• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

新・トヨタ マジェスタ

新・トヨタ マジェスタ オーナー向けトヨタの最高峰:マジェスタがモデルチェンジ!先代に続き、ロイヤルサルーン/アスリート/ハイブリッド(以下ロイヤル系とする)とはタイムラグを付けての登場です。
エクステリアは基本的にキープコンセプト、顔つきにグリル形状の為かS140アリストの面影も感じます。ただ、斜め後からの姿は“クラウンっぽいアクシオ”(爆)?先代はなかなかのエレガントさを見受けられたけれど…。それにロイヤル系とFtドアしかボディ外板を共有しない(恐らく)のなら、もう少しオーセンティックに纏めても良かったとも。何せロイヤル系以上にフォーマル志向ですし。
インテリアも、例に依ってロイヤル系+αといった風情。トピックは、やはりリア2座仕様(Gタイプ“F Pkg”)の設定でしょうね。ハイブリッドに採用されたTFT液晶メーターもカタログに載ってますけども、ここは全車標準にしてくれたら嬉しかったな~(ヘッドアップディスプレイも引っ込められちゃってるしorz)。
メカニズムでは、LS460譲りの4.6 V8エンジン+8AT(i-Four以外)の採用が大きいですね。ただ、一応クラウンの範疇にあるのに4.6Lは少々やり過ぎかと…節税狙いでi-Four(こちらは先代譲りの4.3 V8+6AT)が意外と数を出したりして(笑)?アスリートから3.5 V6を分けて貰うのも手じゃないかとは思いますけどねぇ。
何か駄目出しが目立つ記事になっちゃいましたが、高級車としての「いいモノ」感は正直先代に劣ると言わざるを得ないと訳で。どうしてもクラウンでないと体裁が良くない立場なら、i-Fourにしますけども…そこ迄縛りがなければ素直にLS460を選びますよ。
参考ニュース記事→

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | その他乗用車:日本 | クルマ
Posted at 2009/03/29 08:45:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年3月29日 18:11
岡山国際サーキットで開催されたドライブ大国に今日行って来たんですが、一番最初にマジェスタを見ましたよ。
もちろん・・・ももみかんを引き連れてなので、ももみかんの汚い手でマジェスタの車内をペタペタペタぺタ触り、しっかり汚してきました(笑)

正直・・・高い値段を出して買うべき車では無いでしょうね。
先代より確実にクオリティは落ちてますね。
これなら普通にロイヤル/アスリート系・LSを買うのが正解かもしれませんね。
コメントへの返答
2009年3月30日 13:13
おれんじでみお&ももくん&みかんちゃんさん、レス有難う御座います。
おっ、触れられましたか!まぁ、ロイヤル系からしてゼロ比で質感が若干下がっちゃってますからねぇ。S140→S150の時程じゃないとは言え(アレはロイヤル系なら兎も角、MJでは泣けちゃいましたし)。
私も、新・MJは積極的に選ぼうとは思いません…。
2009年3月30日 2:02
こんばんは。

Um・・・
この車、アムラックスで見ましたが嫌でもLSと比較してしまいますねぇ・・・
「トヨタ版のLS」を出したところで顧客が振り向くかと言えば正直、価格差を考えると難しいと思いますね。

日本では暗黙の了解で「セルシオ(LS)>マジェスタ」と言う図式が成り立っているので、身内同士でそれを覆す(あるいは同じ土俵に立たせる)のは自分で自分の首を絞めるようなもの。

ならば、マジェスタを廃止してクラウンに集約したほうがトヨタとしても顧客としてもすっきりするような気がしますが・・・如何でしょう??
コメントへの返答
2009年3月30日 13:40
セフィローさん、レス有難う御座います。
あっ、セフィローさんも!スカラ天神(福岡トヨタ本社)で触って来ようかなー、IMSにはなかったし…。
私の目には、「LSと比肩した(かった)」ポイントと「LSに遠慮した」ポイントがどうもチグハグに映るんですよねー。セルシオの客を満足させたい気持ちは分かりますけども、ご指摘の通り「(セルシオ→)LS>MJ」の図式を崩すのは今更難しいですし…。
MJ廃止は、実は私もちょっと考えちゃってたりします。「V8のクラウン」を出すなら、ロイヤル系ボディをベースにバンパーを大きくして(必要ならノーズを延ばし)内装の素材を相応に吟味する…って手でも良いのでは?と。まぁ、それでセルシオやMJの既納客を囲えるかは何とも言えませんが。

プロフィール

「丁度30年前、'95年8月のFM福岡(を本格的に聴き出した頃)の洋楽パワープレイが、スキャットマン・ジョン「Scatman(ski-ba-bop-ba-dop-bop)」だった。
https://youtu.be/Hy8kmNEo1i8
何シテル?   08/10 09:14
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation