• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

三菱自動車 相川社長 次期 ミツビシ ランサー は 当分 開発 されない 事 を 言明 : Auto World News ・・・・

三菱自動車 相川社長 次期 ミツビシ ランサー は 当分 開発 されない 事 を 言明 : Auto World News ・・・・











< Auto World News 関連記事 以下 抜粋 >



セダン 「 ランサー 」 の 次期 モデル は 当分 開発されない

三菱自 社長 が 言明




【 Auto World News : 2015-03-14 】



三菱自動車 は

同社 の 代表的 な セダン である 「 ランサー 」 の 次期モデル を

当分 開発 しない 方針 だ。


三菱自 の 相川 哲郎 社長 が ジュネーブモーターショー で 某メディア の 取材 に 応じ

明らか に した と いう。



相川氏 に よると 三菱自 は 当分 新型 セダン を 開発 しない 方針 だ と いう。


さらに 相川氏 は

「 私 が 社長 である 間 は おそらく 次期 ランサー を 市場 に 投入 すること は ない。

我々 は 現行 ランサー を 販売 し続ける 方針 だ 」 と 述べている。



< 北米仕様 >









三菱自 が 新しい セダン および ランサー を 開発 しない 理由 に ついて

相川氏 は 2点 言及 している。


1つ目 は 三菱自 は

今後 SUV や 電気自動車 ( PHEV / EV ) の 開発 に 重点 を 置き

投資 していく 方針 で あること。


2つ目 は セダン市場 は 現在 全世界 で 非常 に 競争 が 激しく

利益 を 出すのが 難しい と いうことだ。


実際 三菱自 は 今回 開催 された ジュネーブモーターショー に

本格的 な セダン を 出展 しなかった。


ミラージュ 派生 の コンパクトセダン 「 アトラージュ 」 や

5ドア ハッチバック の 「 ランサー スポーツバック 」 は 出展 したが

セダンか と いうと 少し 違う。






< 欧州仕様 >









残り の 出展車両 は SUV や 電気自動車 / ピックアップトラック ばかりだ。


三菱自 が

セダン事業 で 苦戦 しているのは 以前 から わかっていたことだ。


それは ルノー ・ 日産 アライアンス と 三菱自 が 2013年 11月 に 取り交わした

グローバル市場 に おける 包括的 な 協力事業 が 失敗 したことからもわかる。


当時 3社 は ルノー の 車両 を ベース にした 三菱ブランド の 新型セダン を

北米 の Dセグメント市場 に 投入 すること を 計画 していた。


しかし 実際 は うまく いかず 現在 も 進展 が ないままだという。


このこと に ついて 相川氏 は

「 この プロジェクト は ウィンウィン な シナリオ では なかった。

そのため 我々 は この 計画 を 中止 すること を 決めた。

このことが セダンビジネス が いかに 難しいか と いう 一つ の 証拠 だ 」 と 述べている。


なお 現行 ランサー は 2007年 に 発売開始 された 7代目 で

すでに 8年 も フルモデルチェンジ が 行なわれていない。









しかし 三菱自 は 少なくても 相川氏 が 社長 である 間 は

現行 ランサー を 販売 し続ける 方針。


販売 を 中止 する とは 述べていないため

三菱自 は 当分 曖昧 な 気持ち で 古い セダン を 売り続けること に なりそうだ。



< 台湾仕様 >















< 中国仕様 >















< ブラジル仕様 >









< 豪州仕様 >









< ニュージーランド仕様 >









< マレーシア仕様 >









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



本家 日本仕様 の CY 系 ミツビシ ギャラン フォルティス

CX 系 ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック は

残念 ながら 生産終了 と なりますが 相川社長 の コメント に よれば

海外向け の CY 系 / CX 系 ミツビシ ランサー に ついては

今後 も しばらくは 存続 していくようで

同モデル の オーナー としては なんだか 少し ホッ と した 気分 に なりました。


CY 系 ミツビシ ランサー は 登場以来 すでに 8年 も 経過 していますが

海外仕様 は 今後 さらに 進化 を 続け リリース し続けられるもの と 思います。



この 記事 の ソース は   こちら










ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2015/03/14 20:30:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年3月15日 15:35
初めてコメントをさせていただきます。
先日、僕の妹がギャランフォルティスラリーアートの最終ロット、最後の1台を購入、納車しました。
本人は最期まで大事に乗り続けると言ってます。

国内仕様が販売中止となるのは残念でなりません。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation