• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月25日

デジカメをグレードアップ

デジカメをグレードアップ 子供ができてデジカメを新調しました。
それまでに使っていたのはいわゆるコンデジでしたが
デジタル一眼レフをズームレンズキットで購入しました。
OLYMPUS E-510
2007年ですからもう14年になりますね。
E-510はダハミラー付きの初級から中級向けのデジタル一眼レフカメラでした。
その後、2009年にミラーレス一眼のE-P1を購入。
時代はミラーレス?
初期のミラーレスはピントがなかなかあわなくて
特に子供とかの動く標的はなかなか撮り難いモノでした。
2015年に(妻にこっそり)ミラーレス一眼のOM-D EM5MkⅡ(防塵防滴)を購入。
ボディのみでレンズは中古で購入した14-54mmⅡ(防塵防滴)に
フォーサーズアダプター ミラーレス一眼用 MMF-3を付けて使ってました。
今回、こちらのレンズの代わりになるマイクロフォーサーズ用の標準ズームレンズを購入しました。
アダプター付きで530g


標準PROレンズ12-40mmF2.8(防塵防滴)396g


望遠端が54→40mmと14mmほど短くなりますが
広角端が14→12mmと2mm近くが撮れるようになります。

さて、全体的に軽くなったので
持ち出して色々撮影しますかね。
ブログ一覧 | OMD-EM5MkⅡ | 趣味
Posted at 2021/09/25 19:54:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

この日は⑩。
.ξさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年9月27日 20:15
こんばんは。
グレードアップおめでとうございます。
はい 時代は確実にミラーレスです。
比べちゃいけないのはわかってますが、私のD500とバッテリーと60-600mmとテレコンで総重量4.1kgです。
ウデ(技術)を鍛える前に腕(腕力)を鍛える必要があったりします。
まあ、わかって使ってますからいいんですが。(^^;)
コメントへの返答
2021年9月27日 23:35
ありがとうございます。
レンズは本当に悩みますねぇ。
カメラメーカを換えるという選択もあるのでしょうが、オリンパス一本です。
風景中心にもう少しアクティブに使用したいと思います。

プロフィール

「久しぶりのロングドライブ http://cvw.jp/b/219131/48567853/
何シテル?   07/27 22:26
車が好き、ガンダムが好き、そして新しいものが大好きです。 2021年3月に念願の電気自動車i3の納車され、 憧れのBEV(Battery Electro V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペダルセットとフットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 01:08:36
今年の運試し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:35:14
RECARO RECARO レカロ SR-7 ASM IS-11GK カムイブラック/グラスメッシュブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 11:41:17

愛車一覧

BMW i3 黒いBEV (BMW i3)
黒いBEVに乗っています。 念願の電気自動車ライフ楽しんでいきます。
BMW 3シリーズ セダン マークⅡ (BMW 3シリーズ セダン)
前車116i(E87)でBMWの魅力に取り付かれました。 9年乗った愛車を乗り換え3シリ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2006年9月に納車。 この車を通じてオフ会に参加するようになり 引きこもりの生活から脱 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
(2003.12~2006.8) 結婚して車の用途がほぼ土日の買い物用になり、 コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation