• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月31日

グランディス ・ ミニ ? Ⅱ ・・・・

グランディス ・ ミニ ? Ⅱ ・・・・ この前 UP した 、コピー車天国、中国

風行汽車 製造、 ミツビシ グランディス の

デザインをそっくりコピーしたようなクルマ
 の

詳細です。



この前は車名が分からなかったので、いろいろと調べてみたら・・・・


【 風行汽車 景逸 】


と言うネーミングのようです。 ( 読みは分かりません・・・・ )

リアスタイルも、 グランディス のデザインが忠実に?コピーされています。

フロントグリル、寸足らずのサイドビュー以外は グランディス にとてもよく似ていますね。

詳細は こちらから ↓




【 グランディス ・ ミニ ? 風行汽車 景逸 】

関連情報URL : http://auto.163.com/
ブログ一覧 | 中国自動車事情・三菱自動車関連 | 日記
Posted at 2007/05/31 19:27:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年5月31日 19:31
久しぶりにパソで徘徊しているので、こちらのヘッダ画像の変わりようにビックリです(・・;)
数日前、我が家のぎゃーにプレートホルダーをつけました(^^)
そのうち、upしますね♪
コメントへの返答
2007年6月1日 15:18
こんにちはです!

ちょっといろいろとイメージチェンジ?してみました♪

ギャランネタ、楽しみしてますよ♪
2007年5月31日 20:48
うわー似てますね。
偽ディズニーといい、さすが中国ですね。
コメントへの返答
2007年6月1日 15:20
こんにちはです!

コピー天国、中国は何でもあり?みたいな感じで、呆れると言うよりはとても楽しいですね。

感心してしまうほど、パクリが上手です!?
2007年5月31日 21:04
こんばんは~

グランディスの前期モデルは
同じようなライトブルーがあるので、
普通に 違和感ないです

そういえば ディオン
そっくりのもありましたね~

コメントへの返答
2007年6月1日 15:24
こんにちはです!

このライトブルーの他にも同じ前期モデルにあった、ライトグリーンもラインナップしていました。

クルマそのものの他に、カラーリングまで忠実にコピーしているなんて、ビックリですよね。

ディオン、私も見た事がありますが、その他にディンゴもラインナップしているようでした。

これは、正規に三菱のライセンスで生産しているメーカーだったと思います。
2007年5月31日 21:57
グランディスを実に忠実に縮小コピーしてますね。
まったくやりたい放題(- -;
コメントへの返答
2007年6月1日 15:26
こんにちはです!

トヨタ車・ホンダ車のコピーは結構多いですが、とうとう三菱もターゲットに・・・と言った感じですね。

まさに縮小コピー車ですね。

こんな事を堂々とやってのけるところがとても素晴らしい?ですね。
2007年5月31日 23:14
パクリ大国マンセー!

やっぱやり過ぎですよね(汗

注意勧告しても「オリジナルです」って言い切るところが凄い!
にしても、クオリティー高いなぁww
コメントへの返答
2007年6月1日 15:29
こんにちはです!

ホントに マンセー!!

と言いたくなるくらい、そっくりですが、真似されるくらいもともとのデザインが優秀だって事なのかも・・・・

オリジナリティはゼロでも、コピーの技術、クオリティは世界一!?
2007年6月1日 12:54
発展途上の国はコピーで大きく成長していくらしいですからね。
これから先、ある意味目が離せないお国かもしれません・・・

それにしてもすんごいなぁ・・・
コメントへの返答
2007年6月1日 15:32
こんにちはです!

コピーでどんどん成長していったらこれは大したものですよね。

オリジナリティがあったら目が離せなくなってくるかもしれません・・・・

コピーの技術はホントにスゴイモノがありますね。
2007年6月15日 15:27
○'ー'○)つ

日本で三菱が生産しましたら売れそうに思うのですが。

とりあえず綺麗な女性がいましたので今回は目をつみります (笑)
でも、中国は恥をしらないのでしょうか?
コメントへの返答
2007年6月16日 11:59
ミラージュディンゴの後継車?として三菱で出したらよさそうですよね。

中国はコピーが蔓延していても見て見ぬフリの?放置国家?です・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation