• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

Spy shots : Mitsubishi all new compact crossover ・・・・

Spy shots : Mitsubishi all new compact crossover ・・・・










欧州 某国 で スクープ された

ミツビシ の コンパクト クロスオーバー ニューモデル の

テスト車両 です。





日本 では 以前 から

ミツビシ アウトランダー の 弟分 ? と して 噂 されている モデル で

この ニューモデル には 2WD モデル と 4WD モデル が ラインナップ される 予定 です。


搭載 される パワーユニット は

本家 日本仕様 では 1.8 ℓ ( 4B10 ? ) が 設定 される 見込み ですが

欧州仕様 には 2.0 ℓ ( 4B11 ? ) ・ 1.8 ℓ ( 4B10 ? ) の 他

新開発 の クリーン ディーゼル エンジン が 搭載 される と 言う 噂 も あります。 


今回 スクープ された 画像 を 見る 限り では

この ニューモデル の フロントマスク は ミツビシ の アイデンティティ

ジェットファイターグリル   が 採用 されて いる もの と 思われます。



テスト車両 に 装着 されている 16インチ の フルホイールカバー は

ミツビシ ギャラン フォルティス エクシード 純正

ミツビシ アウトランダー 24E 純正 の モノ です。

































この ニューモデル の 原型 ? は 恐らく

↓ の  ミツビシ コンセプト-cX  と 思われます。






【 関連情報 URL 】  http://www.autowereld.com/

               http://www.secretnewcars.com/

ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2009/09/30 01:52:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2009年9月30日 6:14
おはようございます!

ついに、アクアさんのスクープが発動されましたね^^
この車には、遅れてクリーンディーゼルやハイブリッドが追加されるとの噂ですよね。

今後の展開が楽しみな1台になりそうです。
コメントへの返答
2009年9月30日 11:44
こんにちは!

いつもどうもです!

これの市販前提モデルが東京モーターショーに出展されるようですね。

おっしゃるようにプラグインハイブリッド仕様もあるらしいですね。

私も久々のニューモデルに大いに期待しています♪
2009年9月30日 6:17
エアトレックを少しコンパクトにしたような感じなのでしょうか!?

久々の完全ニューモデルに期待したいですね!
コメントへの返答
2009年9月30日 11:46
こんにちは!

いつもどうもです!

サイズ的にはニッサンのデュアリスくらいでしょうか・・・・

ぜひとも三菱の救世主になってくれる事を願いたいものです。
2009年9月30日 7:27
おはようございます。

1.8Lと2.0Lってことはシャシーはフォルティス系なんですかね~。
気になるところです。
コメントへの返答
2009年9月30日 11:48
こんにちは!

いつもどうもです!

恐らくプラットフォームは共通になるかもしれません。

クリーンディーゼル・プラグインハイブリッドの設定の噂もあるので楽しみです。
2009年9月30日 7:54
自分もぱっと見エアトレックexclamation&questionっておもいました(笑)


テール…LEDexclamation&questionしかしまた…へんな後ろ姿(笑)
コメントへの返答
2009年9月30日 11:50
こんにちは!

いつもどうもです!

一見エアトレックに見えないこともないですね(笑)

おっしゃるようにテールコンビランプはLEDかもしれません。
2009年9月30日 9:22
おはようございます!

このモデルの登場を心待ちにしていました。
(待ちきれずに他の車を買っちゃいましたが^^;)

隠されたマスクのラインからかなり私好みのにおいがします☆
コメントへの返答
2009年9月30日 11:52
こんにちは!

いつもどうもです!

もうちょっと登場が早かったら・・・・

奥様の愛車はもしかしたらこれになっていたかもしれないですね(笑)

ノーズブラの裏はフォルティス顔っぽいような感じですね。
2009年9月30日 18:31
こんばんは!
いつもありがとうございます!

某国・・・TESTFAHRTの文字が(笑)
登場が迫ってきて、楽しみにしています!

いろんな面で日本ではディーゼルにまだまだ厳しいですが、クリーンディーゼルがラインナップされるかもしれない欧州はやはり羨ましいです♪
コメントへの返答
2009年10月1日 8:04
おはようございます!

いつもありがとうございます!

菊桜さんには表記されている文字でバレバレですね(笑)

東京モーターショーの出展内容が発表されましたが、魅力的なモデルが出展されるようですね。

問題は市販化されるかどうかですが・・・・
2009年9月30日 21:04
こんばんわ。

原型よりかなりデザインが良くなっている感じがしますね。
プラグインハイブリットとクリーンディーゼル
どちらも興味津々ですが。

エアトレックの二の舞にはならないように注意して欲しいですね。
コメントへの返答
2009年10月1日 8:07
おはようございます!

いつもどうもです!

プラグインハイブリッドは早く実用化してほしいものです。

確かにエアトレックの二の舞にならない事を祈りたいものです(笑)
2009年9月30日 21:33
どーもです!

ついに姿を現わしましたね!
ちびランダーみたいで、楽しみですねぇ~。

早く素顔を見てみたい!
コメントへの返答
2009年10月1日 8:09
おはようございます!

いつもどうもです!

ノーズマスクで隠された顔とお尻が気になります(笑)

やはりアウトランダーの弟?になるんですかね?

私も早く素顔を見たいです。
2009年9月30日 21:48
情報ありがとうございます。

スクープ写真とはいえ、なかなかカッコよさそうに見えます。

来年2月発売と言われてますよね。
その前にモーターショーでお披露目でしょうけど、早く見たいです。
また情報期待してます^^
コメントへの返答
2009年10月1日 8:15
おはようございます!

いつもどうもです!

雑誌の記事ではおっしゃるように来年2月登場かと記されています。

詳細が分かりましたら再度記事にUPしてみますね。
2009年9月30日 23:46
こんばんは!

ついにConcept-cx市販化ですか。(*^^*)
この車の市販化を楽しみにしてました。
後はConcept-ZTとかも市販化して欲しいですよね。

早くマスクなしを見てみたいです♪
コメントへの返答
2009年10月1日 8:17
おはようございます!

いつもどうもです!

またたぶん本家日本は後回しで、海外で先行リリースなんでしょうね(笑)

私もConcept-ZTをディアマンテ復活としてリリースして欲しいです。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation