・一日ほぼ休んで様子見、関節痛や微熱などあるが喉などに痛みはなく自律神経の方だと思うが、かなり休んで気温も低いのにあまり改善しない。というか毎年こんな感じで消耗が続いている気がする。発汗がほんの少しの運動でも起こるが、扇風機あてると冷えすぎるような感じでバランスが取れない。ついでに睡眠時間は取ってるが寝付きが最近悪くて早く寝ても寝られていない。その分、読書だきゃはかどる。
・加工トマト出荷、23ケース、さすがに運搬とラベル入れるのがきつい。ラベルはスタンプで量産しておいたほうが良さそうだ。収穫やってもらえるだけで全然違うな。パンを持ってきてもらったが、特に可もなく不可もなくという印象、ソフトで柔らかいのはいいんだが、すぐ袋に入れるとシナッとなるよね。それを嫌うとハード系にするか油塗るかとか対策が必要だろうし、あまり方向性があわないかも知れない。
あと収穫の終わらせ方だな、二番果が着色しだしているが、さらに3番も取れる。今までおおよそ50ケース出したとして予定では200ケースだった気がするからまだまだか。最後に株を引っこ抜いてやる収穫機を使ってみたい気もするが、あれの手伝いは難しいだろうし、似たような簡易台でもあればいいんだが。
・ニワトリ、アヒル正常だと思う。まだ名古屋と後藤の確執は感じる。アヒルの餌が問題でトマトも食べたり食べなかったり、ブドウも同様。米もイマイチ。
・お隣の塩尻のイベントに行きたかったが、体調不良のままお邪魔しても良く無いだろうからキャンセル。でも、とても楽しそうだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/08/20 19:37:38