• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月07日

本当の本当の別れ。

本当の本当の別れ。 2009年10月25日
自分にとって初めての輸入車、高校生の頃からずっと憧れ続けようやく手に入れた車。
ランドローバー ディフェンダー110 TDCi
最後のドライブは4月頭の青森から千葉の自宅へ戻る常磐道だった。
しかし、度重なる故障は完全に治ってはくれずその常磐道上り線の磯原付近でエンジンの息の根が止まりレッカー車の世話になった。
既にその時には我が家のガレージにはトヨタランドクルーザープラド150系が収まっており、ディフェンダーの置き場所は屋外のカーポートに追いやられていた。
つまりはその時点で車を入れ替える状況になっていたのだ。
自宅にディフェンダーを持ち帰り、新車購入したClevelandに委託販売して現金化する予定だったが、その前に車が壊れると言う嫌がらせにも近い結末となった。

日立市北のストックヤードに1ヶ月置き去りにされたディフェンダー、5月にようやくClevelandの社員が車を引き取り。
しかしClevelandの工場も同時多発的に発生したTDCiの故障車で混雑しており、自分の車の番が回って来るのは7月になってからだった。
8月の下旬にようやく修理が完了、何度も何度もエンジンの突然死を招いた最終的な主原因は高圧燃料噴射ポンプと断定、修理完了後外装の傷みなどを修繕して委託販売する予定だったがその前に30万近くの金が飛んで行った。
既に俺から言わせれば憧れの車から疫病神貧乏神のレッテルを貼られたディフェンダー、それでもこれまでの修理に何百万もの金を投じてきた、売れたとしてもその金額が納得いくもので無いと収まりがつかなかったが、つい昨日Clevelandから連絡が入り、ワシの車が売れたとの事。

その金額も自分が希望していた満額には程遠いものだったが、現在我が家のガレージに居る中古で購入した150プラドが丸々一台買えるほどの金額にはなったのでそれでヨシとした。
これにより、ディフェンダーの名義が変わり車が現金に変わった時点で、事実上完全に俺の手を離れた。
ここ数年、度重なる重症な故障に散々悩まされてきた我が元ディフェンダーとこれで漸くおさらばできる。
普通は寂しいとか悲しいと言う感情を持つ場面だが、晩年は酷い目に遭わされた事しか記憶にないので清々した、清々しい気分だと言うのが正直なところだろう。
facebookでのディフェンダーマニアの陰湿で閉鎖的な空気にほとほと嫌気が差していたのもあり、垢が落ちた、しがらみから解放されたと言うのもあり何もかもが軽やかな、そして今の秋空のような気持ちよさに変わったと言って良いだろう。
もう2度と、絶対に新車だろうがなんだろうが並行輸入車は買わない。
それが俺が得た車人生の教訓である。
ブログ一覧
Posted at 2024/10/07 22:45:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

150プラドを手放したこの日。
Tavito Haseruさん

午後から有給消化
@スラッガーさん

修理代車でディフェンダーを借りました
m_noriさん

ディフェンダー
PAx2さん

ディフェンダー110試乗 ~SUV ...
凌志さん

ディフェンダー…
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日をもって、4月頭に注文したJB74Wがめでたく納車の運びとなりました。
ノーマルのままでは、街に溢れる他のジムニーとの差別化が出来ない、なるべく個性を出したい、そしてかつて乗っていたディフェンダーの面影を追いたいという事でこの顔になりました。末長く宜しく👍」
何シテル?   08/04 00:07
長年外国製の車やバイクに乗って来たけど、色々と学ぶ所が有って、もういいやってなった。 旅先で故障する事が最近結構続いてて、その度に面倒な思いをしてる。 15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブスプロケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 22:28:55
アクセル反応しない😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 05:00:57
トヨタ海外純正品 置くだけ充電QI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:43:37

愛車一覧

ホンダ CRF250L 赤い人 (ホンダ CRF250L)
本日納車された。 先日1人コマ練2Daysに出走しようとした所、スタート地点への移動中 ...
ホンダ アフリカツイン アフリカさん (ホンダ アフリカツイン)
みんカラって車だけじゃなくて、バイクでも良いんだっての、今知ったw 因みにノーマルカラー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
高速走行が困難なオフロードバイクを積載、スキー板などの機材を積んで雪山へ。 時にはコマ図 ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドさん (トヨタ ランドクルーザープラド)
15年16万キロを共にしたが、近年故障続きの2009年式ランドローバーディフェンダー 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation