2008年10月27日
燃費
先ほど給油してきて秩父旅行の燃費が出た。404km走って18.8リッター、平均は21.5km/リッターだった。ええと、モード燃費はこの型は23kmなのでカタログ値95%程度、恐ろしい良さだな。あまりにも結果が良かったのでお礼に洗車してブリスコートまでしてしまった。
ちなみに空気圧は1.9kgfだったが、指定は前2.1後ろ2.0だったから、指定値だったらもう少し良かった可能性もある。結局2.2まで上げてみたけれどSN816に関しては空気圧にはかなり鈍感なようなので燃費がよくなる可能性があるならそれでいいかも。空気抜けのマージンも取れるし。トレッドは若干荒れていたがデミオのように削れて行く感じは少ない。
運転条件は行きは早朝の有料トンネル使用ルートだったので良い条件だったと思うが、帰りは140で渋滞、254では何度かルートミスにコンビニ停車、最後は霧の中をノロノロ運転で1600mぐらいの峠越えとかなり条件は悪いから、それでこの数字は立派すぎる位だ。アクセルも出せる場所などだと結構踏んだしね。エアコンは無し。
あと新車点検でオイル交換やってたのではあるが、オイルが気になってチェックしたら、ディップスティックの表面処理が凸凹していることに気が付いた。オイルの付着が良いのでゲージが見やすくレベルが正確に測れるメリットはあるだろうが、結構良いウェス使っても毛羽を拾ってしまう。こんなの普通のステン板でいいと思うけどな。それとも鉄素材でコストダウン&防錆なんだろうか?いや、ステラ様御見それしました。
ブログ一覧 |
ステラ | 日記
Posted at
2008/10/27 16:09:19
今、あなたにおすすめ