• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月25日

あれから4年…

あれから4年… 早いもので、あの忌まわしい海の中道大橋事故から4年を経るに至りました。3年前の今日にもこの事に触れ、最初で最後にするつもりだったのですが、残念ながらそうさせてくれない訳で…。
福岡は今年に入り、都道府県別の飲酒運転検挙数が全国ワースト①という、何とも不名誉な称号を頂戴しているのが現実です。
もうね、情けないったらありゃしない。博多湾に沈んだ、幼子3人の命は無駄になったのでしょうか?決して、風化されるべきでない記憶の筈なんですが。
飲酒運転に、「過失」なんてあり得ません。飲酒運転を未だ軽く考えている方(少なくとも、みんカラの中には居ない事を願います)、検挙された後の人生を受け入れる覚悟は出来てますか?
写真は今年6月、海の中道大橋から程近いパークポートに建立された、飲酒運転撲滅を誓うモニュメントです。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | クルマ時事 | ニュース
Posted at 2010/08/25 20:15:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年8月26日 4:12
あの事故、裁判もニュースで見たけど、一審は納得行かない判決でしたね・・・
その後どうなったか知らなかったけど、今調べてみたら去年5月に危険運転致死傷罪とひき逃げで懲役20年。当然ですね、この結果は。しかし、犯人は上告してる様子。

当時、TVで見て「80km/hで追突した」とかなんとか聞いた覚えあるんですけど、それは絶対ありえない!って今も思ってます。だって…
追突されたRV車ってのが、70系ランクルプラド。うちが以前乗ってたやつと同系だもの。あれ、通常で2トン超えるんですけど?
で、追突した方は170クラウンかな?
100km/h以上は出てたと思うけどなぁ。

で、調べていくうちに今年2月の時点でまだ賠償金は払われてなかったみたい。

これは車を運転する者としては許せませんね・・・

そして最近、仕事帰りにコンビニ寄ると、どう見ても酒飲んで運転してるような若いやつをよく見かけます。
警察(近所の交番とか)に電話した方がイイノカネェ?
コメントへの返答
2010年8月26日 7:30
あてんざ(せんてぃあ)さん、レス有難う御座います。
そうそう、どう考えようにも理解出来ぬ1審判決でした。しかし、2審判決を上告するとは、今林が全然分かってない事を証明する行動になっちゃいましたね…。お前、本当に反省してるのか、と。
尤も、ある噂(ここでは書けません)を耳にしてから、被害者も手放しでは支持出来なくなってるのですが…。
この2台の車重を調べてみると、被害側のJ70プラド・ロングが2,000kg、対して今林のS170マジェスタは(V8と仮定して)1,700kg。当時の乗車人数を考慮しても、総重量で逆転する事は先ずないですよね。
やはり、それなりの速度を以てしないと、プラドを突き落とすのは難しい訳で。マジェスタのあの壊れ方からして、相対速度が35km/h以上あったと見るべきでしょう。
あそこ、夜は流れが速いですし(1度、制限速度+10km/h余で走っていて、追い越された事が)、仰る通り100km/hは出てたと考えないと…。
お客さんと飲酒運転の話になると、必ずこう言ってます。「タクシー代は惜しくても、免許やその後の人生は惜しくないんですかね」。
2010年8月27日 5:29
>ある噂
それに関しては、うちは特に気にしてませんw
もし、例えそれが事実だったとしても、「加害者が酒酔状態で追突した上に逃走及び証拠隠滅等を図った」と言う事実には変わりありませんしね・・・

>速度
うちが「アリエネェ」って思ったきっかけは、70プラドの壊れ方なんですよね…
70系・80系ランクルまではラダーフレームなんで、乗用車に追突されてもボデーが大破するのはあまり考えられないんですよ(^^;
バンパーは3mm厚のステンレスでしたしw
一度脱輪した事があって、自力脱出もJAFもダメだったんで、知り合いにバックホウ持って来てもらって、バンパーにワイヤーを巻いて吊り上げると言う荒業で脱出した事がありまして・・・
一点吊りだったのに全然変形しなかった位頑丈でした。
それに正面オフセットではありますが、うちのお袋が近所で運転中に、VWビートル(旧)と衝突(相対速度は60~70km/h)、しかし壊れたのがアンダーガードとFバンパーだけだった、と言う事もありまして・・・w
コメントへの返答
2010年8月28日 15:17
>ある噂
あ、耳に入ってたんですね(笑)。まぁコレばかりは、今や裏の取り様のない話ではありますし。尤も、仰る通り「今林が、飲酒運転で幼子3人を殺めた」事は、絶対に動かない事実なんですが。
>70プラドの壊れ方
スミマセン、プラドの方は報道の素材で見るのみで、フレーム迄は目が向いてませんでした。他方マジェスタはと言うと、当時留置先の東署に入る機会がちょくちょくあり(たまたまですよ・汗)、その度に目にしてた訳でして…。
しかし、ステンレスバンパーやフレームに深刻なダメージを及ぼす程だなんて、考えてみると確かに「凄まじい」という言葉しか出て来ないです。
にしても、ステンレスバンパーには、ユンボで吊り上げて自重を支えられるだけの強度があるとは…恐るべし。でも、亀の子になったりひっくり返った際の救援の事を考えると、納得の話ですね~。

プロフィール

「福岡交通圏から出ない前提なら、行けるのは最後のアリーナ二又瀬だけか…。
#e_VITARA
https://www.suzuki.co.jp/car/evitara/exhibition.html
何シテル?   09/01 13:02
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation