• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月18日

このディーゼルを是非…

このディーゼルを是非… ムラーノに、ディーゼル仕様が加わる事になりました。と言っても、欧州での話ですが…。9月にリリースするそう。
搭載されるエンジンは、2.5 直4のYD25。U30プレサージュ/バサラC24セレナに載っていた事のあるエンジンですが、無論時代分のアップデートは図られている訳で。日本でなら、クリーンディーゼルとして扱われるのでは?
190ps/45.9kgmという性能を叩き出し、6ATとの組み合わせとなります。
このパワーパックを、是非日本でティアナに積んで売って!そもそもゆったり走るというキャラクターにピッタリで、現状では減税を受けられないティアナにとっても一気に免税モデルへ仲間入りする機会になりますし。考えてみれば、J32ティアナのスタディたるインティマ('07東京にて出展)も、(V6だけど)クリーンディーゼル搭載と謳ってた訳で。
同じYD25でも10年前の物と大きく違うとは言え、ムラーノに載るならティアナへも載らない事はない筈だと思いますが…。値段も恐らく、XVに設定するとして250と350(各々¥338.625万・¥406.875万)の間辺りに納まるんじゃないかと。
参考ニュース記事→

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | その他乗用車:日本 | クルマ
Posted at 2010/03/18 08:13:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年3月18日 13:27
こんにちは。
HPを見る限り、エンジンは「YD25DDTi」のようですね。
YDといえばQRよりも設計年次的に旧いエンジンなんですが、コモンレールということもあってかまだまだイケると踏んだのでしょう。
あと、パイプ取り回し(+FUEL口)の兼ね合いも多少はあるのかも・・・

正直、環境性能と瞬発力まで加味すれば軽量なM9Rのほうが優勢なはず。
でも、安直にM9Rを載せないあたりがある意味日産の”意地”を感じます。

尚、J32にはボンネットが低すぎて対処は難しいと思うのですが・・・(^^;

コメントへの返答
2010年3月19日 15:58
セフィローさん、レス有難う御座います。
ですね。大まかな構成は、特に変わりがないと取れますし。
そう言えばYDって、QGと同じ辺りに出たエンジンでしたね。その点が少々気になる所ではあるものの、ZD30も同様にコモンレール化で生き長らえてますし。
性能だけ見ればM9Rでも十分だとは思いますけども、流石に差別化を図る必要があると判断したんでしょうね。かと言ってZD30は、セダン系プラットフォームに向かなさそうで。
やっぱ難しいですかねぇ、J32への搭載は。私も、エンジンの高さ(特にヘッドから上)がどうだろうという気はしてましたが…。
2010年3月18日 15:57
これからエコな時代のニーズに

あった感じですが、我が家には

程遠い車種になりそうです(-_-;)
コメントへの返答
2010年3月19日 16:01
GO-GO-Demioさん、レス有難う御座います。
今の国内向け日本車には、ディーゼル搭載のセダン(含ステーションワゴン)が存在してないですからねぇ。復活に期待したい所なんですが…。
あらら、ご購入が難しいですか。
2010年3月18日 22:14
我らがCX-7も欧州ではディーゼルエンジン搭載していますもんねぇ。
(日本での販売は…まず無いでしょうけど(汗))

話は変わって、日産はよく過去の車種もオフィシャルサイトに載せていてくれるなぁと思います。
Gooなどのカタログサイトに依拠せず済むのでありがたいですね。
それだけサーバに余裕があるのでしょうか。
コメントへの返答
2010年3月19日 16:12
ディグセグさん、レス有難う御座います。
ムラーノとCX-7、遂に欧州でもガチンコとなりました(なります)ね。ただ、性能面ではムラーノが有利そうですが。
日本では…(そもそもCX-7が売れてない事が大きいですが・汗)AdBlueの補給で課題があった点が1つにあるでしょうね。やはり、SKY-Dの導入に期待するのがベストかと。
Webカタログバックナンバーは、私も重宝してますよ。ホンダも、カタログ形態ではないもののファクトブックとして過去車の情報を公開してますし。サーバーの容量という面では、ホンダの方が凄そうです。

プロフィール

「福岡交通圏内某所のトイザらス、トミカのRV5ヴェゼルの初回:スレートグレーの即納車が10台程あり。
#VEZEL #VEZEL_hybrid
何シテル?   08/24 16:28
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation