展・見学で、楽しまれていました。

車の出展のほかに、フリマも多数でています。
一般の出展者が旧車の前で行っているお店と、専門業者の出店の2種類で
車の部品・古いプラモやらミニカー等なんでもアリって感じでした。
幸い、2代目セリカの欲しくなる様な部品は発見できず。余計な出費なく済みました。

明治のセリカ&スープラミニカー、ダルマ・XXに対して2代目の価格差。
なんか実車の価格差みたいで妙に納得してしまいました。

15時頃から急に寒くなり、雪が。
参加の皆様は無事に帰宅できたでしょうか。
お疲れ様でした。

さて!今度の日曜は、高坂セリカDay。快晴を祈りつつ、こちらも、宜しくお願いします。

Posted at 2011/01/30 22:34:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年01月29日 イイね!

GT(ラリー)仕様返上!

GT(ラリー)仕様返上!最近懇意させてもらっている、車屋さん曰く 「K社 NE● S● 」は高めになるのでお勧めしない」の言葉通りに、以前別の車屋さんでショック交換した後、ラリー仕様のような、感じになってました。

最近、高坂セリカdayの皆様にダメ出しを頂き、折角なので車高調整をと思ったのですが、
予算的に断念し、ばね交換することに。

年末に2代目セリカ用を注文しましたが、在庫はもちろん無く約一ヶ月待ちました。
そして本日、車屋さんのガレージに車持ち込み、サス交換となりました。
スプリングコンプレッサ~など大型の専用機械があって楽にできますね。
ノーマルの物と今回購入した物の寸法が結構違うので、家に入れてもらえないか?
とちょっと心配しましたが、車高も適正で乗り心地も良くて非常に満足しています。
今年の第一目標クリア!です!!

さて、部品の支払いはどうしよう。子供手当てから前借か・・・・。


Posted at 2011/01/29 23:03:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2011年01月24日 イイね!

また一台解体の運命に TA40 クーペ GTV 

また一台解体の運命に TA40 クーペ GTV 滅多に出ない2代目部品が、ネットに出るということは、
その内容に興味が湧く反面、また一台解体されたという現実を知る事となります。悲しい~

新潟より前期丸目クーペ TA40 の部品が数点出品されています。

相変わらず・・GTVエンブレム・シフトノブ等は人気ありますね。
初代セリカへ流用されるでしょうか。

オーナーの皆様、2代目の意地で応戦しませんか??

尚、現時点で私の入札予定はありません。




Posted at 2011/01/24 22:54:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2011年01月18日 イイね!

2月 ミニミニ関東セリカday 高坂SA のお知らせです 

2月 ミニミニ関東セリカday 高坂SA のお知らせです NOSコーヒーブレイクはお疲れ様でした。
今年も高坂セリカday宜しくお願いします。

◇日 時◇   2月5日(土) 
           13時~16時(自由集合~解散です。)
  *雨天中止
  *天候微妙な場合は、愛車と相談の上自己判断で。

◇場 所◇   関越道下り線 高坂SA    
          ※新潟方面行きの下りSAです。
   
◇対 象◇   昭和のセリカ&昭和のトヨタ車     
      *セリカ好きの方。旧車好きの方見学歓迎です。
      *公共の場につき、違法改造車・騒音・旧車會系車乗り入れ、
       迷惑行為は固くお断りいたします。
      *大人としてのモラルとマナーを守って楽しいミーティングにしましょう。
      *旧車乗りが集まって、車見たり、情報交換したりのミーティングです。お気軽に! 

尚、みんカラさんで参加してみようと思っている方、このブログご覧頂きましたら

イイね!クリックにて参加表明とします。

それでは、高坂でお会いしましょう!!
Posted at 2011/01/18 22:38:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2011年01月09日 イイね!

NOS コーヒーブレイク 小江戸 川越行ってきました

NOS コーヒーブレイク 小江戸 川越行ってきました平成23年 第一弾、ミーティング。

サブロク車オーナーズクラブの主催ということで、可愛くて個性的な軽軍団。
まだまだ頑張る、50ccのミニカーなどすご~い台数でした。

サブロクのオーナーさん達は、個々に車に工夫を凝らして、旧車スローライフを楽しんでいるという印象でした。私も余裕があったらステップバン乗りたいなあ。

さて、我等セリカ軍団は、朝8時にコンビニに集合。9台連なって会場入り。
高坂セリカdayの常連さんは、ほぼ全員会場でお会いできました。

みんカラでは、今回遠方より参加の、すー様さん、赤城さん。
そしてサプライズのmisatoさん、clapperさん。主催者に代わりまして御礼申し上げます。

参加費無料、ジャンケン大会景品ありで(DOHCジャンボステッカーGET)楽しいイベントでした。
また、次回開催を楽しみにしています。

本日、お会いした皆さんお世話になりました。

しかし・・2代目セリカ、もしかしたら?・・の期待も空しく姿を見かけることは出来ませんでした。
次はNYMに期待ということで。

少ないですがフォトギャラリーに画像アップしました。
Posted at 2011/01/09 21:26:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

私にとってこのセリカは、1980年代へのタイムマシン。「ある程度、快適に普通に乗れる事」を大前提とし、当時の雰囲気も大切にしながら維持してゆくつもりです。どこか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345678
9101112131415
1617 1819202122
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成20年元旦
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
First car
その他 その他 その他 その他
NOS コーヒーブレイク 小江戸川越
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
9/4 高坂SA 米仕様スープラ&2代目セリカ

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation