• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

ミツビシ の ニューモデル !? ・・・・

ミツビシ の ニューモデル !? ・・・・











・・・・ と 思いきや ・・・・


シボレー キャプティバ の 2011 モデル との 事。

一見 ミツビシ の ニューモデル か ? と 思いました ( 笑 )

フロントバンパーセンター より 上 だけ 見ると

まるで 三菱車 の ような 顔つき を しています ・・・・


なんとなく フロントグリル に

スリーダイヤマーク を 付けてみたくなるような 顔つき ・・・・









こちらが 現行モデル シボレー キャプティバ







こちらも シボレー の クルマ

シボレー AVEO

欧州仕様 ミツビシ コルト の ような 顔つき を しています ・・・・










この 記事 の ソース は   こちら



ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2010/06/27 18:35:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 20:09
こんばんは。

あはは!こりゃ似すぎてますね。グリルの上半分だけ見るとほとんど同じではないですか。○国の模倣者レベルですね(笑)
コメントへの返答
2010年6月27日 23:52
おばんです!

いつもどうもです!

スリーダイヤを付けたらまんま三菱車の顔になりそうなくらい似ていますね(笑)

ジェットファイターグリルも模倣されるようになったのがなんだか嬉しくなったり・・・・
2010年6月27日 20:29
ジェットファイターグリルは、日本では決して評判がいいとはいえませんけど、諸外国では大人気みたいです。。。ちなみに、、、アウトランダーの日本向けのジェットファイターグリル化は反対が多くて見送りとなりました。。。涙  ROARだけの設定ですね。
コメントへの返答
2010年6月27日 23:54
おばんです!

いつもどうもです!

私はジェットファイターグリル派なんですが、日本では賛否両論ですよね。

アウトランダーも海外仕様の顔の方が好きです。
2010年6月27日 22:18
情報ありがとうございます!!確かに最近の三菱の顔をしていますね。思わず笑ってしまいました(笑)

たまたまなんでしょうが、シボレーのアイデンティティであるアッパーとロワーのグリルが余計にそう見せているんでしょうね。
コメントへの返答
2010年6月27日 23:57
おばんです!

いつもありがとうございます!

私も同じく思わず吹き出しました・・・・(笑)

AVEOも前々からなんとなく似ているなと思っていましたが、今回のは極めつけ?みたいな感じですね。
2010年6月27日 22:31
GMのこのクラスの車は基本的に韓国のGM大宇が作ってますし、現行のシボレー キャプティバもGM大宇製なので、早い話が韓国メーカーお得意の、日本車パクリですね~。
コメントへの返答
2010年6月27日 23:58
おばんです!

いつもどうもです!

これって韓国製なんですか!?

全然知りませんでした・・・・

情報ありがとうございます。
2010年6月28日 2:10
こんばんは!

そっくりですね(笑)

↑のコメントで納得できました。

中国は多く取り上げられてますが、あの国も色々と朴ってますからね。
コメントへの返答
2010年6月29日 5:35
おはようございます!

いつもどうもです!

ネタ切れ?なのかどうしても似たようなデザインが増えてきていますね。

だんだん没個性化が進みそうな気が・・・・
2010年6月28日 12:33
こんにちわ。

毎回、情報ありがとうございます。
私も、↑↑の方のコメントで納得しました。

パクリといえば、三菱も○ウディを真似たような
感じがして仕方ありません。
グリル形状が逆さになった感じですもんね(笑
コメントへの返答
2010年6月29日 5:42
おはようございます!

コメントありがとうございます!

アウディに関しては以前に↓のような記事をUPしております。

http://minkara.carview.co.jp/userid/227005/blog/14511422/
2010年6月28日 20:50
こんばんは!
いつもありがとうございます!

これは似すぎというか中国級ですね(^^;
クルマも流行があるのでどうしても似てきますが、これらはスリーダイヤつけたらそのまんま三菱車って感じですからね・・・。
コメントへの返答
2010年6月29日 5:43
おはようございます!

いつもありがとうございます!

台形グリルはいまや世界大流行?と言った感じになっていますね。

最近のシトロエンでも三菱車のような顔つきのモデルがありますし・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation