• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ariusのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

up!

up!にしてから、約2ヶ月が経ちました。

ボディは非常にがっしりしています。本当に剛性が高いですね。
エンジンもトルクフルだし、振動も気になりません。
ASGも当初は違和感がありましたが、今では段数を意識しながら走るというドライビングで、これはこれで楽しいです。

ただ、
思ったほど燃費が伸びてくれません。
市街地山坂道で、15ギリギリというのは、想定以下でした。
高速では25いくんですけど。

90点ってとこですかね。
とりあえず、5年は乗ります。
Posted at 2013/05/01 01:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

以前の日記で、ああ言いましたが・・・

この度、諸般の事情により、ニュービートルを手放すことになりました。

次の車はVW up!になります。
明日、本契約に行ってきます。
今年に入って、状況が一変してしまい、乗り換えを余儀なくされました。

ニュービートル・カブリオレは本当にいい車でした。

今から焼く7年前、納車したその日に初めてオープンにして西湘バイパスを走った時の感動は、今もはっきりと覚えています。

何よりオープンにした時の爽快感は、ほかのどの車でも得られないばかりか、その快適さはどんな乗り物にも代え難いものでした。

その車を降りてしまうのは、本当に残念です。
きっと、これからもこの車を超える存在は、私の中では現れないでしょう。

ありがとう。ニュービートル。

そして、ニュービートルを通じて知り合えた皆様方、本当にありがとうございました。
Posted at 2013/01/18 21:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

やっぱり今の車がいい!

ここ数日、本気で考えました。

今の愛車を手放すべきかどうか。

試乗に行って、心揺らぎました。

その車は、VWのup!。

ボディがしっかりしている。
エンジンがよくできている。
広い。

そして、、、

維持費が安い!
おまけに、

今なら下取りが結構付く。

正直、今の家ではNBCは大きい車で。
燃料も食うし。
up!は自分のライフサイズにもぴったりの車だと思ったのです。

でも、

昨日の帰り道、オープンにして走ってみて、

爽快感

これだけはきっとどの車にも負けないのが、NBCだ

そして、自分は、これを望んで手に入れたのではないか、と、

考え直しました。

今の車しかない。
今の自分には、この車しかない。

そう思いました。

だから、手放しません。
この車に、自分はずっと乗り続けます。

Posted at 2012/10/02 20:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

タイヤ交換しました。

わ~い1年ぶりの日記だ。皆さんお元気ですか。
実は、
クルマを購入後、今まで一度もタイヤ交換をしたことがありませんでした。
5年強、まあよくもったもんだ。

もうヒビが入って硬くなりまくりの状態から、今日やっと脱出しました。

今回チョイスしたのはFirestoneFirehawk Wide Ovalというタイヤ。

とにかく安かった。
国産なのに、しかも、あのブ○ジストン製なのに、価格は1本あたり1諭吉程度。
しかもタ○ヤ館で換えたのにこの価格。安すぎる。

Firestoneは過去、色々有ったらしいけど、米国ではGoodyearとシェアを2分するタイヤブランド。
INDYにタイヤ供給していたり、ちょっとスポーティな感じも購入の後押しになりました。

さあ、これから3年、このタイヤで何処にいきましょうかね。
Posted at 2011/10/20 20:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月08日 イイね!

気ままに職場の仲間たちとドライブ

朝6時。西湘バイパス下りPA。

ここで職場の仲間たちを待つ。
驚いたのは、この時間で既にPAは満杯。
皆ドライブに行く時間帯をしっているかのよう。

6時半。出発。
集まったのはプジョー106が2台、318ti、X3、ランサーGSR(エボじゃ無い。本人はヘボと呼んでいた)、ビート、ケイマン、ラクティス、それに私のNB。皆車もスペックもばらばら。
でもいいんです。
大切なのは、皆で行くこと。

西相BPから箱根新道経由で芦ノ湖スカイラインへ。
目指すは通称ヤギさんコーナー。
野生のヤギが見られることから、この名がついたとか。。。(実際には見れなかった)
7時半到着。
皆愛車自慢をしあい、思い思いに楽しむ。
メンバーの半分は、今年の新入社員。なんだ、最近の若者も車は好きじゃないか。
そこから三国峠まで軽く往復。


富士山が綺麗。
でもちょっと雪の形が変?この時期はこんなもんか。
そんなこんなで10時頃には解散。
私は一人、富士吉田にあるうどん屋さんでカレーうどん。


吉田うどんって、なんて固いの!
むしろ残り汁にご飯を入れてカレーリゾット風にして食べたほうがおいしかった。
でもリベンジするべきかも。
帰り際、偶然起きたばかりの交通事故にでくわす。軽4同士の正面衝突。
くれぐれも事故には気をつけなきゃ。
そして、お昼には道志みちで帰路につく私。

昔はそんな気軽なツーリングはよくやっていたとのこと。
人と人との繋がりは大切にしなきゃ、と思った週末でした。
Posted at 2010/11/08 20:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

現在の愛車はVW up!です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
いい車です。
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
'06年6月納車。 初めてNBの写真を見てから8年、 やっと出逢えた可愛い相棒です。 笑 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation