
かれこれ2週間以上前、左手薬指の第2関節に、毛虫にでも刺されたと思しき水ぶくれができました。
確かに庭の家庭菜園でシソの葉を収穫してからこうなった感じなので、何か虫に刺されたんだな、と思ってました。
で、1週間ぐらいで水ぶくれは潰れ、キズとしては治りかけてきていたのですが、今度はその場所とは関係ない周辺がどんどん黒ずんできました。
指一本向こうどころか、親指にも点々と黒ずみが出始め、「何だこりゃ?」
と思ってました。
痛くもかゆくもなく、ただ黒いだけで、これがなかなか治らない。
さすがに調べてみたら、
「へっぴり虫(ミイデラゴミムシ)」の体液をかけられたっぽい。
そう考えると、手のひらは全く黒くなくて、結婚指輪の下も全く黒くなく、遠くに行くほど点々となっているので合点がいきます。(トップ画は指輪をずらしてます)
長い時は数週間も直らないらしいので気長に消えるの待つしかないですね。。
こんだけ長く生きてきましたが初体験です。
ブログ一覧 | その他
Posted at
2025/09/04 22:19:26