• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ariusのブログ一覧

2007年03月06日 イイね!

ドキュメント:まるちゃんが・・・!


「ちょっとアンタ、よってきなよ。」
そう呼ばれたような気がして振り返ると、大人になったちびまる子ちゃんがいた!

・・・いや、そっくりな方が、入り口の受付をされてました。
ホントですってば!
(徹夜のせいじゃないですよ、師匠!)

日曜日、清水のエスパルズプラザへ、はなうたさん他NB仲間の皆さんと訪れた時のことです。
ここは寿司ミュージアムや様々なショップ、そしてアミューズメントやシネコンなどで、多くの人々で賑わう人気スポットとして地元では有名な場所なのです。
でもそれ以外に、全国的に(だと思う)この場所を有名にしているのは、なんといっても
ちびまる子ちゃんランドがあること。

「折角だから入ってみようよ。」
私は皆に言いました。

(・・・まじかよ・・・)
皆はそんな顔でした。

「皆、入ったこと無いでしょ?」
はさらに続けました。
中はどうなってるのだろう?と、どうも気になって仕方が無いのです。
受付の方を見ていて、何故かその期待がさらに増幅されたのかも知れません。

こうして、案内役のリナさん@バスガイドを先頭に、入場料300円を払って入っていったのでした。

言いだしっぺの私が、何故か最後に入っていくと、そこには・・・!
皆が私以上に楽しんでる!



入るとすぐ、お母さんがハンバーグを作ってる
「ほら、Ariusくん、そこに上がんなきゃ。」

お茶の間の電話が鳴ったので、さあやさんが出る!
「Mikan、電話だよ!。」
教室に入ると、皆が手を上げて「はーい!」
バスに乗ってはしゃぐ!

(みなさん・・・。)
・・・斜線が入る私の顔。

なんて、横に目をやると、おみくじ機があったので、買ってみるとなんと大吉!

『神様、これでいいんだよねきっと・・・。
と、思うAriusであった』
と、キートン山田の声が聞こえてくるのであった。
というとこでしょうか。

お台場冒険王からそのまま持ってこられたような雰囲気なのですが、結構楽しめ、たようでした。

・・・今思うと、受付の方に、さくらももことの関係を聞いて来ればよかったです。
だってここ、地元だもの。
可能性が0じゃないでしょ?


ミュージアムを出て、もう晩御飯をここで済まそうと、期間限定の新潟ラーメン店へ。
極太麺にみんなびっくり!




というところでお開き!皆さんお疲れ様でした!
特にgakuさんは、大阪から来られて、ここまでお付き合い頂けました。

・・・ところで、何をしに皆で清水に行ったのでしたっけ・・・。
Posted at 2007/03/06 22:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨモヤマ | 日記

プロフィール

現在の愛車はVW up!です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
いい車です。
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
'06年6月納車。 初めてNBの写真を見てから8年、 やっと出逢えた可愛い相棒です。 笑 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation