いや細かく言うと33年前かw
そんなワケで四台目が納車されました!
HONDA NSR250R SE
1992年モデル 走行距離約42700kmですが
Fフォークインナー・ステムベアリングを新品で交換済み
前後キャリパー・キャブ・ミッションはO/H済み
エンジンは分解してクランク・ピストンを程度の良い低走行車の物に交換
消耗品等はダメな物を新品にして組み直してありクラッチもほぼ新品
スロットル・クラッチ・RCバルブのワイヤーも交換済み(新品かは不明)
Rショックも低走行車の物で交換され燃料タンクは再塗装
タイヤは製造が一年ほど前でしたがブレーキローターとパッドともに前後新品
カウルは立ちゴケキズや少々ワレや塗装の劣化等ありますが
年式・走行距離を考えれば綺麗な方かな?
その他消耗品等々も新品・ユーズド混ぜ混ぜで交換されてるらしいです
奇しくもうん十年前にバイクを降りた時と同年式・同グレード・同カラー
まさか同じモノ?と一瞬思いましたがたぶん違いそうです
そんな感じで四台目は30年以上前の2スト・キャブ・レーサーレプリカという
かなり血迷った選択になりましたw
とりあえず目立つヤレのリフレッシュから始めて
可能な限り乗り続けたいな~と思ってます♪