• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

New CELICAのブログ一覧

2012年01月18日 イイね!

車載カメラ2号機のご紹介~

車載カメラ2号機のご紹介~昨年より、暇をみては進めていた車載カメラ2号機を紹介させていただきます~

1号機は、シャッターを定期的に押さないと
オートオフしてしまい、手動操作による解除が必要
また、有線リモコンにつき車内への引き回しが面倒でorz

今回2号機に使用したのは、パナLUMIX
オートオフしても、シャッター操作で解除できます。。

ワイヤレス操作をどうしようと色々探したら、オークションで良いものがありました。
ワイヤレスの4ch接点リレー、中国製で信頼性はちょっと微妙です・・・・・
電源は12Vでバッテリーからも取れたのですが、取り付け場所移動も考え乾電池で作動させます。

折角4chあるので、ズーム操作もできるようにしてみました。(笑)
リレーとカメラをつなぐ線は8芯必要で、LANケーブル流用、ジャンク調達のコネクター接続としました。

初車載実験は、2月の高坂セリカdayの予定です。
画像にはありませんが、リアに取り付け用のステーも作成し後方撮影もOKです、たぶん・・・。
残る課題は、フロント取り付け時、カメラと認識されないようにしたいので、
カバー見たいなものを作ってみようと思ってます~

最後に一言、念の為・・・・決して私は盗撮マニアではございませ~ん!



Posted at 2012/01/18 22:49:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車載カメラ | 日記

プロフィール

私にとってこのセリカは、1980年代へのタイムマシン。「ある程度、快適に普通に乗れる事」を大前提とし、当時の雰囲気も大切にしながら維持してゆくつもりです。どこか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成20年元旦
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
First car
その他 その他 その他 その他
NOS コーヒーブレイク 小江戸川越
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
9/4 高坂SA 米仕様スープラ&2代目セリカ

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation