• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

箱根湿生花園

天気予報では曇りということでしたのでゆっくり起床したのですが、9時半になっても結構晴れて晴れいました。
そして、街中は暑いし、道路情報を見ると東名は空いている・・ということで、急遽、箱根湿生花園に行くことにしました。・・・嫁は不服みたいですが、出遅れても道が空いていたら時間的に近いのが、箱根の良いところですわーい(嬉しい顔)

丁度11時前に湿生花園の駐車場に到着。少しお腹空いてるなぁ、と見渡すと・・・そうそう、前回満席で入れなかったレストラングレインが開いているではないですかexclamation×2
迷わず入りました。テーブルは爽やかな秋の風を感じるテラス席を選び、きれいに手入れされた庭を眺めながら、待つこと暫し・・・
最初にサラダ、続いてポークカツレツ魚介類のパイ包みが登場しました。
お味の方は決定exclamation量も適度で、お値段もソコソコ・・大満足しました。
































食後は、湿生花園を散策します。
花の写真を沢山撮りましたので、そのまま並べます。
















































































































































最後に湿生花園から見た仙石原ススキです。

10日前に通った時よりも、穂が大分開いている様な気がします。












帰路は、例によって県道401長尾峠経由です。

今回、車も少なかったので、神奈川県側の峠初めて停車してみました。

峠の石碑登山口を確認しただけで、そのまま家路につきました。








15時には自宅へ到着、今日は少しの時間でリフレッシュすることが出来ましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)




ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2008/10/05 18:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

モス。
.ξさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年10月5日 18:49
のどかで良い所ですね~w
コメントへの返答
2008年10月5日 20:10
仙石原にある公園です。
仙石原の自然を活かしつつも、各季節毎に訪れる人を楽しませてくれますわーい(嬉しい顔)
2008年10月5日 19:07
広島は昨日とうって変わり雨天でしたので
「家なか子」でした

花&昆虫が綺麗に撮れていますね
一番最初の花(左側)が花火に見えました。
コメントへの返答
2008年10月5日 20:12
こちらも夕方から雨降り出しました。
昨日は良いお天気晴れでしたが、明日からの出張準備のため、出勤していました涙

予想どおりの花々を見ることが出来、気分転換になりました。
2008年10月5日 19:29
箱根っていいですねー^^写真がとってもきれい♪

今日は午後から曇ってきて日が暮れてから振りだし、お出かけするにはラッキーでしたね。

仙石原のすすき、もうすぐですね。行きたいけど、なかなか時間がとれません。

今日はそごうの渡り廊下のところでフリーマーケットのお店出してました^^
コメントへの返答
2008年10月5日 20:18
箱根は、四季それぞれに楽しませてくれるので、飽きないです。また、首都圏の南側からのアクセスも良く、最高ですよねわーい(嬉しい顔)

晴れで暑かったので半袖で出かけました冷や汗が、15時頃からパラパラと・・・


しばらくの間、ススキは良さそうですよ。

あらら、昨日は通りましたが・・・今日は帰宅後、買い物にも出ずにジッとしていました。今度は事前に連絡下さいわーい(嬉しい顔)
2008年10月5日 21:24
秋の花々が綺麗ですね。

箱根は静岡に住んでると近くて遠いですw
でも空いてる時にふら~っと行きたいです。
コメントへの返答
2008年10月6日 0:02
花は多彩でしたわーい(嬉しい顔) あと、紅葉もみじがあれば言うことなしですが・・・

静岡も未だ近い方かも知れませんよ(笑)。
2008年10月5日 22:02
百花繚乱!まるで花の図鑑のように綺麗ですね^^
ススキの写真は仙石原に行けば良かったかなぁ…混んでると思って敢えて行かなかったのですが。
コメントへの返答
2008年10月10日 7:37
花の名前が幾つか判らないので、全て載せないようにしました冷や汗冷や汗
仙石原も、歩いて数分の場所に無料駐車場駐車場がありますし、そこも今日は混んでいないようでした。

湿生花園の駐車場も無料ですよわーい(嬉しい顔)
2008年10月5日 22:32
こんばんは
箱根は、スポットもたくさんあるし道も走って楽しいですから、私が近くだったら毎週出かけたいくらい好きなところですので、時間的に近いなんて本当に羨ましいです。
やはり、来週の3連休前ということで、出かける人が少なめだったのでしょうか。
私も今日、名神を走ったのですが、かなり空いていました。
コメントへの返答
2008年10月6日 0:14
こんばんは。

>箱根は、スポットもたくさんあるし
>毎週出かけたいくらい好きなところ
わーい(嬉しい顔)ですよねぇわーい(嬉しい顔)
今日も帰路、県道401を走っている時に嫁から散々文句を・・・ま~た箱根exclamationとか、何やらかんやら・・言われました冷や汗冷や汗

箱根辺りまでの往復ですと、ガソリン高騰分より高速代値引き分の方が大きいですわーい(嬉しい顔)・・・が、確かに高速の交通量は減りましたねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
2008年10月6日 4:28
おはようございます。

小さな秋を堪能させていただきました。
画像が綺麗ですね。
赤トンボがいいですね♪
コメントへの返答
2008年10月10日 7:41
おはようございまするんるん

湿生花園は冬季の3ヶ月ほど以外は、それぞれの季節を楽しむことができるので、気に入っています。

赤とんぼ・・・もう殆どジッとしていました。もう季節も終わりです。
2008年10月6日 6:07
>嫁は不服
一緒に行けていいですね。
コメントへの返答
2008年10月10日 7:42
今のところは、ブツブツ言いながらも同行してくれます。冷や汗
2008年10月6日 16:24
ススキが点在する仙石原は風情がとてもありますね~

因みに傍にある箱根ハイランドホテルのコテージはなかなか良い雰囲気でしたよ・・・
コメントへの返答
2008年10月10日 7:47
ススキのシーズンですが、何故かこの日は仙石原周辺は混んでいませんでした。

箱根ハイランドホテル、まだ行ったことがありません。HPで見るとコテージは素敵ですねるんるん
2008年10月7日 12:16
休日はコンスタントに走っていますね。
おっ、○Aステッカーを貼りましたね。
コメントへの返答
2008年10月10日 7:50
ガソリン高騰以来、車で出かける機会が驚くほど減りました。
Åも良いでしょ?プリメーラにも貼りました。冷や汗

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation