• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

ミツビシ カリスマ の レース仕様 !? ・・・・

ミツビシ カリスマ の レース仕様 !? ・・・・ 日本ではあまり馴染みの少なかった
欧州生まれのミツビシ車 ミツビシ カリスマ です。

上のラリーアートカラーの精悍な カリスマ は、とても珍しい英国のツーリングカーコンセプト仕様です。

実戦に出場したのかどうかは定かではありませんが、カリスマのおとなしめのエクステリアが、まるで別のクルマのようにとてもカッコよくチューンされています。

下のカリスマは、 フルノーマルのドイツ仕様 カリスマ
GL ですが、ラリーアートカラーがキマっているので、一緒にUPしました。
( ディーラーのデモカー? )

日本ではあまり目立たなかった ミツビシ カリスマ ですが、欧州ではかなり評価の高いミツビシ車として人気がありました。
ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2007/02/18 22:00:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

竹。
.ξさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2007年2月18日 22:27
ゲージから気合は感じますねぇ。
コメントへの返答
2007年2月19日 0:32
おばんです!
日本ではこんなに気合の入ったカリスマ、見られません・・・・
2007年2月19日 9:13
エンジンはしっかりしてますからねえ(*´ー`*)♪

ボルボ(・∀・)

ボルボ(・∀・)
コメントへの返答
2007年2月19日 18:52
そうなんですよね。
同じネッドカーで生産されていたボルボとは姉妹車にあたるので、欧州的でかなりいいクルマだったはずなんですが・・・
日本人には、このクルマの良さが分からなかったんでしょう・・・・
2007年2月19日 16:44
一時期はランエボのエンジンを積んで、かなり活躍してましたよ。私も白だったらラリアートカラーにしたいところです。
コメントへの返答
2007年2月19日 18:55
おばんです!
この型のあとの2代目カリスマには、ディーゼルのレース仕様もドイツに存在していたようです。
カリスマの活躍しているシーン、見てみたいものです。
カリスマにもラリーアートカラー、よく似合いますよね。
2007年2月19日 18:49
こんばんはです。
上の車はあのタイヤで走行できるのでしょうか?
でも、かっこよいですね (^^)
コメントへの返答
2007年2月19日 18:58
おばんです!
いつもありがとうございます!
上のカリスマはコンセプトモデルなので、実戦上ではもっと現実的なタイヤ・ホイールに変更されているのではないでしょうか・・・・
とてもカッコいいカリスマです。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation