• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

乗ったどexclamationアクセラLPG

乗ったどアクセラLPG 今日は予告した通り、九州マツダの大商談会:スーパービッグチャンス(@福岡国際センター)にて、アクセラLPGに試乗して来ました。
LPG試乗会をスーパービッグチャンスに於いて行うとは、売り込みに力を入れんとする様子が窺えます。実際、到着した昼過ぎには既に3台の成約御礼札が出てました。
受付を済ませ、早速走り出s…その前に、比較対象になり得る1.5Lには乗った事がない為、その点はどうかご容赦を。
改めて走り出します…正に「言われなければ全く分からない」程に元気の良い走り(開け始めを幾分開き気味にするスロットルのセッティングの所為もあると思うが)。そんなに回した訳ではないものの、レスポンスも軽快と言えるもので、流れに付いて行くには十分な力を感じさせます。4ATによる物足りなさも感じる事はありませんでした(強いて言えば、トルコンは現代のATとしては少し緩めか)。
因みに、エンジン性能数値は公表されていませんが、社内参考値として出力100ps/6,000rpm・トルク14kgm/3,500rpmのデータが出ていると聞いてます。燃費については、市街地で8~9km/L、高速だと13km/Lだそうで(尚、ボンベの85%充填容量は80L)、ちょっと自慢は出来ませんね。
LPG仕様のもう1つのポイントに、フル油圧パワステがあります(通常は電動油圧)。こちらは、少し重めながら、至って自然なステアフィールでした。
この走りなら、愛車にするのも悪くないかなと。ただ、法人向けだけに装備が貧弱(15Fと同等)なのは…15Cレベルの装備は高望みの様です。

※写真は、屋内の展示車で撮影

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2012/02/18 21:12:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年2月19日 21:04
ほぉ〜
LPGエンジンがあったんですかぁ。
商用向けでしょうかねぇ〜
トルクや燃費については、私のファミリア君とほぼ同じのようで(^O^)
コメントへの返答
2012年2月20日 8:23
たかのぐさん、レス有難う御座います。
教習車先行で、昨秋のフェイスリフトの際にこの乗用車が加わった形ですね。
商用ユースで展開する商品なので、個人向けには保守面で少々ハードルの高い部分があります(例:燃料フィルターを1年毎に、バルブクリアランスを10万km毎に要点検)。そもそも、広いと言えないトランクがかなり狭くなってますし…。
2012年4月13日 22:22
 お久しぶりです♪
なっかんです^^

 私の営業車、7月にブルーバード・シルフィー(1.8L・LPi=LPG&ガソリン併用)からアクセラ1.6L-LPGに入れ替え予定です(^O^)/

 先月末まではカローラ・アクシオ(1.5L-LPi)が営業車でした♪
コメントへの返答
2012年4月15日 14:05
なっかん626さん、お久し振りです、レス有難う御座います。
マジですか…いや~、羨ましいですよ。
しかし、使われている(使われていた)営業車がアクシオやシルフィのLPGってのも、又刺激的ですねぇ。って事は、お仕事がその方面で?
2012年4月26日 23:48
ずいぶんレスが遅くなりました^^;

仕事、そっち方面です(笑

本日、入れ替え窓口になっている担当者K君から・・・

K「何色にします?」
私「白かシルバーじゃないとダメでしょ?」
K「ブルーってのもいいじゃないですか?」
私「え!そんなのありなの?」
K「ブルーカッコいいですよね♪展示会で展示するのもブルーだと目立つし♪」
私「だよね~♪一応、社長にはなし通しておいてよね。あとから・・・『何だ!あの色は!』っていわれるの嫌だからね^^」

ということで、「スカイブルーマイカ」?に決定しました♪

コメントへの返答
2012年4月28日 1:54
なっかんさん、スカイブルーにされたんですか!
確かに、営業車らしくない雰囲気になりますよね。白やシルバーじゃ(無難とは言え)面白くないですし、LPGの環境フレンドリーさとも合致しますもんね。
もし、私がなっかんさんの立場ならば、インディゴライトを選ぶと思います(それでも割と無難か?)。
2012年10月4日 0:11
7月に納車されました♪
事務所に届いたアクセラ・・・・



『インディゴライトマイカ』 でした♪

このいろって、青空のもとでみると、

とってもステキなブルーなんですね^^


 毎日、営業車に乗るのが楽しいです♪♪
コメントへの返答
2012年10月4日 19:06
届いたクルマはインディゴライトだったんですね。スカイブルーは、やはり営業車には勇気のいる選択だったのでしょうか。
インディゴライトは、アテ君のストラトブルーを彷彿とさせて、好きですよ。
ただ、不人気と聞きますし、未だアクセラのみで留まってる(アクセラのみで終わってしまいそうな気も)のが残念ではあります…。

プロフィール

「年明け、TLV・NEOでS170クラウン・エステートが、先ずは後期アスリートVで出るそう。
前期ロイヤルサルーンも企画してる所だろうが、最終型アスリートGにも期待。
https://minicar.tomytec.co.jp/product/detail.html?id=2053
何シテル?   08/07 20:04
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation